なぜ人によってデザイン料が変わるのか…

かかる税金の違い等…
22
コザキユースケ/Yusuke Kozaki @kymg

なぜ人によってデザイン料が変わるのか... ザクッとだけど例えば同じ1点10万円の仕事でも、年収300万円フリーのデザイナーにとっては税金を引かれて手元に残るのは9万円だけど、 年収900万円以上のフリーのデザイナーにとっては税金を差し引くと6.6万円の収入まで下がってしまうので

2020-08-24 14:21:14
コザキユースケ/Yusuke Kozaki @kymg

後者としては1.3倍位の価格にはどうしてもなってしまう。 クライアントにとって最もベストなのは、社内にスターデザイナーが居て社内予算で描いてもらう事なんだけど、そういう人材にはそれなりに良いお給料+税金を国に納めている。 社内にイメージに合うデザイナーが居ない・足りない場合、

2020-08-24 14:21:15
コザキユースケ/Yusuke Kozaki @kymg

フリーランスの出番なのだけど、税金を払うのは頂くデザイン料の中からになるので、自分の去年の年収とそれにかかる税率を照らし合わせて、概算で良いので大体の確証を持って値段交渉をした方が良いのです。 だから、人気のあるデザイナーさんは高めなのです

2020-08-24 14:21:15
コザキユースケ/Yusuke Kozaki @kymg

依頼してくれたと言う事は野球で言うヒットを狙いやすい助っ人外国人枠の様に見てくださってるのですから、税の事もしっかり踏まえて臆さず交渉をして、あとはクライアントの為にお仕事を全力で頑張りましょう

2020-08-24 14:21:15
コザキユースケ/Yusuke Kozaki @kymg

あと去年の年収を年間の働いた日数で割ると、絵にかかる時間などから大体の相場は見えてくると思います。 それにプラスして、依頼内容の複雑さ、特急料、修正回数料、自分の今の需要の高低差を自己評価して±していいと思います。 以上、相場を数字で言わない相場の話でした

2020-08-24 14:21:15
コザキユースケ/Yusuke Kozaki @kymg

クライアントはこちらの年収とそれにかかる税率を知らないので、予算範囲はあれどやはりデザイン料は決めにくいので、こちらがしっかり把握して適正な値段を提示して差し上げるのが向こうにとっても楽だと言えまする。 予算が限られているのであれば、こちらで作業工程を工夫して合わせるのも大事です

2020-08-24 14:46:22
K5@秘密結社ブランケット @k54225

@kymg @li_gras ワシも転職してそれ知りました(´・ω・`) 年収バカ下がったけど手取り変わらない不思議(´・ω・`)… 今までなんだったのか(´・ω・`)…

2020-08-24 14:40:00