セレニズムの源流を読み込む

人工言語界隈の内輪向けです。ブログにまとめる前段階としてまとめました。
7
前へ 1 ・・ 3 4
Yooza (よーざ) @Kohelang

(モユネがあるのに伝統的な分類に依拠した発言になってしまいアレだが…)国際補助語と工学言語に関する部分はほとんどスライムさんの反論のほうが正しいだろうけど、でもそれってセレニズムにおいては枝葉末節じゃないかという気もする。セレニズムの本質はやはり芸術言語にあると思う。

2020-09-16 00:43:38
Yooza (よーざ) @Kohelang

スライムさんの「アプリオリ性を実現するために、人工世界の文化を作り込む以外の方法はないのか?」という反論、かなり違和感があるのだがどう再反論したものか悩む。

2020-09-16 00:57:51
Yooza (よーざ) @Kohelang

15年前の2ちゃんねるの書き込みを分析することで「セレンは人工言語のアプリオリ性を実現する“ために”人工世界の文化を作り込んでいる」とスライムさんは結論付けたようだが、そこから間違っているのではないか。別に「ために」じゃなくない??みたいな。

2020-09-16 01:03:06
スライムさん @slaimsan

@Kohelang もしかして、アプリオリは目的じゃなくて、人工世界で使われている言語を作るのが目的で、アプリオリ性は必要条件になってる? (リディアを実在のものとしようとしたこととも合致するし、これなら納得かも。)

2020-09-16 01:32:04
Yooza (よーざ) @Kohelang

@slaimsan 『アルカの書』(いわゆる2018年の“ネタばらし”)を読み返してたんですが、やはり「幻想を形にする」が一番のポイントかなと。アプリオリ性はアルカやカルディアの「売り」になると考えて喧伝していたのでしょうが、それが主目的ではないと思います。

2020-09-16 01:42:16
スライムさん @slaimsan

@Kohelang なるほど、やはり。 となると、「アプリオリを実現する他の方法は無いのか?」という質問に違和感を覚えるのは納得です。

2020-09-16 01:45:07
スライムさん @slaimsan

修正。 セレニズムのセントラルドグマ: 架空世界をつくり、そこで話されている言葉を作りたい。 その言語は、(現実世界の影響を受けていないので、結果として)アプリオリであることが必要。また、(現実世界の文化が暗に入り込まないようにするために、)文化的な考察を十分におこなう。

2020-09-16 10:36:02

終わりに

Yooza (よーざ) @Kohelang

スライムさんはセレニズムに反論したいというよりも、セレニズムが界隈民(特に新規参入者)に及ぼす影響をできるだけ無くしたい、という思惑があると見た。「(反論を許さない)カリスマの金言」じゃなく、みんながTwitterに書いてるのと同じくらいフラットな「(反論されうる)文章」にまで戻したいと。

2020-09-16 01:08:31
前へ 1 ・・ 3 4