「業界の未来を考えるなら、なろうで書くべきではないというお話」

「なろう一強は変わらない」と皆が思っているうちは、なろう一強は変わりません。なろうで受ける作品ばかりが書籍化する現状も同じです。そういう作品を叩いたところで、経営陣は無償でサイトの宣伝をしてくれてるとほくそ笑んでると思います。まずは、自分が加担してることに気づかなきゃいけません。 なろうが広告料を作者にまったく還元しないのも、旧態依然としたUIのままでのうのうとしていられるのも、「そんな事をしなくても、勝手に客が集まってくるから」です。経営者の判断としては全く正しいと思います。だから、やるべきことは、良作をスコップすることではなく、なろうを無視することです。
92
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

僕は、「業界の未来を考えるなら、なろうは無視すべき」ってことを最初に言ったんですが、どうもそういう話になってるみたいですね。非常に興味深いです。 twitter.com/silverdevil15/…

2020-10-05 23:12:13
N岡*カクヨム*ノベリズム @zonsuko

だから何より、みんながぶつけあえるだけの熱い考えを持っている事が希望なんじゃないかな。 それぞれがどうでもいいと思ってたり、対岸の火事だと思ってたら進歩は無いと思うし。 だから意見が違っても究極的には同じ考えだと思うよ。 Web小説界が今よりもっと盛り上がればいいのにっていう。

2020-10-05 23:12:22
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

反戦作品も結局、制作費なり原稿料(印税)なりを貰って書かれたものが大半な訳で、世間一般の人が喜ぶエンタメでないというだけの話じゃないですかね? ドルトン・トランボくらい凄けりゃ別ですが、あれは逆に芸術ではないと考えます。 twitter.com/Yuito_Ayazuki/…

2020-10-05 23:20:44
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

なろうを有料にしろなどという話は、僕自身は一言もいっておりません。僕が言ったのは、「業界の未来を考えるなら、なろうは無視しろ」です。まとめから当たってください。 twitter.com/Yuito_Ayazuki/…

2020-10-05 23:22:48
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

満足しておられるなら、それはそれで。他のサイトに比べて劣っているという意見は、別に突飛なものではないと考えます。 twitter.com/taki19213/stat…

2020-10-05 23:24:25
sanglier @taki19213

UI別にあれくらいで良いんですけど .@arielatom さんの「「業界の未来を考えるなら、なろうで書くべきではないというお話」」togetter.com/li/1603741 をお気に入りにしました。

2020-10-05 23:22:58
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

まあ、どんな形であれ、業界の未来について考えるきっかけになったのならば、目的は果たしているのでお気になさらず。 twitter.com/silverdevil15/…

2020-10-05 23:34:34
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

貴方がそう考えることとは否定しませんが、一般的な考えではないと思いますよ。お金を受け取る以上、出し手を喜ばせるために書くのは当然のことです。そもそも、何でテーマを伝えるのにお金を受け取る必要があるんですか? 伝えることが第一義なら、無料の方が沢山の人に伝えられるんじゃないの? twitter.com/Yuito_Ayazuki/…

2020-10-05 23:40:25
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

棲み分けではないですかね? 僕はなろう一強の現状は、健全ではないと考えているだけです。 twitter.com/Yuito_Ayazuki/…

2020-10-05 23:42:58
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

趣味で書く人間の事を否定している訳ではありません。ですが、「趣味で書いている人の意見が、業界の常識になるのは望ましくない」という話をしています。本来お金が落ちるべき人にお金が落ちなくなったり、一般受けしないが価値のある作品を書く人が、筆を折らざるを得なくなるからです。 twitter.com/Yuito_Ayazuki/…

2020-10-05 23:52:40
でもん @daemon_novel

Web小説の入口を狭くすることが、出版業界として良いことなのか、悪いことなのかという検討が必要だと思う。 短期的には大量のラノベを世に送り出すことに貢献した。 だが書籍の市場が縮小していく中、無料コンテンツが溢れているWeb小説は、自らの首を絞め続けているとも言えるのではないだろうか。 twitter.com/yuito_ayazuki/…

2020-10-05 23:59:16
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

なろうが一強である限り、「Web小説は無料で提供されるもの」という常識が変わらないので、無視という強い言葉を使っています。過去の功績まで否定するものではありません。カクヨムが代替するのでは、仰る通り構図がほとんど変わらないので、別のサイトが覇権を取って欲しいと願っています。 twitter.com/Yuito_Ayazuki/…

2020-10-06 00:00:30
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

現状では仰る通りです。ですから、なろうから優秀な書き手とお金を払う意思のある読み手を、書き手を直接支援できるサイトに移行させる必要がある訳です(誰でも良い訳ではない)。Kindleは作家を食わせる有力な手の一つではありますが、読み手の顔が見えないのが弱点だと思います。 twitter.com/Yuito_Ayazuki/…

2020-10-06 00:11:47
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

それが決して作り手を幸せにしてないし、その理由が作り手の側の意識にもあるという話をしています。だからまず、その意識を変えなきゃいけないし、日本の常識が世界の常識な訳でもありません。 twitter.com/Takasyan_yu_ik…

2020-10-06 00:20:58
たかしゃん@しょぼしょぼカクヨム作家 @Takasyan_yu_iki

これはお話になりませんなあ……。 時代は常に変わります。 無論娯楽や芸術の在り方も。 今は無料でたくさんの娯楽に溢れています。 過去は蹴鞠やタコあげ、コマ、かるたしかなかったのにこれらが衰退したのは、ゲームができたせいだ!! と言っているに等しいと個人的には思います。 twitter.com/arielatom/stat…

2020-10-06 00:12:09
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

出版社というか、小説投稿サイトが力量を認めた人に、一種の専属契約料みたいなものを払って、「他所のサイトには投稿できない」みたいなことはあってもいいんじゃないかなと考えたことはあります。そうすれば、だいぶ地殻変動が起こると思うので。 twitter.com/Aoking131124/s…

2020-10-06 00:34:45
青キング(Aoking)@カクヨム @Aoking131124

僕の考えは、Web小説投稿サイトの在り方云々よりも、プロとアマチュアを厳然と差別すべきだと思う。 作品を契約するのではなく、出版社が作者とプロ契約をする。 twitter.com/arielatom/stat…

2020-10-06 00:28:34
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

僕、個人の話をしてる訳ではないんですよ。文章や漫画を作って生きていきたくて、それなりの力量も持っていた人たちが筆を折る姿を、自分は過去に何人も見てきました。当時は何もできなかったけど、今の世の中ならそういう人たちを救う術があると思うから、こういう問題提起をしてるんです。 twitter.com/Takasyan_yu_ik…

2020-10-06 00:42:50
たかしゃん@しょぼしょぼカクヨム作家 @Takasyan_yu_iki

誰もあなたに小説を書けとは言っていないし、幸せでないなら筆を折ればいい。 ただそれだけのことになぜ読者が振り回されねばならないのか。 僕はそう思いますよ。 だって環境ばかり呪ったところで何も変わりはしないのだから。 変えたいなら、書籍化して大ヒットを飛ばし、出版社に意見するしかない twitter.com/arielatom/stat…

2020-10-06 00:28:44
でもん @daemon_novel

TLを見ながら一人でポツポツと呟いているのは微妙に快感。 電子書籍に活路を見出すというのも、個のレベルではアリなんだけど、出版全体でみると書籍については「紙+電子」が徐々に比率を変えながら、年を追う毎に総売上高を落としています。 特に小説は大ピンチなのです。

2020-10-06 00:43:16
なるのすけ @narunosuke

本来であれば、「それは漫画業界にありがちな大手出版社の悪しき慣習・囲い込みじゃないか!」という反論が出てもおかしくない論だけど、いまのWEB小説界にはむしろそれくらいの「保護」があってもいいくらいだと思います。 twitter.com/arielatom/stat…

2020-10-06 00:43:33
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

@Matomenanach @Takasyan_yu_iki そうですね。だから、他所が本当に本気になれば、なろうは潰せると思うんですよ。だから、なろうで人気が取れないからって凹むなよって話がしたいんです。

2020-10-06 00:43:53
あおい(いぬこいぬを)@鉄腕ゲッツ @tetsuwan_info

供給過多だから安く(あるいはタダで)買い叩かれる。 どんなモノだろうとピンからキリまである中で「お金」になるものは一握り。 提供するから金よこせ、では押し売りのようになりそうなのでWEBで見せるモノは広告と割り切ることも必要だと思う。消費者側も良い物には対価を、が当たり前になるといい

2020-10-06 00:47:29
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

筆を折る事に関しては、厳しく言えばその通りでしょうね。ですが、間違いと言うならば「紙にしてヒットしなければ負け」という思考の方が、遥かに古臭いと考えます。読むのは基本電子やWEBによる課金。書籍は高単価のコレクターズアイテムという時代に、おそらくなっていくはずです。 twitter.com/Takasyan_yu_ik…

2020-10-06 00:55:38
たかしゃん@しょぼしょぼカクヨム作家 @Takasyan_yu_iki

そもそも論を言えば、そこで筆を折ったのはその人の選択であって、そこまでだったということですよ。 それを救うのがweb小説だというのならそれは間違いでしょうねえ。 今、webで受けた作品が必ずしもヒットはしないし、そもそも本自体が売れない時代。 公募や電子書籍出版のほうが可能性があるかと twitter.com/arielatom/stat…

2020-10-06 00:46:51
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

少し話がずれるかもしれませんが、Webとか電子というのは、本来なら紙にするほどの市場性はないけれど、ニッチなニーズはある作品を発表すべき場所だと思うんですよね。「WEB小説=なろう=無料」の構図が崩れないと、読み手はそういった書き手を見つけられないし、彼等も食えないんです。 twitter.com/Aoking131124/s…

2020-10-06 01:09:55
青キング(Aoking)@カクヨム @Aoking131124

@arielatom 専属契約はもっと検討されていいと思います。 Web小説投稿サイトは常にアマチュア作者ためにあるべきもの、というのが自分の考え。 なので、プロ契約した作者はWeb小説投稿サイトでは書けないようにするべきかな? そのかわり出版社からの支払いがあるので、専業としてやっていける。

2020-10-06 00:47:43
堅洲 斗支夜/Toshiya Kadas@名興文庫相談役/総帥 @kadas_blue

何でも本気でやらなきゃダメだからなぁ。 それだけの事だと思うんだ。

2020-10-06 01:21:51
DJ全力(元ネット仕手筋・サイバーエージェント・裏社会ジャーニー大賞受賞) @arielatom

なんか叩きや意見が合わない事は全然OKなんだけど、真面目に考えて、真面目に凹んじゃった人を見ると、ちょっと申し訳なくなるなあ……。特に自分と同じ側の意見だと猶更。ごめんなさい。

2020-10-06 01:27:02
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ