ネットの外に知があるのが許せない人達はググる以外で得た知識を見ると「偉そう」と感じる説

ありそう
102
Mizuho.H @_keroko

社怪学者。博士。 転載禁止。「占いをまとう少女たち」(青弓社) 「妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ」(集英社新書)アンチトランス、クソリプはブロック。まとめ転載拒否。

このツイートは権利者によって削除されています。

先行研究は大事

寝子 @nukonyan0808

@_keroko 最近は研究者でも90年代以前の研究成果を無視してる例が目に付きますよ。基本的なこと押さえずに最新成果もなにもあったもんじゃありませんよ(´・ω・`)

2020-10-09 14:47:16
このツイートは権利者によって削除されています。
寝子 @nukonyan0808

@_keroko くら~い地下書庫にひとりで入ってだれ~も来ないような書架の前で資料を探していると手鞠をつく音がすこ~しずつ迫ってくるのでふ(((( ;゚д゚)))

2020-10-09 15:40:21

共感

Kawase Takaya @t_kawase

これ、結構核心をついている気がする。 twitter.com/_keroko/status…

2020-10-09 17:24:28
まちぷう🧷∀∀🧹🧹 @abarthmen

注意すべきは「経験主義」とは違うコト。 知であるからには「歴史的積み重ね」の上に存在する。 twitter.com/_keroko/status…

2020-10-10 08:43:39
喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

研究者じゃないけど、自分にマンガ関係で突っかかってくるタイプに多いな。 出版社の内側や、特定の師弟関係で共有された知識が、全部ネットで共有されてるはず、ないのにね。 これは他の業界や職種でも同じだろう。 ネットに膨大な情報があるのは事実だが、検索で全てが解るはずもない。 twitter.com/_keroko/status…

2020-10-10 04:42:27

ネットで得る知識は気をつけたい

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

私が学生時代から警鐘されていましたが、ネットの検索は、自分で欲しいものを探すプロセスがある分、メディアから得た知識よりも「自分が自力で得た知見」だという錯覚を起こしやすいですね。 実際は、ネットは自分の認識の枠内に知識を押し込めている側面があり、そこに自覚的でなければなりません。 twitter.com/_keroko/status…

2020-10-09 18:15:27
ペペココ @pepekoko3

@_keroko どんなにネットを彷徨っても、ネット上にあるデータにしかアクセスできないので、未知の世界には踏み込めません。

2020-10-09 22:16:06
yuhsuke @yuhsuke

Webは永続性が無いので割と長めのその場限りの「知」なのでその自覚が無いと twitter.com/_keroko/status…

2020-10-10 11:25:41
トルネシオ🇯🇵⋈ナイセン団💙 ◆DARKSTATY3.Y @toruneshio

@pepekoko3 @_keroko そこがネットの限界だと思いますね ある程度の領域までは知る事ができても、ある程度以上の領域へは踏み込めない

2020-10-10 07:15:51

ネット活用が大事な分野もある

大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama

国会図書館デジタルコレクションとアジ歴がなかったら近現代史の研究水準はガタ落ちだろう。ま、ネットが無いとやってられない分野もある。 twitter.com/_keroko/status…

2020-10-10 05:56:03