正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【VRChat】Vroid Studio製のアバターをどうにかmediumでQuest対応したやつのまとめ

Vroid Studio、クリスタ、Unity(拡張含む)を使ってQuest用にVRCアバターを設定したので備忘録も兼ねてまとめました。
8
JANK⌬ @JANK_Hurrymoon

どうすればいいんだろう 有識者もとむ pic.twitter.com/tRJiKyb2pg

2020-10-30 00:28:54
拡大
JANK⌬ @JANK_Hurrymoon

これでいいのか!!!!! とりあえずこれの状態でアップロードしてからQuestで問題なければmediumだな! pic.twitter.com/QDiS81b8YM

2020-10-30 00:41:07
拡大

全てのAnimatorを無効にしてしまい、歩く動作などもなくTポーズのまま移動する異常者になってしまいました。

JANK⌬ @JANK_Hurrymoon

@JANK_Hurrymoon Tのままスーって移動してたので仕方なくVketちゃんで寝ました

2020-10-30 09:42:03

これはフライングガーデンで食べた爆弾ハンバーグキングランチ(250g)(1099円(税抜))です。
最初はガーリックライスにしました(+80円)が、白米はお替り無料(ランチ限定)なのでハンバーグにかけるソースを白米にかけて食べてお替り、なんてこともできる素晴らしいお店です。
主に北関東を中心に展開しているチェーン店で、つい最近TV番組で取り上げられたのがきっかけで食べに来ました。

JANK⌬ @JANK_Hurrymoon

ハンバーーーーーーーーグ!!!! pic.twitter.com/oOWDfeY2Yt

2020-10-30 14:10:26
拡大
拡大

ここで原因判明、VRM_Converterでの変換時に"For Quest"内にある「まばたきにAnimatorを使用」のチェックを外せばその分のAnimatorは作成されないことに気が付きました。
設定項目をよく読んでいれば気付けるミスですが、確認時に別の疑問が浮上しました。

JANK⌬ @JANK_Hurrymoon

Quest taiou dekita!!!! demo nande 1/2 nano??? moshikasite shinakutemo yokunatta??? #VRChat pic.twitter.com/nJcwWgci6n

2020-10-30 19:50:35
拡大

新たな疑問点

Poorだったタイミングや、TポーズだったタイミングではAvatar StatsのAnimators欄の分母が1だったのに対し、
Animatorsを1にできたタイミングでは分母が2になっていたのです。

JANK⌬ @JANK_Hurrymoon

なんなんだろうあのAnimatorの数字の変化

2020-10-30 20:47:48

Very PoorであるVketちゃん、公式アバターであるKyle、そして先程までに作成した自分のアバターで見比べましたが分母に違いは見られませんでした。

結論というか予想のようなものですが、
分母などの表示基準はVery Poorになっていて、分子の数値によって表示色の変更をする形になったのだと考えています。
ExcellentやGood、Poorなどのアバターでも確認しようとは思っていますが表示の関係だと思うので気が向いたらやるくらいだと思います。持ってる人がやってくれて結果上げてくれたら楽だなあとも思っています。(怠け癖)

あとがき

ここまで資料目的に読んでくださった方、ありがとうございます。
わからない点などありましたら答えられる範囲で答えます。無理だったら答えられそうな人にさらに聞きます。僕がわからないので。

飯テロすんな!!!って方、ごめんなさい。おいしいハンバーグを食べたので共有したかったのと途中で遊びを入れた方がいいかなと思ったので8:2くらいです。機会があったら行ってみてください。フライングガーデンはいいぞ。

VRCにいる時間もバラバラな上に普通に喋ったりほぼ無言だったり安定しませんが、Joinされて困るようなところにはあまりいない(と思う)のでお気軽にどうぞ。

Twitterアカウントのフォローはあんまりお勧めしてないです。雑多に全部このアカウントでつぶやくのでVRC関係の情報だけ欲しいって方には邪魔だと思います。それでも良ければ基本的にフォローは返してますのでどうぞ。

以上、ありがとうございました。