ゾーニングの☆私的☆目的別4分類。

短いけどまとめてみた。解説文を作るのが苦手。 みんなカテゴリーきめんの悩まないの?
14
たっく @tak_ppp

ゾーニングの☆私的☆目的別4分類。

2011-07-15 21:06:26
たっく @tak_ppp

1.買い手が目的物を見つける利便性のためのゾーニング。これは既におおよそ達成されているだろう。ジャンプコミックを本屋で探すのとだいたい同じくらいの労力でエロ本も探せる。しかし今以上に利便性を高めるのは恐らく困難。

2011-07-15 21:06:34
たっく @tak_ppp

2.見たくない人のためのゾーニング。達成度微妙。制度としては存在しない。これは問題だと思う。でも、見たくないからゾーニングしてくれっていう人はかなり少ない印象。

2011-07-15 21:06:48
たっく @tak_ppp

コンビニとか、達成されてない例として出したがる人いるけど、おおよそのコンビニはああいう本置いてあるのわかってるわけで、そういう意味ではゾーニングされてる。店とみたくない人の間の兼ね合いで程度を決めたらいいんじゃない?って感じ。

2011-07-15 21:06:52
たっく @tak_ppp

3.青少年に見せないためのゾーニング。表紙の問題があっても、レーティング機能の補佐としてのゾーニングはある程度機能している。また、このゾーニングはパターナリズムによるので、過剰に行ってはならない。私は全く必要ないと思ってる。青少年条例のタテマエはコレ。

2011-07-15 21:07:00
たっく @tak_ppp

4.青少年に見せたくない人のためのゾーニング。青少年条例の実質はコレという認識。一つの意見としてあってはいいと思うけど、青少年の権利の侵害は3より著しい。そもそも、“公共の福祉”の理念で他の権利との衝突で幾分でも優先されるのか疑問。

2011-07-15 21:07:07
たっく @tak_ppp

で、1.をこれ以上高めるのが困難なのは、これ以上1を高めると2に反発するから。ゾーニング必要論者がいうのは、2か3だけど、ごっちゃにしてることが多いと思う。

2011-07-15 21:07:20
たっく @tak_ppp

2の意味で、私はこれ以上のゾーニングを求めてません。けど、ゾーニングを求める声はあるだろうな、とは思うし、そういう声があるなら達成されるべきだと思ってますよ。

2011-07-15 21:11:47
妖怪腐れ外道 @kusare_gedou

@tak_ppp ただ、その論者にたびたびどの程度隔離すべきとお考えですか?と問いかけたんですが。返答された事がまず無いんですよねえ・・・

2011-07-15 21:14:21
たっく @tak_ppp

@kusare_gedou 2、3の分は無さそうな人のなかだと、一応、“表紙からエロの排除”“TSUTAYAとかみたいなカーテン越しの区分”とか、そういうのがありますね

2011-07-15 21:21:29
たっく @tak_ppp

青少年条例のときもなー。なんつーか、明らか2or4の意味でゾーニング不適切を唱えてる人ってのがいたからなぁ。そういう人に対する返事は当然ゾーニングされてると主張するよ。青少年条例は3.の法律だから。

2011-07-15 21:36:37
たっく @tak_ppp

3.で不適切っていうなら、やはりきちんと理由が必要。2.4.は“私の主観”が根拠だと思うけど、3.は違う。他人の権利を制限しようってんだから、不適切だと思うよってだけじゃマズい。

2011-07-15 21:36:44
たっく @tak_ppp

3.が私は必要ないと思うってのは、ちょっと違うか。正確にはゾーニングはある程度あっていいが、現状のレーティング機能を備えたゾーニングは必要ない、かな。

2011-07-15 21:37:07
たっく @tak_ppp

>3  “ゾーニングすると、強制的にレーティングか付与される現状”を考えればないほうがまし、という比較論。レーティング付加がない程度のゾーニングならとっくに達成されてると思うし

2011-07-15 21:41:50