手洗いうがいは非科学?手洗いうがいの有効性は科学的に立証済み

30
厚生労働省 @MHLWitter

新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシを作成しました。ご自由にお使いください。 pic.twitter.com/mWhN9EwLMm

2020-02-16 14:10:08
拡大
拡大
拡大
拡大
中山智美-Sop. @Sop_Tomomi

いつまで経っても手洗いうがい。幼稚園か。いい加減もう少し科学的に解決しません?出来るよね?やらないだけで。

2020-11-20 17:21:53
現場猫のおっさん(40) @OssanBlackRX

@Sop_Tomomi 手洗いの科学的成果です ご査収ください twitter.com/ossanblackrx/s…

2020-11-21 15:31:19
現場猫のおっさん(39) @OssanBlackRX

@MHLWitter 手洗いはとても効果があるので皆さん是非やりましょう(マジで) pic.twitter.com/8wWZP4Gssv

2020-02-16 20:36:26
現場猫のおっさん(40) @OssanBlackRX

@MHLWitter 手洗いはとても効果があるので皆さん是非やりましょう(マジで) pic.twitter.com/8wWZP4Gssv

2020-02-16 20:36:26
拡大
拡大
Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi @Fizz_DI

「手洗い」はよくバカにされていますが、その一般的な感染予防効果は科学的にも示されていますし、むしろ「手洗いほど負担も少なく皆が実践できて効果的な感染予防法はない」くらいのものなので、ぜひ、手洗いを侮らず、きちんとした方法でひたすら徹底し続けて欲しいです(`・ω・´)✨ by 薬剤師 twitter.com/Fizz_DI/status…

2020-11-21 19:09:29
Fizz-DI@比較と使い分け-KOJIMA Yushi @Fizz_DI

そろそろまた「手洗い」がいい加減になってきているのではないでしょーか( ˙꒳​˙ ) mhlw.go.jp/content/109000… pic.twitter.com/37tDH2beG9

2020-09-23 20:11:22
ええな猫💉M×4P×1 @WATERMAN1996

石鹸の発明は紀元前3000年に遡ると言われる。ところが汚れた手で傷に触ると病原粒子が体内に入って化膿するのでは、手を洗えば化膿しないのではと気づけたのが19世紀も半ば、人類は5000年もの間、魔法の弾丸を持ちながら正しい使い方が分からなかった。 twitter.com/Sop_Tomomi/sta…

2020-11-22 13:24:32
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

感染拡大が続く中、社会経済活動に対し更に一段と強い対策を講じる事態を回避するためにも、国民の皆さんのご協力が不可欠であり、改めて、科学的にも効果が立証されている「会食時を含めたマスクの着用」、「手洗い」、「3密の回避」など、基本的な感染対策の徹底を強くお願いします。 pic.twitter.com/4FKcD44DbF

2020-11-21 18:42:00
拡大
拡大
野村俊一 @mansaqu

#うがい#風邪予防 効果 水うがい で #風邪 発症が4割減少 世界初の無作為化試験 全国18地域 387名 多変量解析 水うがいをした場合の発症確率はうがいをしない場合に比べて40%低下 #ヨード液うがい では 12%の低下 統計学的にも意味のある抑制効果は認められなかった hoken.kyoto-u.ac.jp/wp-content/upl… twitter.com/mansaqu/status… pic.twitter.com/jC8UvFjxSh

2019-09-04 08:44:47
野村俊一 @mansaqu

習慣的な #イソジン 咳嗽は止めましょう #イソジンうがい液 の主な成分 #ヨード です。過剰なヨードの摂取によって、 #ウォルフチャイコフ効果 すなわち #甲状腺ホルモン 合成が抑制されて、 #甲状腺機能低下 を招きます。 引用元 kagayakiclinic.jp/contents/kagay… pic.twitter.com/ngfkguTM6B

2019-09-04 06:52:54
拡大
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

うがいをされる場合、ヨード液(いわゆるイソジン)を使わず水のみでうがいして下さい。風邪の予防において、うがいしない群と比較して水うがいは風邪発症率をさげましたが、ヨード液うがいは下げないという報告が出ています(Am J Prev Med 2005;29:302-7)

2020-02-16 21:46:10
EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

それでもうがいは推奨されるべきです。インフルエンザは防げなくても他の病原体は防ぎ得るからです。インフルエンザ発症後に細菌感染で肺炎になって重症化しやすいため、二次感染を防ぐ必要があります。また、うがいは体調管理の動機付けであり、保健衛生に対する意識変容を促すメリットがあるからです

2018-01-25 13:44:37
山吹オルカ🅨 @YamabukiOrca

十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない(クラークの法則)。 十分に浸透した感染症対策は、習慣と見分けがつかない(手洗い・うがい・マスク・体調が悪かったら家で休む といった古くから知られている感染症対策は、いかに有効でも「科学的に有効な感染症対策」だと見なされず軽視される)。

2020-11-21 15:31:58
ながはな@財布なくした @sasurainagahana

19世紀オーストリア・ハンガリーあたりにゼンメルワイス(センメルヴェイス)という産科医がいた。 彼は産褥熱という産後すぐの女性が死んでしまう病の研究をしていた。 彼はある日、勤務している病院にふたつある産科のうち、産褥熱で亡くなった遺体を解剖する一方の産科のみ産褥熱による

2020-11-21 16:15:50
ながはな@財布なくした @sasurainagahana

死者が多いことに気が付いた。 と同時期に、綺麗に拭ったはずの自分の手に遺体の臭いが残っていることにも気が付いた。 もしや目に見えないなにかが手に残っていてそれが原因なのではと考え同僚たちに手洗いを徹底するよう進言したが、当時は手洗いという衛生意識は皆無で作業が煩雑になることから

2020-11-21 16:15:50
ながはな@財布なくした @sasurainagahana

煙たがられてしまった。 なんとか押し切って手洗いを導入すると産褥熱の患者数は激減する。 彼は「自分の手がどれだけの母親として幸せになるはずだった女性を殺してきたのか」と酷く落ち込んだが、これを広めねばならぬと啓蒙に打ち込んでいくことになる。

2020-11-21 16:15:51
ながはな@財布なくした @sasurainagahana

が、世間はまだまだ手洗いのない時代。 世界は彼に生涯のほとんどを「口うるさい手洗いおじさん」として過ごすことを強いたのである。 感染症予防としての手洗いの悲しい歴史。

2020-11-21 16:15:51
STERBENVSIVANVS @STERBENVSIVANVS

そういう訳で、センメルヴェイスは清潔手洗いの発明者ではあったけれども、生前の評価は散々でした。ただ彼に遅れること20年、英国のリスターがフェノール消毒を発明、さらにその約20年後には現在の手術室における清潔操作に近い方法がリスターによって発明され、ようやく彼の功績は認められました。

2019-03-20 02:59:36
麻酔科🏳️‍🌈まるか @Masuika_Maruka

リスターは当初「空気中の菌が傷に感染する」と考えて、消毒薬を噴霧していました。 しかし、彼は「接触で創部感染する」と気づき、噴霧はやめて手指、皮膚、器具の消毒だけにします。 「空間除菌」に大した意味はないと130年も前に気づかれたのに、未だに詐欺まがいの商品があるんですよね…😔 pic.twitter.com/5Cxc6kXNGW

2020-04-05 07:07:55
拡大
蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo

「手を洗えば感染の予防になる」 これを最初に唱えた医者が、まったく信用されず亡くなった話(1/2) この2ツイートだけでラストまで読めます。現代科学のねもとには、彼のような苦難の一里塚があったことを知ってほしくて書きました。 pic.twitter.com/I6h6peRMEn

2020-03-27 19:02:50
拡大
拡大
拡大
拡大
蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo

これを最初に唱えた医者が、まったく信用されず亡くなった話(2/2) pic.twitter.com/EflScl41VZ

2020-03-27 19:03:18
拡大
拡大
拡大
拡大
蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo

漫画『決してマネしないでください』一巻に収録されたエピソードです。漫画は不器用な理系男子のラブコメ。時々科学の解説が入る構成です。昨年末NHKさんでドラマ化していただきまして、本日DVDが発売になった記念もかねてUPしました。ドラマ史上最長の、延々と延々と手を洗うシーンがあります。

2020-03-27 19:08:53
蛇蔵@天地創造デザイン部8巻発売中 @nyorozo

ここからは宣伝なので、基本スルーしてください。興味あるかただけどうぞ。 理系ラブコメ、漫画『決してマネしないでください』試し読み60p morning.moae.jp/lineup/380 本 amzn.to/3bw7wfi DVD amzn.to/2JfL6mr 特典に現場見学のイラストレポ描きました。

2020-03-27 19:15:18
medtoolz @medtoolz

マスクや手洗いには科学的な裏付けがあり、空間除菌や次亜塩素酸噴霧には裏付けがない。でも「どちらが科学っぽく見えますか?」と質問されれば、素直に後者と答えてしまう。こういう認知のギャップってなかなか埋まらない。 埋めないといけないんだけれど、埋まらないから商売になっている側面もあり。

2020-11-21 16:56:21