「選択的」夫婦別姓なのに「野比」しずかに疑問

答えが出ちゃったね。 選択的としながらも夫の苗字を名乗ることに石を投げる人が出て来るのだから。 多分ね、殆どの人は士族とか華族とか財閥とか旧家や政治家とか大企業社長会長や資産家でもないから自分の苗字に拘る人はいないと思うよ。 7割賛成ってのはとどのつまり「どうでもいい」から他ならない。 続きを読む
150
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
にかぴっち @nikapitch

うわ。のび太と野比しずか、だって。気持ち悪いなぁ ドラえもん面白いけど令和の子達にまでそんな価値観埋め込むんだ。のび太って漫画と映画では別人だものな。漫画がリアルでしょ。

2020-11-23 09:56:59
𝑾𝑯𝒀 @w_h_y__

自分の劣等感や弱さを直視してまっすぐに吐露できる、のび太の前半までは見習いたいと思う。のび太の結婚観以降は、有毒な部分をいくつ探せるかな?って感じ。なぜのび太は「のび太」でしずかちゃんは「野比しずか」?彼女にとっての結婚とは、のび太をケアすることだった? twitter.com/11kagennisiyo/…

2020-11-23 10:02:25
えさか @11esaka_urusai

今日の読売新聞のSTAND BY MEドラえもん2の広告にそれぞれのび太くんとしずかちゃんのメッセージが載ってるページがあるんだけど、それを透かして見ると2人がしっかり手を繋いでるんだよね。こういうの好きだな pic.twitter.com/08vpr97b5n

2020-11-20 12:33:32
SUGニキ@政治・社会問題 @seiji_3594

のび太はのび太なのに、何故しずかちゃんは野比しずかなのか。 これはしずかちゃんは元は源しずかだから、結婚して野比しずかになったという事をアピールしてるからだと思います。 なんで分からないんですか?

2020-11-23 10:14:05
八咫烏@不正通報報告済み @TakaTonaru

別に源のび太になる選択肢もある中で、あえて野比しずかを選んだだけなのにな。 twitter.com/9yugvf2f2fkd6u…

2020-11-23 12:10:03
ゴブリン @9YugVF2F2FKD6u0

改姓させられる96%がゾッとするドラえもん pic.twitter.com/YDx2V6cFBm

2020-11-22 18:39:51
アカスグリ @redcurrantist

のび太の広告はあれでいいとして、 あれがのび太だと思うでね。 一つ私が思うのは 幸せにしてあげれない ってなんだろうって話。 しずかちゃんの人生の邪魔さえしなければ、しずかちゃんは自分で幸せになると思う あとなんで 野比のび太じゃなくてのび太なのに しずかちゃんは野比しずかなの?

2020-11-23 12:33:04
焼野原竜太郎 @sapphire2_32

これだからポリコレに配慮しろ勢は嫌いなんだ。 創作にまでそんなもん持ち込むなよ、つまらん世の中になっちまうだろうが。 twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:33:06
お前の母ちゃんバーサンーカー @minamotonohaha

その夫婦別姓も選択制のはずなんだけどなぁ〜😩 選べるはずなのに別姓じゃない事に異論を唱えてる時点で貴方は終わってますよ😂 twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:37:30
ZANPAN-MAN @the_zanpanman

こーゆう教育が、自己中心的な思想の子供を育むんやね。自分の権利主張だけを刷り込む前に社会性を身につけさせよ。まぁ自覚ないから無理やろけど。 twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:43:41
世界の北野(偽物) @10vQkDafK559yTC

なんで男性の姓にしたらケア要員になっちゃうの? twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:46:01
マーサ(迷走中) @Ketarocks

原作見てないならの?しずかちゃんは尽くす系だよ あれもしかして自分と被っちゃってそう見える妄想系? なら創作のキャラより自分の事心配した方がいいんでない? どうせ貴方に子供がもし産まれたとしてもゲーム強請る子供に 「他所は他所、家は家!」で叱るんだからそれと同じように無視すりゃいい twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:46:14
魁皇丸 @Kazu_kyoto_

コイツアニオタは犯罪者とか言うタイプやろ twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:46:54
エリ・クーリエ @Foxparkle_Ciel

@kanashimi3333 「のび太」は、幸せにできる覚悟がないから「しずか」の前で昔のままで居たいって意味では? 「野比しずか」にしてるのは、しずかは「野比」を受け入れているからって意味かと。 想像力がいくら豊かでも、ストーリー性等が欠如してると訳の分からん突飛な発想に繋がっていくのか。 恐れ入りました。

2020-11-23 12:47:22
るが⚡️ @Ruga_Loser

生け贄やケア要員って言ったり、野比しずかになっているのを嫌がったり、言うだけ言って、結局しずかちゃんがどう選んだかという意思は全く考えてないんだよね。

2020-11-23 12:47:31
桃屋 @momoya_100

同姓ってだけでケア要因とかその発想が怖い。 個人的に夫婦別姓って特に反対してなかったけど、それはあくまで「別姓でも同姓でも自由に選べる」ことが大前提であって「同姓はダメ!別姓こそ正しい!」っていうなら断固反対するわ。 このツイートの方がよっぽど子供に見せたらいけない。 twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:49:16
るが⚡️ @Ruga_Loser

未来はどうなのか知らないけど、今夫婦同姓が法律で決められていて、夫婦のほとんどが夫側の姓を選んでいるので、野比しずかになるのは"結婚した"の1番わかりやすい方法だと思う。結婚式の話だし、婚姻届出してるかわからんし。

2020-11-23 12:51:01
坐久靈二 @rxaqoon

しずかちゃんが同姓選んだだけってことでいいだろ。 twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:52:05
ひと @547HJigSPvLYCB3

議論されてるのは「選択的」夫婦別姓なんだよなぁ。 こういうやつがいると、同姓を選んだ人に対して差別を行う輩がいるから「選択的夫婦別姓に反対」っていう意見が説得力増すから消えて欲しい twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 12:53:31
きゃしゃん@てつや @chasyan

口先では自由選択とか言いながら、その実態は別姓の強制である事が良く分かりますね twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 13:00:13
温泉nanasi @nanasi13445819

しずかちゃんが自分で選ぶ自由は認めないんですね twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 13:01:54
RYO@なろう/カクヨム @ryorekuiemu

そういや「夫婦別姓について議論されてるのに『野比しずか』なんて……」的ツイート、まさに「別姓はあってもいいけど別姓に賛成する奴らがヤバいから反対」の根拠よね。   フィクションだろうと同姓にすると批判する連中ってことだから。

2020-11-23 13:27:25
ドライアイスバー @dryicebar

源の方が明らかに名家っぽいのにしずかちゃん(一人っ子)の方が野比家入りするのかという論点はあると思う

2020-11-23 14:07:19
ドライアイスバー @dryicebar

「野比しずか」がムカつくという新しい論点を生み出したという点でもドラ泣き2がこの世に創造された意義がある

2020-11-23 14:08:52
ドライアイスバー @dryicebar

「野比しずか」の新聞広告、この時点で既にしずかちゃんがのび太の戸籍に入っているという事実が発生するため結婚式当日に逃げ出そうが法的にはもう結婚済みじゃん…みたいなツッコミどころはあると思う

2020-11-23 14:17:06
鉄瓶-06R @06R99039345

夫婦別姓論者は、それだけが唯一絶対の真理であり、それ以外は認めない!って人ばかりなのはなんでた? twitter.com/kanashimi3333/…

2020-11-23 14:29:29
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ