Oracle Javaのライセンス変更に振り回された人々の回顧録2020

今更ながらまとめましたが、実態としては次のいずれかの記事が端的で分かりやすいと思います。 https://qiita.com/to-lz1/items/898421e5050cae90ec20 https://news.mynavi.jp/article/imajava-2/ 影響は大きかったですが、さすがに2年以上前(2018年9月のOracle JDK 11以降)や1年半以上前(2019年4月のOracle JDK/JRE 8u211以降)の話なので、落ち着いたと思ってたんですけどね… 「作者のオススメ」に設定したまとめもよろしければ参照ください。 ★Oracle JDK 17から再度ライセンスが変更され、3年程度は商用でも限定的に無償利用できるようになりました。https://togetter.com/li/1778216
16
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ

他の有識者の反応とやり取り

SunではなくOracleによるJava OSS化

Takahiro YAMADA @yamadamn

@chiroito Sun時代の固有の有償機能って何かありましたっけ? アプレットは廃止されたし、Web Startは代替のOSSあるし。デバッグパッチとかかな? Sun時代の有償サポートのJava SE for Businessは今のJava SE Subscriptionより高いけどw

2020-11-25 22:39:20
Takahiro YAMADA @yamadamn

@chiroito あぁ・・・まったくスコープ外だったけど、そうですねw その頃にSun/Oracleにロイヤリティ払いたくない人はAzul Zulu Embedded使ってたみたいですし。

2020-11-25 22:51:28
リンク Wikipedia K virtual machine The K virtual machine (KVM) is a virtual machine developed by Sun Microsystems (now owned by Oracle Corporation), derived from the Java virtual machine (JVM) specification. The KVM was written from scratch in the programming language C. It is designed for
Yuichi Sakuraba @skrb

@yamadamn @chiroito Realtime Specification for Javaでリアルタイムシステム向けJavaです。

2020-11-25 22:54:19
リンク Wikipedia Real-Time Specification for Java Real-Time Specification for Java(リアルタイム・スペシフィケーション・フォー・ジャバ)、RTSJ は Java 言語におけるリアルタイムプログラミングを考慮に入れたインターフェースと振る舞いの仕様のセットである。RTSJ 1.0は Java Community Process の下でJSR 1として開発された。2006年現在、RTSJ 1.1がJSR 282として開発中である。 1 user

Takahiro YAMADA @yamadamn

定期ツイートぽいw twitter.com/chiroito/statu…

2020-11-19 12:20:14
Chihiro Ito @chiroito

Java Mission Control と JDK Mission Control はそれぞれ異なるものですよ?

2020-11-19 12:15:35
Takahiro YAMADA @yamadamn

一応解説しておくか。 Java Mission Control=Oracleの商用プロプライエタリ製品。 JRockit Mission Controlの後継であり、Java Flight Recorderと共に、以前は超高いJava SE Advanced契約をしていないと使えなかった。 (続く)

2020-11-19 12:29:20
Takahiro YAMADA @yamadamn

JDK Mission Control=OracleがJDK 11でOSS化した製品。 様々なベンダーがリリースできるようになり、バイナリ提供されている。 Java Flight RecorderをOSS化したJDK Flight Recorder(JFR)と共に利用する。 JFRもOpenJDK 8u262にバックポートされたため、誰でも無償で利用できるようになっている。

2020-11-19 12:32:18
Takahiro YAMADA @yamadamn

ちなみにJava Flight Recorderを有効化するには、-XX:+UnlockCommercialFeaturesってフラグを付けないとダメでした。 "Commercial"って言葉が付いてるように、昔から商用のOracle Javaは有償という建て付けなんですね。 商用でOracle Javaを無償利用できると皆さん勘違いしてただけとも言えるのです…

2020-11-19 12:44:03
Takahiro YAMADA @yamadamn

結局Flight RecorderもMissoin Controlも無償(OSS化)されたわけで、以前にJava SE Advanced契約してたり商用サポートが欲しい人は、もっと安いJava SE Subscriptionで安価に使えるようになったわけです。

2020-11-19 12:59:58
Takahiro YAMADA @yamadamn

無償で使いたい人たちも、主にRed Hatが頑張るから、AdoptやCorretto 8のEOLも以前より長くなってハッピーなんじゃないのかな? もちろんOSSだから、別途有償サポートでも契約しない限りは、使う側の責任な訳ですけど。

2020-11-19 12:59:58
Takahiro YAMADA @yamadamn

Azul Zuluが(自社製品のシェアを伸ばすのが主目的だろうけど)いちはやくApple Silicon対応したのも、以前では考えられなかっただろうし、Javaをよりオープン化する(かつ収益と両立させる)方向性にしたOracle社の決断は、今のところ、よい方向に動いてるんじゃないかなぁ。

2020-11-19 13:11:27

メディア・広報関連

Kenji HASUNUMA @btnrouge

そういえば、騒ぎの発端となった日経xTechの謝罪記事云々は結局どうなったのだろう? twitter.com/yamadamn/statu…

2020-11-26 07:49:16
Takahiro YAMADA @yamadamn

Oracle Java SE (Oracle JDK/JRE) のライセンス変更、いわゆるJava有償化事件は、しばらく語り継がれるんだろうなぁ。 今更ながらだが界隈の流れを追ってきたものとして、主にTwitterでどんな反応があったか思い起こしながら語っておくか。 ※過剰・適当な表現が含まれますのでご注意ください。

2020-11-25 22:11:20
Takahiro YAMADA @yamadamn

@btnrouge あの記事自体が有償化されてて、失笑を禁じ得なかったですねぇ。 謝罪や反省の弁?ゴシップIT記事でPVを稼ごうとしか考えてないフェイクニュースメディアには無理なんじゃないですかねぇ。 せめて一人でやっておられるPublickeyさんの方が、遥かに良質な記事を無料で書かれておりましたが…

2020-11-26 07:52:57
リンク www.publickey1.jp Javaはなぜ変わらなくてはならなかったのか。JavaOne改め「Oracle CodeOne」の基調講演で語られた理由。Oracle CodeOne 2018 米オラクルがOracle OpenWorld 2018と同時開催していたイベント「Oracle CodeOne 2018」は、昨年までJavaOneとして開催されていたイベントです。今年から「CodeOne」と名称が変わりました。 このイベ... 237 users 228
なぎせ ゆうき @nagise

@yamadamn 今使ってるOracleJDK8に対して、請求が来るようになるんじゃないか、突然動かなくなったりするんじゃないか、という不安や疑心暗鬼は有りました。 Oracleの広報が下手くそで顧客の不安を払拭できてなかったというのは有りますか

2020-11-26 08:12:22
Takahiro YAMADA @yamadamn

@nagise 確かに。O社は金の亡者的な反応ですかね。ビジネスのために、わざと分かりづらく振る舞っていた節もあり…

2020-11-26 08:17:42
なぎせ ゆうき @nagise

@yamadamn ひとつ思い出しました。 時期的にJava Appletのサポート終了と重なった影響で、脱Javaが喧伝されたりしていましたね

2020-11-26 10:20:35
Takahiro YAMADA @yamadamn

@nagise それ某フェイクニュースメディアのせいじゃないですか・・・ 大概あれがよくなかったですが、Oracle からのカウンターも遅れた感じでしたね

2020-11-26 10:22:03
なぎせ ゆうき @nagise

@yamadamn 一般人にAppletの話とサーバーサイドJavaの話を理解してもらうのは難しいからなあ…… 混同されてJavaオワタ論となっていたのは記録しておきたい歴史ですねえ

2020-11-26 10:24:45
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ