2011/07/19 D&D記事Legends & Lore「The Rules」ぱらでぃんさんによるまとめ #DNDJ #TRPG

WoCのD&Dデザイナチームリーダ、Mike MearlsによるD&D歴代ルール考察記事、「Legends & Lore」。その2011/07/19付け「The Rules」(http://www.wizards.com/Dnd/Article.aspx?x=dnd/4ll/20110719)について。ぱらでぃんさん(@nekohaus)によるまとめ #DNDJ #TRPG
0
ぱらでぃん @nekohaus

2011年7月19日のLegends and Loreは「私たちにはゲームマスターに知られてはならない秘密がある。それは彼らが少しもルールを必要としていないことだ」というガイギャックスがAmber Dicelessのレビューで語った言葉から始まるですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:15:35
ぱらでぃん @nekohaus

続いてurbandictionary.comの「ルール0条:TRPGにおいてゲーム・マスターは彼や彼女が必要であればいつでもルールの停止や改変が可能であるという暗黙のルール」も引用され、今週のテーマはDMから見たDnDをなすものの話だと語られるですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:20:21
ぱらでぃん @nekohaus

RPGというゲームがDMに裁定を委ねている以上、悪いDMをルールで“(色々な意味で)公平な”よいDMにすることはできないし、筆者のマイク・ミアルズはDMに公平なプレイを強いるようなルールはあるだけ無駄だと談じているですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:24:29
ぱらでぃん @nekohaus

どれだけやってもDMが望めばダンジョンで隣の部屋にティアマトを出してキャラクタを皆殺しにできるので、DMの権能をルールで規定してより底意地を悪くするのは無駄じゃないだろうかと提案しているですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:29:30
ぱらでぃん @nekohaus

またこれらをふまえ、DMに審判と裁定者としての顔を強制してはいないか、機械的に処理するDMがいいならそれはボードゲームで他の全員と戦う役割のプレイヤであればよく、DnDはDMとプレイヤが対決するゲームではないと続いているですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:32:12
ぱらでぃん @nekohaus

対決ゲームならDMが自重しないとDMが勝利しないことは難しい、では彼らの胸先三寸で決まるならなぜこのゲームにはルールがあるのかという話になっていくですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:34:17
ぱらでぃん @nekohaus

たとえばモノポリーで別の街を目指して走り去ったり刑務所に車を突っ込ませて脱獄したりすることは、ルールでプレイヤは何をやれて何をやれないか規定されているので不可能だけど、DnDならDMがそれを認めれば可能なときもあり、ここが重要な点だと筆者は云うですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:40:25
ぱらでぃん @nekohaus

DnDのルールはどちらかというとスポーツ寄りで、たとえばサッカー(ワールド・カップに優勝した日本にはおめでとう)ではゴールして得点する方法のルールがあり、オフサイドなどで選手の動きが制限されるが、得点のために行なう行為は選手に任せられているとあるですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:47:21
ぱらでぃん @nekohaus

DnDはこの攻撃する方法は規定するけど手段は規定しないというルールに似て、何かとっぴなことを思いついたらDMは(以前の回で話したように適切な複雑さを判断して)適切なルールを見つけてそれを裁定するというのが、筆者の思うゲームの風景だそうですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:51:59
ぱらでぃん @nekohaus

DnDでルールはふたつの方向を向いていて、ひとつは何かを行なう時にプレイヤとDMが何をやればいいのか認識を明快に共有するためのルール(例:【筋力】判定を行なう場合、お互い【筋力】とそれが何を意味するのか知らないといけない)ですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 22:56:34
ぱらでぃん @nekohaus

もうひとつはルールからはみ出た部分をDMが裁定するための上位(メタ)ルールで、たとえば“判定”というルールの場合、いくつかの尺度はあるけど最終的にDMがどの能力値で難易度はいくつと決めて柔軟に対応できるというもので、競技性の高いスポーツにはないものですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:03:52
ぱらでぃん @nekohaus

スポーツは何かがルールの外で発生すればゲームは中断されて審判が裁定を下すけど、抗議や不満、果ては訴訟や再試合まであるかもしれないとあるですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:05:10
ぱらでぃん @nekohaus

プレイヤがコア・ファイターや他のオプションを選ぶように、DMも何かに特化したキャンペーンを運営したり、ルールを外付けしたりすることでルールのどこに重点を置くか自覚すればゲームに新しい視点を持ち込めると筆者は云うですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:12:50
ぱらでぃん @nekohaus

難易度を決めて行なうd20判定、ミニチュアの無い単純戦闘、ランダム遭遇などの探索、NPCと組織のアイデアと【魅力】判定で行なうロールプレイと、戦闘、ロールプレイ、そして探索のコア・ルールを見てどこを複雑にするのかというのがDMをやる場合のいじり方ですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:18:40
ぱらでぃん @nekohaus

プレイヤがより複雑な要素を持ち込んできたら、DMはキャンペーンのある部分へ集中させるか、さらにルールを取り込んでいくかの選択を行なうことになるですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:20:19
ぱらでぃん @nekohaus

政治劇の場合、交渉や領地運営要素が入ってきてNPCやPCが入り乱れプレイヤが扱いきれない政治闘争になるかもしれないし、戦闘に集中すればキャラクタの向きや行動コストを複雑化させたものになり、政治劇をやりたいプレイヤがおなかいっぱいになるかもしれないですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:24:29
ぱらでぃん @nekohaus

問題の鍵は、DMがルールの取捨選択をして何がキャンペーンでやりたいか示すことで、それは自分だけでなくグループの目的に合わせることも大切ですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:26:02
ぱらでぃん @nekohaus

DnDはスポーツのように基本的なルールがあるけれど、スポーツとは違いDMとプレイヤの目指すところに従った細かいルールがいるかもしれず、DnDはこうした形を取ることでグループやキャンペーンでやりたいことを明確にできるルールなのだという結論だったですぅ。 #DnDj #TRPG

2011-07-19 23:28:35