最悪なのは「ちゃんとしたフェミニズムの研究者なんていなかった。言ってることやってることがツイフェミそのものだった」と言う展開…。

16
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

以前、私が受けた某所の人権研修で、講師がひとしきり「女性にお茶くみをさせるなどの男女役割分担はハラスメント」と講義したあと、「はい、それでは男性のみなさん、集まって……次の時間は演習なので、机を動かしてくださーい」とやられたの、内心で「YouToo!!!」と叫びましたね。ええ。

2020-12-13 21:31:15
小倉秀夫 @chosakukenho

16歳未満の少女について、3歳以内の歳の差の男性との性行為についてはその意味を十分に理解できるが、それ以上年が離れた男性との性行為についてはその意味を十分に理解できないということは考えにくいので、性的同意能力の問題で歳の差を要件に織り込むのって筋悪だよね。

2020-12-14 17:40:00
丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

これ、ツイートの本来の趣旨は「ひどい矛盾!」ってことなんだろうけど、「おまえら男性は過去にこんだけひどい女性搾取をして抑圧してきたんだから、いまは肉体労働でもして、それを償え!男性であることは罪である」的なニュアンスが読めてしまって全然笑えない。 twitter.com/BlauerSeelowe/…

2020-12-15 07:05:43
丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

リベラルって歴史問題好きでしょ? 「政治的正しさ」ってのは、女性の人権問題にしろ「現在の問題の解決」ってのは実はどうでもよいことになりがちで、常に、思考が過去に向かうんですよ。過去に対する贖罪。そしてそれは無限大に肥大する。なぜなら過去というのはいつまでも回復しないものだから。

2020-12-15 07:21:24
秋梨🗣️ @DzTXyA51VuIP4iL

@chosakukenho @squat_sasakiel 同意。 強いて言えば、相手が年上過ぎると萎縮してNoと言いにくいのはあるかもしれないけど…そんなの10代なら1つ年上の先輩にだって萎縮するときはするし 年下でもいじめっこになら萎縮するしなぁ 年齢・年の差はあくまで目安に留めるべきだと思う

2020-12-15 10:17:39
SP 𝕏 @Espyzfof

1980年代のポスター批判運動を知ろう(『ポルノ・ウォッチング:メディアの中の女の性』1990年、行動する女たちの会) - ポストフェミニズムに関するブログ ytakahashi0505.hatenablog.com/entry/2020/12/… いや、同じ議論を繰り返してるだけなら早く青識亜論ごとき80年代のロジックで完全論破してほしいんだけど

2020-12-15 13:50:24
猫舐瓜@冬休み中 @Nya_MEL_495_a

@NIWA_KAORU @BlauerSeelowe 好きで選んで男という性別に産まれたわけでは無いのに、女に対して一切の加害なんてした事が無いのに、単に「性別が同じ」ってだけの見ず知らずの赤の他人の責任を連帯させらるのが正当ならば、これ「男女」の関係を逆にしたり他の物に入れ替えても納得するんかな。

2020-12-15 16:33:03
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

注釈でめっちゃ煽られてる……(笑) 1980年代のポスター批判運動を知ろう(『ポルノ・ウォッチング:メディアの中の女の性』1990年、行動する女たちの会) - ポストフェミニズムに関するブログ ytakahashi0505.hatenablog.com/entry/2020/12/…

2020-12-15 19:51:02
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

#Metoo 運動を経て、「性的自由には性的にまなざされない権利も含む」みたいな話がしやすくなったというのは高橋先生もお見立ての通りですが、その裏返しとして、「性的にまなざすものと勝手に決めつけられて公共から排除されない自由」みたいなものも簡単に観念できてしまうと思うのですよね。 twitter.com/Espyzfof/statu…

2020-12-15 19:55:20
こまみれちゃん @komamire

@BlauerSeelowe (漢字が多すぎて理解してなさそうw)

2020-12-15 19:56:20
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

「揚げ足を取ろうとしている」と邪推したくなる気持ちもわかりますが、そうではなくて、純粋にお話を聞いて、疑問をぶつけたいのです。先日の会でも、みんな高橋先生に質問したいことがたくさんあって、質問しきれないぐらいでたじゃないですか。そのぐらい、「フェミニズム」に興味がある。

2020-12-15 20:06:04
日影_KHK @KHK12029016

@BlauerSeelowe 現実と非現実の区別が出来なくなると言っている連中が一番区別が出来てないからね。 最近あれが主張ではなく自己紹介ってのに気付いた。

2020-12-15 20:06:17
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

オタクや男性への憎悪や被害感情がひたすら並べ立てられるだけの「Twitterフェミニズム」にみんな飽き飽きしているのです。その状況が、フェミニストや女性への非生産的な憎しみや攻撃感情を生み、悪循環に陥っている。だから、ちゃんとしたフェミニズムの研究者の言葉が聞きたい。

2020-12-15 20:08:01
龍巳ライガ @raigatm

@BlauerSeelowe そもそも「女性が行ってきたフェミニズム『運動』」とは 男尊女卑の価値観の中で培われていた 「女性かくあるべし」という先入観からの「解放」 であって、ツイフェミがほざいてるような 「性的〇〇だからやめよ」と 「かくあるべしと『抑圧』する」事ではなかった 筈なんですけどね…餓鬼の言い分だわ

2020-12-15 20:09:34
デッキブラシ @deck_blush

@BlauerSeelowe これは本当にその通りで、純粋にアニメファンとしてポスターを見ていただけの人たちが 「性的に眼差している」という、偏見を受けていることがおかしいと感じる。

2020-12-15 20:09:47
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

誤解を恐れずに言えば、先日の「 #シンこれフェミ 」のあの時間、あの瞬間ほど、人々が切実に、あれほど激しく、あれほど情熱的に「社会学者」の声を欲し、社会学を求めたことがあったでしょうか。……高橋先生も、ご友人の学者の方も、是非根気強く、この人々の求めに向き合ってほしいのです。

2020-12-15 20:11:15
なぢ @nadhirin

最悪なのは「ちゃんとしたフェミニズムの研究者なんていなかった。言ってることやってることがツイフェミそのものだった」と言う展開…。 twitter.com/BlauerSeelowe/…

2020-12-15 20:11:47
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

そうなってしまうと、学問的な装いをとった「ただの棍棒」を振り回しているだけだったという話になってしまう。でも、私はまだ、そうではないと信じていて、私と同じくそう信じる200人余りの人が、オンラインで集った、それが #シンこれフェミ の会だったわけですね。 twitter.com/nadhirin/statu…

2020-12-15 20:13:43
青識亜論(せいしき・あろん)🎍 @BlauerSeelowe

これは私もぼんさんと同意見です。散々、薬理的に「托卵」目的で悪意の女性が使用するのは困難であることが、多摩湖さんらの界隈から突っ込まれていますが、仮にそれが可能だったとしても、自由の制約を合理化する論拠としてはあまりにも乏しい。 twitter.com/bonyouben/stat…

2020-12-15 20:15:44
ぼ ん ⚡️ @bonyouben

「托卵」されていたら自殺では収まらないくらいショックだと思いますが、それを防ぐのを目的に緊急避妊薬のアクセスに制限設けたりするのは、あまりにアホらしいと考えています。 重大な問題だからといって、極わずかな関連性で自由を制約しようというのがおかしい。 twitter.com/akihiro_koyama…

2020-12-15 20:13:56
なぢ @nadhirin

@BlauerSeelowe 自分も「きっと本物はいる」と信じたいんですよ…。学問を修めた人がそれ? そのレベルなの!?ってのは流石にダメージ大きすぎます。玉石混交ならいいのです、石が目立ってるだけなんだ、これからは玉の人もどんどん表に出てきて!という話になりますから。

2020-12-15 20:18:23
直諒@3/20 コスチュームカフェ_9、3/24 名古屋コミティア_E-45 @my_takatsu

@BlauerSeelowe 残念ながら私はその通りだと思っています。シンこれフェミには参加出来ませんでしたが、高橋さんが「性的自由には他人から性的対象と思われない自由もある」という、他人の内心の自由に干渉することを掲げていたそうなので、「フェミニズムの学者が平気でこんなこと言うんだ」と失望しました。

2020-12-15 20:38:21
直諒@3/20 コスチュームカフェ_9、3/24 名古屋コミティア_E-45 @my_takatsu

@BlauerSeelowe 文字数の都合できちんと掛けませんでしたが、これのことです。 >高橋先生(プレゼン) ・女性の性的自由には、本人が望まない形での性的対象化を避けることも含まれる

2020-12-15 20:39:49