「不快な相手を遠ざけたり行きたくもない飲み会には参加しない」みたいな言葉がウケるけどその結果孤立した人間は多いのではないか

縁を自分から切った覚えはないけど切れて行く不思議
331

バランスと時間の使い方が大事

00 @uru_800

@Toshi53162606 不快な相手を切って自立して行きたくもない飲み会を拒否して その後で空いた時間に本当に大切な人と会ったり趣味の時間にするところまでがセットと思うので必ずしもそうじゃないけど、半分までしか実行できなかった人は多いかもしれない…

2020-12-22 17:24:44
gssk @ryodeath

このツイートに対しては賛否両論のリプがあるけど、あまりにも賛美されすぎて変な方向に行っちゃう人がいるよねって話でしょ。独りで生きていける人はおよそいないわけで。自分にとって心地よい関係だけを持つってほぼ不可能だし、そんな都合よくいく人は多くないってことtwitter.com/Toshi53162606/…

2020-12-22 22:08:45

そうでもない

🍎Eple Tea🍵 @LVUP_APPLETEA

改めて見るとこれをやりまくってなお人気者なやつを何人か見てきたから正直よく分からんのよね twitter.com/Toshi53162606/…

2020-12-22 21:49:42
かわさき @kawaP1016

いやでもな。義を以て生きていると、普段は一匹狼でも、他人からは信頼をある程度は得ているので、完全に味方にはならなくても、困難時にはある程度は助力してくれるのよ。中途半端に人間関係を保つのが一番大変。ってか、危険。 twitter.com/Toshi53162606/…

2020-12-22 21:43:54
雅(まさ) @genial18jp

孤立なんか覚悟の上やで それでも理解のある人は残るから、そういう人と付き合えば良い いなくなる人間は本当に自分の人生にいなくても支障のない奴 twitter.com/Toshi53162606/…

2020-12-22 21:27:02

孤立するのは問題ではないのでは

猿見悪鬼変藤@アナログ担当大臣 @PerestroikaSait

だが、孤立した方が楽なら利益を得ておるではないか。 twitter.com/Toshi53162606/…

2020-12-22 21:44:47
北条智 @akira_kemotech

孤立してるほうが幸せなのですよ(´ω`) 少なくともウチは。 twitter.com/Toshi53162606/…

2020-12-22 21:09:07
URATA @URATA25466663

@maki69_maki デメリットはメリットでもあるからね 逆も言えてしまうけど、受けるマイナス分を受け止め切れるかって問題

2020-12-22 16:55:29
MAKIまき(オイスター🦪マキ) @maki69_maki

@mirrorball_lion @Toshi53162606 (´・ω・`)デメリットに見えてもそれはデメリットじゃないのよね

2020-12-22 12:39:29
null @anti_stylish

おれは、なぜ孤立が悪いの分からない人。 そもそも、依存しないことと共存しないことは違うし、自分の時間を大切にする、というのは決して間違いではないと思う。 twitter.com/Toshi53162606/…

2020-12-22 22:35:51