「奈良のトリセツ」読んでみた。

昭文社の「奈良のトリセツ」、貴重な画像もあるし、買って損はないと思うけど、いろいろと突っ込みどころもある。
0
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

1887年というと、官設鉄道が設置する現在の東海道本線のルートについて、名古屋~草津は、美濃路・中山道ルートでと決定され、関西鉄道の設立は、それから外れた旧東海道沿道の町をつなぐことから始まっているわけで、「大津~四日市」は実際の線路と同じ「草津~四日市」と書くべきだろうと思う。

2021-01-04 20:42:42
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

それと「3度の変更の末」とあるけど、明治期などの鉄道創成期のルート選定にはよくある話で、当初は人や金の集まっている所(この場合は今井町)を想定し、しかし具体化するにしたがって、地形や地質などの要素が大きくなって現実的なルート選定になる場合が多く、そんなに強調しなくてもと思う。

2021-01-04 21:01:48
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「合併を繰り返して成長」という近鉄の記事、P47の合併系統図だけど、これは物足りない。 大軌・近鉄が直接合併した会社しか記載がないし、政策的に設立して、後に合併・吸収した「参宮急行電鉄」や「東大阪生駒電鉄」と、純然たる別資本の会社との区別がない。

2021-01-04 23:24:57
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

桜井以遠の伊勢方面延伸のために、大軌が1927年に子会社として設立した参宮急行電鉄(桜井~中川~宇治山田・中川~津)は、1936年経営破綻した地元資本の伊勢電鉄(桑名~大神宮前ほか・津~伊勢で競合)を合併し、大軌グループの子会社関西急行電鉄(関急電)を設立、桑名~名古屋を開通させる。

2021-01-04 23:24:58
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

そして、1941年3月大阪電気軌道、参宮急行電鉄、関西急行電鉄が合併して、「関西急行鉄道」と名称変更し、ほぼ現在の近鉄のメインラインが形成される。(1943年、さらに競合路線でもある大阪鉄道(2代目)=南大阪線を合併)

2021-01-04 23:24:58
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

戦後に合併して、近鉄京都線となった「奈良電気鉄道(奈良電)」は、京阪と近鉄の双方の資本が入った会社で、電車の塗色もクリームとグリーンと当時の京阪の塗色に近いものだったが、最終的に近鉄となった。(丹波橋は京阪の駅を使用し、奈良~三条、京都~宇治などの乗り入れ列車があった)

2021-01-04 23:38:31
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「奈良のトリセツ」の記事についてツイートしたものを加えてまとめを更新しました。「「大仏鉄道」神話のウソを暴く PART2」 togetter.com/li/1472866

2021-01-05 13:32:03
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「大仏鉄道研究会」を率いて、大仏駅が「大仏殿参詣客でにぎわった」とか「人が押した」とかいう盛った話を広めているのは、元加茂町長さんらしいけど、加茂駅を「名阪間連絡幹線鉄道.. togetter.com/li/1472866#c86… 「「大仏鉄道」神話のウソを暴く PART2」togetter.com/li/1472866 にコメントしました。

2021-01-05 13:42:02
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

関西鉄道について、写真多数で紹介しているのはこちらのサイトかな。「大仏」という文字にとらわれるのはおかしいという意味で、私も同感。 inakade-ho.pya.jp/fe/daibutu/dai…

2021-01-05 13:50:56
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

鉄道関係の記事ではないけど、「奈良県再設置」に尽力した今村勤三についてのコラムで「JR奈良線、桜井線の奈良駅~桜井駅を敷設した奈良鉄道の社長」と書くべきところ「付設」となってるし、興福寺に関連して東向商店街協同組合を「共同組合」となってるのは要訂正やわな。 twitter.com/sarukame999/st…

2021-01-06 16:50:33
猿沢の亀 消費税廃止! Остановим путинскую войну пораньше @sarukame999

「奈良のトリセツ」、鉄道関係は、Part2のP40~P49で、「大仏鉄道を阻んだ急勾配」「奈良県に乗り入れていないJR奈良線」「五条市と新宮市を結ぶ五新鉄道計画」「日本一の私鉄になった近畿日本鉄道」「なぜ、王寺町が鉄道の町になった」の五本。近鉄や関西鉄道がらみでは、突っ込みどころがあるな。 pic.twitter.com/nRWKzrgimc

2021-01-04 08:43:09
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

あと、一番気になったのは、p87の「奈良町」の記事で、奈良市資料保存館の「奈良町絵図」の画像に対する文章「町の周囲は鹿が入らないように鹿垣で囲まれ、町場と農村域が分けられていた」の記載。 これ、全く逆で「鹿が入らないように」ではなく「鹿が出ていかないように」が、本当の目的だ。 pic.twitter.com/8OHvzwmnbo

2021-01-06 17:00:17
拡大
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

これは、奈良の町をよく知らない人が、東京で町場に鹿が出たのを大騒ぎするような感覚で書いたのだろうけど、「鹿垣」は、鹿が農地を荒らすことがないように設置するもので、「町に入らない」ためのものではない。奈良は町の中で「鹿の角切り」をやっていたように「鹿と町場は共存」が当たり前だから。

2021-01-06 17:00:18
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「奈良の町の最大の特徴」である「鹿との共存」をしっかり書かずに「トリセツ」を名乗れないと思うけどね。江戸時代の「鹿の角切り」は、町ごとの仕切りの「木戸」を使って、鹿を閉じ込めて実施していて、奈良独特の「奈良格子」が6角に面取りしているのは、鹿がぶち当たることを前提にしてるわけで。

2021-01-06 17:06:53
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

「奈良格子」の特徴の意味など、鹿との共存抜きには語れないことを、抜かしてしまってはダメじゃん。

2021-01-06 17:06:54
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

あと、P118奈良県とエンタメ作品のところで、浮見堂が「浮身堂」になってますね。ポタージュのクルトンかよと。琵琶湖にあるのは「浮御堂」で、奈良は「浮見堂」というのは、ちょっとした奈良通試験みたいなものやけど。

2021-01-07 08:50:59
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

この「奈良のトリセツ」、奈良ホテルに関するP99の記事からあと、P100-P103まで、鳥観図絵師「吉田初三郎」の鳥観図が、8点も掲載されている。「大軌信貴山電鉄交通図絵」では、信貴山の山上鉄道線も載っている。(「信貴山急行電鉄」だけど、絵図の書かれた1930年時点は、信貴山電鉄の名称だった) twitter.com/sarukame999/st…

2021-01-07 09:28:10
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

P99の「昭和15年頃の奈良ホテル周辺鳥観図」は、当時の建物の絵が立体的に描かれていて、興味深い。 椿井小学校が、済美小学校とともにずいぶんと立派で、東寺林の奈良市役所の方が小さい。国鉄奈良駅東側の二つの池(三条池と油阪池、現在はマンションと市営住宅)も描かれてる。 pic.twitter.com/cfsmOKUejl

2021-01-07 09:28:12
拡大
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

吉田初三郎の鳥観図は、ほんとに「おおーっ」という感じなのだけど、ちょっと印刷の精細度が低いので、書き込まれた細かい文字などが読み取れない部分もある。 所蔵元が明記されているので、必要があれば、訪ねることができるのだろうけど。

2021-01-07 09:31:57
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

奈良の交通や鉄道を語るなら、正直言ってあまり意味のない(地形からは当然)「なぜ、王寺町が鉄道の町になった」の話よりも、大軌に京阪も絡んだ、信貴生駒電鉄(現生駒線)や信貴山ケーブルの話の方が面白いと思うけどな。京阪交野線と近鉄生駒線が「兄弟」というんだから。 twitter.com/sarukame999/st…

2021-01-07 09:39:21
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

ちなみに、信貴山の山の上を走っていた3両の電車は、一両が転落事故で廃車になり、路線廃止後、ケーブルの線路を使って山を下り、南大阪線を経て、伊賀線に移されて、1977年まで使用された。窓の上辺に丸みの付いた優美な雰囲気の電車だった。(信貴山電鉄デ5形で検索)

2021-01-07 09:47:51
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

P102の「奈良電気沿線名所図絵」(1928年)では、桃山御陵前と伏見の間の駅が「堀内」と描かれているのがわかる。これ、現在の近鉄丹波橋駅で、奈良電が京阪の丹波橋駅を使用して相互乗り入れを行っていた時代は、保線基地になっていたもの。近鉄京都線の昇圧・分離で新たな丹波橋駅として復活。

2021-01-07 10:01:45
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

奈良電>近鉄京都線が、京阪と相互乗り入れしていた時代は、近鉄奈良駅から「三条行き準急」が出たり、京都駅から「宇治行き」(丹波橋>中書島経由)が出たりして、今は亡き鴨川沿いの京阪四条や七条の踏切を近鉄820形が通る姿もあった。

2021-01-07 10:10:58
猿沢の亀 国連決議242号を無視している点で、イスラエルと北朝鮮は同じじゃないの? @sarukame999

なお、この記事の奈良電の開通は、1914年ではなくて正しくは1928年ということは、お分かりと思う。

2021-01-07 10:23:24