ドイツ🇩🇪のメルケル首相「トランプは💩だけどいくら民間とは言えツイッター社が垢BANするのはやり過ぎだし言論の自由の制限は立法に基づくべきなんじゃないか?」

本邦リベラル左翼がドイツ見習え方式のスタンスでやって来たけど、メルケルはこうした見識を持っていたのであった。 https://www.afpbb.com/articles/-/3325655 https://www.politico.eu/article/angela-merkel-european-leaders-question-twitter-donald-trump-ban/ ここまで言わされると流石にバグる人がいるようである。 企業エゴによって言論の自由が握られると、どうなるかみんなその先は予想つくでしょ? 続きを読む
32
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
笑顔@レニーに首ったけな箱 @nikonikoniko1

メルケルが珍しくまともな事言ってるな。 ポイントはメルケルはトランプの政治的思想とは相反する立場だってこと。 「自分と相反する政治思想は制限してしてしまえ」みたいな人が日本のTwitterでも多く見受けられるからね。 twitter.com/nikkei/status/…

2021-01-12 04:55:33
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」とドイツのメルケル首相。トランプ大統領のアカウントを永久凍結したTwitter(ツイッター)社の決定を批判しました。 s.nikkei.com/3i4tg6d

2021-01-12 00:30:45
風の歌 @windsnowroad

まあ・・・現職大統領のコメント発信を? 一企業が「大統領がテロを」でアカウント停止 大統領がテロを扇動したんなら国家安全法で逮捕する方が早いだろ メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-01-12 05:00:05
音無脳憎 @aOWVNrWcNltj2PK

メルケルが中国の手下の中でも大幹部的なポジションにあるTwitter社を批判するとは珍しいな、パフォーマンスかな?言ってる事は正しいからいいけど

2021-01-12 05:04:34
川蜘蛛 @foggilizer

他方でメルケル首相は、トランプ大統領アカウント凍結などのTwitter社による規制を「法に基づくべきだ」と批判。ひたすら法律を守ろうとするドイツらしい。それならなんで中国と組んだ?法も契約も守らない国なのに。 市場というアメをもらっておバカグローバリストに従えば国はボロボロ。 twitter.com/foggilizer/sta…

2021-01-12 05:04:49
川蜘蛛 @foggilizer

民主党が連邦議会民衆乱入事件でトランプ大統領の弾劾決議案提出。 無理スジ。検察が暴徒を起訴すれば済む。パソコンが盗まれた下院議長さんは海兵隊を告訴すれば? まもなく次期大統領がトランプ前大統領を捜査するのになにをあせる? 有名人も無名人も正体をさらしてしまう時期。 これも人生の総括?

2021-01-12 04:34:06
yuzo nakashima @nagasakiwind

僕はドイツ語は分かりません。ましてや、メルケル首相はどのような流れで発言したのか分かりません。良く「切り抜き」だと批判する人がいるので、日経新聞の有料記事を読んでいるのか質問してみたいです。 twitter.com/nikkei/status/…

2021-01-12 05:06:06
ロコ @wroco

意見表明の自由が一企業の判断基準で制限されるのは変な話だよな 凍結なんてしなくてもトランプが間違ってるなら醜態晒し続けるだけだし、正しいなら制限する側が悪事に加担したことになる -- メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-01-12 05:09:24
チュール🥕🥕🥕🐇🥕🥕🥕🥕 @chilchil2012

メキシコ大統領に続いてやっときちんとしたコメントが出ました。そりゃそうですよ。メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-01-12 05:10:05
ファフニール @darkAbyssdragon

メルケル氏がこういう発言をするとは思わなかったので正直意外だ 私個人の思想では排除の論理を例外的にでも認める事は自身も排除されても致し方ないという思いからどのような者でも排除を認めないという事ではあるが トランプ氏追放は「問題」=独首相、ツイッターに苦言 a.msn.com/r/2/BB1cEzkc?m…

2021-01-12 05:11:42
揚げ鼠 @nezumifry

メルケルがトランプに批判的ながら、グローバルIT企業が検閲を行うことを批判したのは理性的な判断でいいと思う これを反トランプというイデオロギー的理由で許したらITメジャーが情報で政治社会を支配することになりかねない

2021-01-12 05:11:52
日米中 @StuKazu

正しい意見だわ ↓ メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-01-12 05:18:36
寿命 @hisa_ino

意味わからん。Twitter社が自社の規約に基づいてアカウント凍結するのって法に反してたの?今まで相当数のアカウントが凍結されてきたんだけど。なんでトランプの時だけそれ言うの? / “メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要” htn.to/3kbHsnVi9Y

2021-01-12 05:19:01
nakakzs @nakakzs

別にトランプやその扇動を守りたいってのではなくて、法に基づかずに処理をしてしまうと、前例となりそのしっぺ返しがやがて逆方向(それこそ平和を求める人にさえも)降りかかる危惧の話でしょ。 / “メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要” htn.to/AyRdDZ2CuH #twitter #表現

2021-01-12 05:19:37
R. Yoshihiro Ueda @ryokan

メルケルさんも耄碌しちゃっているのか。「意見表明」じゃなくテロ扇動、デマ、民主主義の破壊が問題にされている。ドイツでは何のためにネオナチが非合法化されているのか考えた方が良い。 / “メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要” htn.to/3MLEn6VK6d

2021-01-12 05:20:47
tetsukannon @tetsukannoncha

メルケルさんは普通の事をキチンと発言しましたが。ウチは? トランプ氏追放は「問題」=独首相、ツイッターに苦言 a.msn.com/01/ja-jp/BB1cE…

2021-01-12 05:20:53
メレディス 無知性主義 @jmeredith1987

ドイツ メルケル首相に敬意 彼らが最初 排外主義者を消した時、私は声をあげなかった。私は排外主義者で無かったから。 彼らがトランプ支持者を消した時、私は声をあげなかった。私はトランプ支持者で無かったから。 そしてツイッターが私を消した時、私の為に声をあげる者は誰一人残っていなかった twitter.com/IiyamaAkari/st…

2021-01-12 05:21:37
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中 @IiyamaAkari

「トランプ大統領のツイッターのアカウントが永久停止されちゃったのは、問題があると思うの」byアンゲラ・メルケル(ドイツ首相) twitter.com/AFP/status/134…

2021-01-11 21:05:25
寿命 @hisa_ino

Twitterの規約自体を違法と言うならわかるし、Twitterの凍結の基準が恣意的で透明性が無い、という批判もわかるけど、「トランプを凍結することだけが違法だ」は全く意味不明。

2021-01-12 05:23:21
しまっちのひとりごと @_shimatch_

アメリカ人ってトランプが嫌いだからってだけでバイデン支持して失敗しそうだよなぁ。 メルケル独首相、ツイッターを批判nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-01-12 05:23:22
寿命 @hisa_ino

メルケルってこんな馬鹿だったんだ…。あきれびっくり。

2021-01-12 05:24:07
どうさん @Dousan_dousan

メルケルのTwitter社批判は理解できる。 GAFA各社がトランプ支持者のネット上のコミュニティを丸ごと消したのなんか、人権侵害に当たるのでは?と思う。 けどやはり私は、トランプ個人のアカウントを停止させたTwitter社の判断は妥当だと思う。暴力の煽動は明らかにアウト。

2021-01-12 05:25:36
ジュネス (jyunesu) @jyunesu_

メルケル独首相、ツイッターを批判 意見表明の自由重要: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… ドイツのメルケル首相は11日、トランプ米大統領のアカウントを永久凍結したツイッター社の決定について、意見表明の自由を制限する行為は「法に基づくべきだ」と述べ、同社の対応を批判した。

2021-01-12 05:27:02
ジュネス (jyunesu) @jyunesu_

報道官を通じてコメントした。意見表明の自由を守ることは絶対的に重要だと強調した。 メルケル氏は多国間主義の重要性を基本理念に据え、トランプ氏の「米国第一」の政治姿勢に対しては批判的な立場を取っている。

2021-01-12 05:27:02
しげっぴ @shigeppi01

トランプ氏のTwitter追放を「言論封殺ではない」と擁護していた老リベラル塾講師さんよ、あなたが大好きなメルケル氏が問題視する発言をしたと共同だか時事だかがさきほど伝えていたよ、ザマアミロ、ワハハ。

2021-01-12 05:29:29
ばとめんばー @HGGByGXPXV9FYX1

民主主義者か反民主主義者かの分水嶺 独メルケル首相、Twitterのトランプ大統領アカ停止は「問題がある」と判断 hosyusokuhou.jp/archives/48892…

2021-01-12 05:30:30
わたしの信仰: キリスト者として行動する

レージング,フォルカー,Merkel,Angela,Resing,Volker,メルケル,アンゲラ,美穂, 松永

前へ 1 ・・ 10 11 次へ