-
kasajimajima
- 194087
- 273
- 217
- 6

エロマンガは基本毎回読み切りで毎回新しいキャラを描かねばならないので、デビュー当時は毎月ティーン向けファッション誌やヘアカタログを買って参考にしていた。そのおかげで、今見るとみんな見事に古臭くて時代遅れ!時代に則したキャラデザインはやがて腐ります!中世ファンタジー万歳!
2021-01-14 20:45:52
自称漫画家。お仕事募集中。ネコがスキ。…つうかネコの奴隷。含蓄とか蘊蓄とかのあるつぶやきは出てきませんのでご了承下さい。フォロー・リムーブご自由に~。
みんなの反応

80年代は特に恥ずかしいw 髪にメッシュ入れたり、紙を切り抜いたような角ばって肩が出っ張ったスーツとか。色っぽい女性はたいていワンレンボディコン twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 02:45:53
@umiushi256 「十字軍時代の装備と 百年戦争時代の装備」 を見分けられる人は、 「80年代と現在のファッション」 を見分けられる人より少ないでしょうからね (*´ω`*)
2021-01-15 08:09:50
初期の亀有で、両さんが「時事ネタは風化するぞ!」ってツッコミむやつ、思い出しました。 twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 19:20:20
衣装を使いまわしても違和感ないの、ファンタジーとかSFとかの強みである( ´,_ゝ`) twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 15:30:40
作中と現実との時代差は携帯とかのガジェットでも感じるなぁ。気にしすぎると現代物の作品が楽しめなくなるから深くは考えないようにしているけど twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 13:09:38
水曜どうでしょうでもジャージにモジャ毛の大泉洋が全く古臭く見えない理由がこれ twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 07:18:21トリビア

@umiushi256 『GALS!』は一話完結を徹底していたそうです。 月刊連載でエピソードが数話に渡ると、その間に流行が変わってしまうリスクがあるという理由で。
2021-01-14 20:54:36
ガラスの仮面なんかは「最先端はいずれ古くなる」という理由で当時から若干古い雰囲気で連載スタートしたそうですよね twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 11:31:06悪いことばかりじゃない?

逆に「ああ、当時はこうだったんだなあ」と「見返した時」の楽しさという側面もあるかもしれません。作品の中の表現は色あせる事はあるかもしれないけれど、作品そのものは時代を超えて愛される物も少なくないと思います系かわいいふぁにでした。 twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-16 08:44:59
エロマンガに限った話じゃないけど昔の漫画読んだらキャラがその当時流行ってた服着てるのエモくて好きだわ twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 19:58:53
もしかしてエロ漫画は歴史資料的価値が高い…のか? 100年後の日本人にも是非残していかねば twitter.com/umiushi256/sta…
2021-01-15 17:52:43