自分の情報処理の癖を知り対処することの重要性があるのではないか、という仮説からスタートしたタグ #私の情報処理の勝ちパターン

なるほどな〜
513
sanaharano @sanaharano

うちの子は、授業中に聞きながら理解することは少ないそうだ。後で教科書やプリントやノートを見返して、やっと理解に至る。それを自覚したので、塾は一斉講義型を避けて、自習型を選んだ。 #私の情報処理の勝ちパターン

2021-01-24 14:48:27
朗子 | aki @ライター @akiko_m_psy10

私はとにかく、絵にする・図にする・整理する・簡略化する。 やりやすいとこだと表にする。 これを自分でやろうとすると、理解してなきゃできない。 だからプレゼン資料や企画書作りは好き。 #私の情報処理の勝ちパターン ライターとしては、むしろ逆のテクを覚えにゃならん。

2021-01-24 14:45:27
🐻ばんばぶん👽 @tondala_tondala

#私の情報処理の勝ちパターン ルナティック雑技団の天湖森夜くんみたいな人が本当にいるらしい事はTwitterで知りました。 私は… #頭が真っ白って数学のテストで体験しました pic.twitter.com/K8lIj1GkEM

2021-01-24 14:40:31
拡大
sanaharano @sanaharano

私の場合、学校でやった音読はあくまでも「イントネーションや音節を上手に読む」であって、内容を理解するのには役立たなかった。黙読中に口に出して読むこともあるけど、それは他の雑音をかき消す為で、内容を理解する為ではない。 総じて、聴覚より視覚優位。 #私の情報処理の勝ちパターン

2021-01-24 14:38:19
manappe(マナっぺ) @mana_soul09

あるなーこれ絶対。 私の場合、自分の体感覚だな。 教科書あるのに同じようにまとめ直すとか。 いくら言われてもさっぱりわからないし入ってこないから、自分が当事者になる他ないっていう。 仕事もこれだから、自分で何でもやりたがるのかも。 #私の情報処理の勝ちパターン

2021-01-24 14:28:41
ろく @roku_azure

・得るべき情報に対して、目で見て音で聴きながら手を動かして文字や図にして口ずさむ あとで目で確認して復習する(ベスト) ・本を読むとき、いいなと思った台詞や地の文を口ずさむと浸透してる感がある #私の情報処理の勝ちパターン

2021-01-24 14:23:11
sanaharano @sanaharano

#私の情報処理の勝ちパターン これは本当に、人それぞれ。 なので「授業中の態度」に厳しい学校の先生にはよく考えてほしい。「真面目に聞いてないから忘れた」ではない場合がある。

2021-01-24 14:22:41
みぃ @mie2933

#私の情報処理の勝ちパターン 忘れたくなくて 大量に書いて書いて のメモ魔だったんだけど やっぱり忘れるもの😂 書くのは要点だけに。 暗記は 目を閉じてしばらく 脳内で反芻する。 人からの講義の場合は 表情を読みとる癖が 脳のエネルギー消費になるの を避けるためにも 目を閉じたいなー 😌

2021-01-24 14:16:08
🐻ばんばぶん👽 @tondala_tondala

#私の情報処理の勝ちパターン ・講義など あらかじめ要点、結論をシンプルに箇条書きにプリントに記載してもらい、 詳細は聞きながら確認。 最初に目を通すと疑問が自然と湧くので、聞きながら答え合わせが出来ると頭に残りやすい気がします。

2021-01-24 14:15:58
腐女子の化粧研究垢 @hujoshi_make

漫画で学ぶ、あるいは漫画にする。ツイッターでそれを研究する垢作る(これ) #私の情報処理の勝ちパターン

2021-01-24 14:15:26
ちゅん/DC @chun28

#私の情報処理の勝ちパターン 聴講内容をノートに書く時は必ずボールペン。 消せたらきれいに書こうとするから✕。 読めれば走り書きで良い。 内容は長文で書かない。 キーワードになる単語や短文を、余白大きく、矢印など記号を使って並べる。 見直すときにマーカーなど使い、追記をすればOK。

2021-01-24 14:08:48
かんころも @Pur_19

私はたぶん音声情報を保持するのが苦手なので、とりあえず音を文字や映像に変換して話を聞いたり考えたりするようにしてる。人の名前も覚えるの苦手なんだけど、漢字を聞いて文字情報で記憶するよう意識すると比較的覚えやすい。 #私の情報処理の勝ちパターン

2021-01-24 14:02:27
かんころも @Pur_19

耳からの入力が苦手な私は、家族で #ナンジャモンジャ やると負けてばかりだった。音のまま記憶しようとしても覚えられないから名前を頭の中で文字に変換するようにしたら勝てるようになったんだけど、娘が名前にメロディをつけるとい手を編みだして五分五分の勝敗。 #私の情報処理の勝ちパターン

2021-01-24 13:58:46
聖龍。@どや乳└(┐Lε:)┘🔪🪬 @Misery_say

俺の #私の情報処理の勝ちパターン は、ちょっとずれるかもしれないが、視覚として取り込んだ後にアウトプットすること_(:3 」∠)_それを「書き起こす」「話す」「身振り手振りで繰り返す」って形で、一度外に出すと身に付く感じ。自己学習や考え事中に独り言も多くなるやつ。

2021-01-24 13:50:08
まごっと @officemaggot

#私の情報処理の勝ちパターン この方法で中学校からやってました。終わると同時に理解できているので復習はいりません。 まとめを作ったり人に教えたりするとさらに理解/記憶が進みます。 理解できないものは記憶できません。どうしても暗記したいものは繰り返し唱えて覚えました。 twitter.com/officemaggot/s…

2021-01-24 13:46:20
まごっと @officemaggot

@naoto_muranaka 「情報処理の勝ちパターン」っていい言葉ですね。 私は1度に複数の場所を見るのが苦手なので、板書・パワポは書き写しません。 資料は先に目を通して、話を聞きながらレジュメに追記したり自分で理解したことを書き込んだりします。 記憶を完璧にしたければまとめノートを作ります。

2021-01-24 13:09:25
alma🐬 @alma91502790

#私の情報処理の勝ちパターン ・聞いたことをとにかくメモ。 ・書きながら要点考える。 ・重要度や共通項などマイルールに則った色ペンまじえてまとめる→カラフルなノート完成。 ※耳で聞いたこと手を動かして書く。聞きながら考えまとめたもの書いて、目で見て理解を浸透するイメージです。

2021-01-24 13:46:20
Itoi C @c_itoi

人の話を聞くときに、ひたすら書く癖がありますが、大事な事だからメモをとっているのではなく、自分の脳が勝手に連想ゲームを始めないようにするためであることに最近気付きました。 #私の情報処理の勝ちパターン twitter.com/naoto_muranaka…

2021-01-24 13:41:50
村中直人 (Naoto Muranaka) @naoto_muranaka

先日、自分の「情報処理の勝ちパターン」を知っておくことの重要性についてある方達ととても盛り上がった とある学会では、発表パワポを一切見ずにずっと目をつぶっている人、ほぼ話聞かずに配布資料とパワポだけ見てる人、逐語に近いメモをとりながら聞く人、などなど、とても個性豊からしい

2021-01-23 23:50:10
みぃ @mie2933

#私の情報処理の勝ちパターン 私の学習パターンは参考書を丸暗記するという癖から テストは良かったけど覚えてないです😂 生きてみて 耳から入った言葉の方が 思い出すし 残る気がします。 年齢的なものもあるかもしれないけれど 聞くとき 他の情報を遮断する為に 目を瞑った方がより 集中します😌

2021-01-24 13:41:08
Mizka @corte_ruixa

#私の情報処理の勝ちパターン 聞きながら処理する時は手書きじゃなくてタイピング、視覚情報がある時はそちらに集中。 頭の中の整理をする時は昔は手書きで雑な図、最近はマインドマップ。 手で文字を書くのは著しく苦痛が処理速度を下げるので本当嫌。聞いてるだけの方が記憶できる。

2021-01-24 13:32:57
Lithia @CaAl3_SIO4_3_OH

#私の情報処理の勝ちパターン 暫定ですが ・情報量 少(テキストオンリー) iPhoneなどのメモに予測変換と辞書登録を駆使して入力 ひらがなでもいい ・情報量 中~多+要 図形 紙に図形を描いて多少の言葉(速度重視はカタカナ)で注釈を入れ後で清書。 分かってるのは先に電子的なメモにまとめとく。

2021-01-24 13:32:17