『自動運転開発のためなら市場を含めたアジャイル化すべき』EVsmart安川氏のツイートに業界関係者が猛反発

EVsmartブログを運営される安川氏が「自動運転開発のためなら市場を含めたアジャイル化をするという考えもある」と発信。これに対し、自動車業界関係者から非難の声が… 一連の流れについてまとめました。
15

EVsmartブログを運営される安川氏が「自動運転開発のためなら市場を含めたアジャイル化をするという考えもある」と発信。これに対し、自動車業界関係者から非難の声が。一連の流れについてまとめました。

リンク EVsmartブログ EVsmartブログ 電気自動車の急速充電器・充電スポット検索アプリ「EVsmart」運営チームのブログです。電気自動車のニュースや充電器情報などを適宜発信しています。 10 users 24
カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

車を市場にだしてアジャイルというのは無しでしょ(人の命にかかわる twitter.com/evsmartnet/sta…

2021-02-05 20:50:01
evsmart @evsmartnet

@denchigoku @kappapa03 いえいえ、オーナーの間では深刻な問題として認識されていると思いますし、深刻でない、という論調は存在していないと思いますよ。 2はアジャイルであればあり得ることとはいえ、2019年5月には原因が解明されてたので言い訳できないですね(汗 bit.ly/3jkFIiY ^安川

2021-02-05 18:13:20
EVsmart @evsmartnet

製造物の責任を、製造物で止める場合、こういう考え方になると思います。しかし、そこにとどまらず全体で考えてみるとどうでしょう。 自動運転の導入がアジャイル化により早まるなら、その分だけ助かる命も増えるという考え方もあります。その場合、アジャイル化しなかったメーカーの責任は? ^安川 twitter.com/kappapa03/stat…

2021-02-05 21:13:36
EVsmart @evsmartnet

@evsmartnet 製造物責任を、購入者のエラー(運転ミス)にまで広げて考える考え方はまだ一般的ではないかもしれません。しかしそういう時代がそこまでやってきています。 ^安川

2021-02-05 21:16:52

発端はテスラのリコール問題

カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

以前から報道のあったテスラが米国で約13万5000台リコール。書き込み上限に伴う画面不具合ということで3億〜5億ドル程度の損失になる見込み。指摘されてからようやくという姿勢は…… テスラ、画面不具合で13万5千台をリコール 過去最大級: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-02-03 08:56:39
カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

@Gusfrin92486024 既存の安全基準、指摘内容はこちらです。 ・スクリーン故障はFMVSS(保安基準)に抵触 ・具体的にはバックアップカメラやエアコンが起動せず視界に影響する点 バックカメラはリバースに入れた後2秒以内に映像映ることがUSの法規に。 static.nhtsa.gov/odi/inv/2020/I…

2021-02-04 20:34:07
カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

@kuruchan_poodle @evsmartnet 今回の異常はUS法規に反する(リバースに入れた後2秒以内に画面に映る必要がある)ので完璧にアウト、リコール責任があります。主張には一理あると思いますが、他社が規準を遵守し設計、生産を行う中でテスラだけが特別なわけにはいきません。 marklines.com/ja/report_all/… pic.twitter.com/Iq850hzvER

2021-02-05 06:41:37
拡大
カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

テスラ、NHTSAへのリコールへのコメント ・今回の欠陥が理由で起きた事故の明確な証拠はない ・技術的にメモリの耐久年数を満たすことは難しく、今後複雑化する電子部品を車両の耐久性と合わせることは不可能 ・寿命がくるとアラートが来る仕組みを導入しているので問題ない static.nhtsa.gov/odi/inv/2020/I…

2021-02-04 21:21:55
カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

今回の1件はテスラの主張もわからなくはないのですが、ただ法規には違反しているし、後出しジャンケンで主張しても流石に認められるものではないよなあと。

2021-02-04 21:32:23
ぺんきちさん @Penkichi_san

(´-`).。oO(テスラのeMMCに関わるリコール、そもそも定石通りにミッションクリティカル系とインフォテ系でハイパーバイザーでOS区切ってストレージも分けてれば問題にならなかったのでは) pic.twitter.com/OcoSPYNJE3

2021-02-06 11:38:04
拡大

耐久性が5〜6年という見解に対し、どこが問題なのかを議論

カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

テスラのモデルS、モデルXが耐久性は5〜6年しか持たない前提で設計されているとテスラ副社長が発言した件、本当ならLCAでのCO2排出は間違いなくHVよりも多く、ガソリン車にも負ける可能性が高いんですが、EVはCO2排出が少ないから乗ってるよ派の皆さんは乗り換えられるのでしょうか。

2021-02-04 09:10:13
カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

こちらテスラ副社長の見解は「リコールの対象となるMCUの耐久性が5〜6年」というものです。対象となるMCUの耐久性が5〜6年であり、車体全体の耐久性への見解ではありません。ただし基幹部品に対して見解が出された以上、他に対しどのような耐久性を持って設計、検討がされているかに懸念があります。

2021-02-06 23:14:07
EVsmart @evsmartnet

@kappapa03 1/まず、スレッドに全然関係ないですが、私は今回のリコールはすべきだと思っていますし、数年前からオーナーはほぼ全員知ってたわけですから、もっと早く対処しろよ、っていう感じだと思います。 そのうえで、該当部分は、一日1.4サイクル使用すると、eMMCが5-6年で死ぬ ^安川

2021-02-04 22:34:22
EVsmart @evsmartnet

@evsmartnet @kappapa03 2/とあります。ここは仮定の話であって、テスラ社が認めている数値ではないのです。画像は元のODI(NTHSA)のものですが、原文と同じであることがお分かりいただけると思います。ODIが設定している仮説で単なる算数を見せているのです。 ^安川 pic.twitter.com/vJ1JemCgUo

2021-02-04 22:37:41
拡大
EVsmart @evsmartnet

@evsmartnet @kappapa03 3/実際にそれくらいで寿命を迎えているケースも多いようなので、実際にはODIが予測している仮説に近い、というのが現状でしょうが、そうなると、テスラ側としては分かっててやったのか、予想よりたくさん書き込んでしまったのか、その両方か。 ^安川

2021-02-04 22:38:53
EVsmart @evsmartnet

@evsmartnet @kappapa03 4/そのあたりはこのPrescott氏の反論からは読み取れない、というのが読み方かと存じます。 とはいえこのナビ用のメモリのサイズ選定は設計ミスの1つかと思います。あと勘違いされている方も ^安川

2021-02-04 22:41:09
EVsmart @evsmartnet

@evsmartnet @kappapa03 5/いらっしゃるかもですが、例えば走行中にこのナビ(センターコンソール)は簡単に再起動でき、その間右左折もオートパイロットもブレーキも全て、正常に動作します。バックカメラがここに映るからバックできないじゃん、というのがMHTSAの主張の1つですが ^安川

2021-02-04 22:43:10
EVsmart @evsmartnet

@evsmartnet @kappapa03 6/バックするならバックミラーはあるわけで、ナビ画面が起動しないから即セーフティリスクかというと、そこは難しいかもです。 終 ^安川

2021-02-04 22:44:37
EVsmart @evsmartnet

@kappapa03 @kuruchan_poodle 今回のお話は、リコールすべきと思います。 テスラの主張は、法規は遵守してたよ、パーツが設計時より酷使されちゃった、ということですね。ソフトウェアではよくあることです。 もともと5年で壊れる前提で設計したわけじゃない、という主張かと。 ^安川

2021-02-05 09:37:09
カッパッパ@10/26「自動車部品業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 」発売🚗 @kappapa03

@evsmartnet 今回のテスラの主張は「指摘されたからリコールするけれど、そもそも法規自体がおかしい」なので、「法規は遵守してたよ」は間違いです。 設計/量産段階及び市場報告で今回の異常、法違反は起こることは分かっていたはずで、酷使ではなく通常使用で5〜6年しか持たないのは擁護できません。

2021-02-05 09:54:38
1 ・・ 5 次へ