珍名派?平凡派?~「登場人物の命名」で創作者らが談義

主人公には印象的な名前をつけるとして、ちょっとした登場人物とかはどうするか。読みはどう説明するか…いろいろむつかしいんですね
53
前へ 1 ・・ 4 5
芦辺 拓 @ashibetaku

記号的な命名によりモブキャラなのを示すのは「ラブライブ!」のヒフミ(左からフミコ・ミカ・ヒデコ)、「ラブライブ!サンシャイン!!」のよいつむ(同よしみ・いつき・むつ)両トリオがあることRZ-Rさん@RZR83439229ご指摘の通りですが、異常に有能な彼女らのルーツは歌舞伎の六七八右衛門なのです pic.twitter.com/7GiWHuip7B

2021-02-14 00:59:20
拡大
拡大
拡大
ぬしおかP @mst_r190

@karekore8 漫画やアニメのノベライズがかなり厄介ですね。

2021-02-14 01:00:06
kitamura きたむ @koikoikitakita

好例として感じたのが呪術廻戦の虎杖。アニメ見てる分には何の違和感もなく入ってきたのに、文字情報で見たとたん主人公なのに、えーとぉ、どちら様?くらい戸惑ったもんな。仮にこれが小説だったとしたらストレスになるのは分かる。 twitter.com/karekore8/stat…

2021-02-14 01:01:32
伽古屋圭市 @karekore8

漫画はわりと「読めない珍名キャラ」が多いけど、小説でこれやられると地味にストレスなんよね。 絵や音声がないから識別は100%文字に頼るわけで、最初にルビがあってもすぐに忘れるから途中から適当に読む羽目になり、そのたびに「ほんまはなんて読むんや?」という小さなストレスが蓄積する。

2021-02-13 11:36:33
わちゃ @watcher0816

結構活躍するのに名前がないARIELの研究所員A、Bとか逆に端役なのに大仰な名前がついてるキラメイジャーの充瑠のクラスメイトとかはお約束を逆手に取ったネタなのかな。 twitter.com/ashibetaku/sta…

2021-02-14 01:07:13
芦辺 拓 @ashibetaku

小説の人名で厄介なのは、通りすがりのような登場人物に名をつけるかどうか。なまじ印象的な名をつけると読者に意識されるし、といって「鑑識課員」「従業員」「本部長」などと呼び続けるのも不便だし、漫画などで一回限りのキャラに歌手やタレントをもじって適当に命名するのも故あることなのだと。

2021-02-13 13:37:33
レンジツ何もしない人 @BlackBus_inBath

@kamemusitake_ 知らずに九州旅行行った時びっくりした思い出がありますねー

2021-02-14 01:12:59
らんらん@市ノ瀬莉佳FC @novel_NOeSIS

わかるわ〜 なろうとかのネット小説だとルビすら振ってないことあるからマジで困るんだよね twitter.com/karekore8/stat…

2021-02-14 01:27:20
ドラゴンブラザーズ (Dragon Brothers) @wizepress

@karekore8 分かります。 私の場合、なんとなく意味は分かるけど、読み方が分からないままの漢字もあったりもします。

2021-02-14 02:20:39
前へ 1 ・・ 4 5