【マルチ商法、訪問販売の規制緩和】 #特商法書面電子化反対【消費者庁の裏切り】

2021年2月24日開催「特定商取引法・預託法における拙速な書面交付のデジタル化に反対する!緊急オンライン院内集会」実況ハッシュタグ #特商法書面電子化反対 まとめ。 【3月2日追記】消費者庁長官会見に関するツイート追加。書面電子化には立法事実がありませんでした。
13
菊間龍一 @Jack0816

【青天の霹靂】 #特商法書面電子化反対 【消費者庁の裏切り】 日本弁護士連合会:特定商取引法及び特定商品預託法の書面交付義務の電子化に反対する意見書 nichibenren.or.jp/document/opini… @jfbasnsより

2021-02-24 12:54:11
yuri @syoyuri

日弁連・釜井先生 日弁連消費者委の先生方、皆さん一致して反対くださってます。 #特商法書面電子化反対 pic.twitter.com/temnHR1iqb

2021-02-24 12:54:27
拡大
闇のapj @apj

日本司法書士会連合会。意見書提出済み。慎重な検討が必要なのに検討なしに法改正はすべきでない。今必要なのは(電子化ではなく)事業者を規制する法改正。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 12:54:49
闇のapj @apj

日本消費者協会。普段はこまめに出さない意見書を今回は出した。書面交付義務は読んで頭に入れる、トラブルが起きた時にすぐに参照できることが重要。クーリングオフのスタートも分かりづらい。電子化については削除を。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 12:56:55
闇のapj @apj

現在34団体から反対の意見書が出ている。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 12:57:19
VOL(보루) @v0l0ve

日本弁護士連合会:特定商取引法及び特定商品預託法の書面交付義務の電子化に反対する意見書 nichibenren.or.jp/document/opini… @jfbasnsより 「書面が担っている告知・警告機能等を大きく損なうものであり・・・消費者保護機能を骨抜きにしてしまう危険性を有する」 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 12:57:29
yuri @syoyuri

日本司法書士協会、日本消費者協会はじめ、かつてないほど、各団体より怒りの反対意見書が出されています。 #特商法書面電子化反対 pic.twitter.com/eEw4BJsDPK

2021-02-24 12:58:08
拡大
拡大
闇のapj @apj

本日はのべ300名参加。議員さんは、立憲民主党 柚木道義議員,日本共産党 畑野君枝議員,国民民主党 田村まみ議員,社民党 福島みずほ議員,立憲民主党 宮沢由佳議員 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 13:00:14
闇のapj @apj

終わりの挨拶。問題点まとめ。 今回は緊急院内集会。緊急性ある。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 13:01:10
闇のapj @apj

ということで集会終了。今回、話をきいていて驚いたのが、若者相手のSNS介した勧誘で、契約書はURLを見ろという状態があるらしいこと。書面電子化削除とともに、むしろこれを禁止すべき。契約書が企業のサーバーにあるということは改竄自由を意味する。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 13:02:57
yuri @syoyuri

全国消団連・浦郷さん 消費者被害を少しでもなくしたいというのが私たちの思いです。 私も同じ思いです… 本来はジャパンライフ被害等を受け悪質商法規制強化のための法改正だったのに。なぜこんな規制緩和を政府がごり押しするのか… #特商法書面電子化反対 pic.twitter.com/RXkrDYuNrz

2021-02-24 13:05:05
拡大
yuri @syoyuri

「ご出席頂いた議員さんのお名前は順番に以下の通りです。立憲民主党 柚木道義議員,日本共産党 畑野君枝議員,国民民主党 田村まみ議員,社民党 福島みずほ議員,立憲民主党 宮沢由佳議員」とのこと。 #特商法書面電子化反対 院内集会。与党側の参加はなかったのですね。非常に残念です。

2021-02-24 13:05:58
闇のapj @apj

ファイル共有サービスを使っても、契約時に見せられたものと全く同じか確認するのが難しい。私はウェブ表示して印刷イメージのpdfを作って証拠保全がデフォだが、証拠保全のつもりであって、友達を信用して契約した若者がやるかというと……。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 13:06:58
アムネシア(個人) @amnesia828

今どき、Server容量なんぞ、タダ(無料)みたいなもんなのだから、行政が「メールで云うところの cc: を受けるサイト」を用意し、そこにも登録する事を契約有効化の条件とする。 登録された書面は「随時」審査され、瑕疵があれば、何時(イツ)でも契約解除可能、とかにするのどう? #特商法書面電子化反対

2021-02-24 13:12:42
瓢六堂 hyourokudou @hyourokudou_6

日本では不招請勧誘(飛び込み営業等呼び寄せていない勧誘行為)が一部の有価証券販売でのみ禁止されている状態で、先進国ではかなり遅れています。 マルチ商法では友人知人へ同調圧力を用いた不招請勧誘を仕掛けるという軽い地獄が発生してます。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 13:35:34
🐐mooncastler⚓️🕯️ @joajoajoan888

高齢者の訪販被害等、契約書面不交付や不備主張でクーリングオフにより救済された被害者は少なくない。そもそもトラブルの多い販売形態を規制するのが特定商取引法。 2022年4/1から成年年齢が18歳に引き下げられるのに マルチ商法まで書面電子交付を許せば若者の被害も甚大に😡 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 13:48:37
VOL(보루) @v0l0ve

特定商取引法及び特定商品預託法の書面交付義務の電子化に反対する意見書 osakaben.or.jp/speak/db/pdf/2…  大阪弁護士会からも意見書が出ました! #特商法書面電子化反対

2021-02-24 14:36:21
パルティータ_SymphonicRock @Partita_Jyro

反対するところなど何もないのだけど、ひとつ忘れてると思う。 今の総理って、前総理の「桜を観る会」で「(身体に)お絵かき好きなヒト※とつながって」る画像がバッチリ撮られてるような人だから、そういう連中の味方に決まってるじゃんか(^^; ) ※ジャ○ンライフの方々 #特商法書面電子化反対 twitter.com/apj/status/136…

2021-02-24 19:20:46
闇のapj @apj

マルチは強く規制、預託商法もほぼ禁止になりつつあるのに、なぜ書面を電子化する方法があるのか。本当にその契約が必要なのか検討できずに契約する訪問販売などでも、電子データを送りつけて承諾したことにされてしまう(池本)。 #特商法書面電子化反対

2021-02-24 12:15:29
流離いの引きこもり @sasuraihikky

スマホで確認って難しいなぁ。 契約書の文章は、独特な言い回しなので、読み返ししやすい紙の契約書がほしい。 #特商法書面電子化反対 twitter.com/apj/status/136…

2021-02-24 21:13:25
闇のapj @apj

雰囲気にのまれて契約した人が、書面は紙でくださいと言えるはずがない。契約書は短くてもA4で1ページから数ページ。スマホで確認するのは難しい。業者の説明を信じてしまった人が情報を探せない。クーリングオフは電子データを送られて8日以内。(池本) #特商法書面電子化反対

2021-02-24 12:16:53
yuri @syoyuri

ネットを利用して自ら契約したはずの方でも、PCやスマホの操作のおぼつかない、マイページの入り方がわからない、自分のメールアドレスを把握していない、消費者被害のご相談で、これらはごくごくよくある話です。 まして、訪問販売や電話勧誘のような不意打ち契約では。 #特商法書面電子化反対 twitter.com/apj/status/136…

2021-02-24 21:58:05
闇のapj @apj

帰省したら父宛にクレジット請求60万、問いただしたら情報商材を買った。ネット操作もできないのでやめたい、という相談。マイページに書面を送ってありますと言われてもそもそもどこにあるか探せない。クーリングオフの機会を逸する。(石田) #特商法書面電子化反対

2021-02-24 12:30:58
yuri @syoyuri

電子化によりこれまで防げていた消費者被害が防げなくなること、これまで救済できていた消費者被害が救済できなくなること、消費者庁がわかってないはずがないですよ。 #特商法書面電子化反対 の今日の院内集会に、与党からは全く参加がなかったですし、消費者庁は与党に逆らえないだけだと思います。 twitter.com/newsconsumerla…

2021-02-24 22:12:09
きょうの消費者ニュース(弁護士住田浩史) @newsconsumerlaw

sumidahiroshi.jp/2021/01/18/dig… 消費者庁に目をさましてもらうためには、皆さんで声をあげていくしかありません。

2021-02-24 11:48:26
yuri @syoyuri

「いろいろな法律ができてからわたしは相談員になりました。何もなかった時代から先輩方が築き上げた世界で、はたらかせてもらっている」とお話したことがありました。 1101.jp/1gbAUVX 今の政府は、築き上げられた消費者保護のための法整備を、叩き潰そうとしています。#特商法書面電子化反対

2021-02-24 22:23:27
yuri @syoyuri

#特商法書面電子化反対 消費者被害救済の現場にいる立場からは、被害が増える懸念しかありません。実質、マルチ商法や訪問販売等の規制緩和。 なのに反対くださるのは野党だけ。 これまで消費者問題に熱心だった与党議員の方々もいるのに。与党内からは反対の声をあげることができないのかと残念です。 twitter.com/mizuhofukushim…

2021-02-24 22:50:47
福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

特定商取引法・預託法における拙速な書面交付のデジタル化に反対する!緊急オンライン院内集会に参加をしました。消費者被害が増える懸念があります。 pic.twitter.com/IxttMNTHMV

2021-02-24 22:14:03

2021年3月2日 追記

yuri @syoyuri

伊藤消費者庁長官記者会見要旨 caa.go.jp/notice/stateme… 特定商取引法と預託法における書面交付のデジタル化は、やはり消費者から要望などなく、消費者庁内で出てきたものだと。 立法事実なんかまったくない。消費者庁が消費者をバカにしている・・・ #特商法書面電子化反対

2021-03-02 01:27:26