あずまきよひこ「よつばと!」舞台探訪

「よつばと!」3年ぶりの最新15巻が発売されたので、第100話「よつばといし」の舞台探訪に行ってきました。過去に行った舞台探訪や、まだ行けてないけどそのうち行く時用のgoogleマップのメモとかも一緒にまとめておきます。
33
あずまきよひこ @azumakiyohiko

よつばと新刊、本日発売です。 pic.twitter.com/vT9r11lHu0

2021-02-27 11:21:20
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

今日はよつばと!15巻の第100話「よつばといし」舞台探訪で、ちょっといしをひろいに茅ヶ崎へ行ってきました。新湘南バイパスを茅ヶ崎海岸料金所で降りて左折、交通機動隊前交差点を左折した所からカットを回収して(よつば達は右折)、右折した所からも1枚撮影です。うみ!#よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/FEgKrw0ry3

2021-02-28 19:09:44
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

よつば達が車を停めたのは「サザンビーチヒルズ」の駐車場(30分200円)でした。うみきたーー!!(ガッ #よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/NquiM03tkw

2021-02-28 19:13:36
拡大
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

石を探している? 石を探している。この石なら見たことがある。#よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/vyXoPe263Q

2021-02-28 19:16:27
拡大
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

「ほんとかなー」と茅ヶ崎海岸インター前の信号の方へ戻ってきます。#よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/Gm3qnaKOH7

2021-02-28 19:20:19
拡大
いのけん @inoken0315

とーちゃんは間違えて西湘バイパスに乗ったりしちゃってましたが、私はストレートに大磯町役場近くのローソンの隣の駐車場(40分200円)へ。駐車場から海側へ行けるように階段があって、そこを降りて右を向くとよつば達の動線の通りに舞台があります。うみどっち!?#よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/BMbS2HageU

2021-02-28 19:24:59
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

ここから10分ほど西、ここ。この大磯町役場前の海岸に行きなさい。#よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/fUVCfmIKLk

2021-02-28 19:18:17
拡大
いのけん @inoken0315

よつば達と同じように西湘バイパスの下を潜ります。たしかにこの段階では砂ですが…。#よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/G7WGp2LRGh

2021-02-28 19:27:16
拡大
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

石だらけだ! ここはご丁寧に作中でGoogleマップまで表示されていたのもあり、私達以外にも何組も舞台探訪をされてる方がいましたね。私は単行本を持っててあからさまだったので話しかけられたりしましたが、わざわざ海の前へ来ながら石拾いばかりしてた人はだいたい読者でしょうw #よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/B9ftMPD6DM

2021-02-28 19:36:50
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

茅ヶ崎で幸福餃子というのを初めて食べたけど、めちゃくちゃ美味いな…。一粒が大ぶりでニンニクのガツンと効いた焼餃子と、つるんと食べやすい水餃子との定食、食べ応えがあり過ぎる。これは元宇都宮民としても認めざるを得ない。 pic.twitter.com/VOYf9nPSWo

2021-02-28 14:05:26
拡大

ここからは2018年の14巻発売時に原宿へ行った時のやつ。

いのけん @inoken0315

よつばと!第95話の舞台探訪のために原宿に来ています。 pic.twitter.com/JCvESRbeQg

2018-06-10 10:48:44
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

原宿でクレープ!いちごはひっす pic.twitter.com/BuQn8Fo4kV

2018-06-10 11:32:54
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

よつばと!14巻の竹下通りやクレープ屋さん。 pic.twitter.com/uTNSqn1RS9

2018-06-10 19:33:31
拡大
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

よつばと!第95話扉絵はマリオンクレープのあたり。よつば目線でわりと低い位置から撮ってる。 pic.twitter.com/5NDQ2ppIz5

2018-06-10 19:34:49
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

よつばと!第95話でよつばととーちゃんが食べていたクレープ屋さん。マリオンクレープの向かいのハートがついてるところ。 pic.twitter.com/9wEWPfk19N

2018-06-10 19:36:04
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

よつばと!第95話より、クレープを食べながら歩くよつばととーちゃん。 pic.twitter.com/orMgph65cH

2018-06-10 19:38:39
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

うちらは食べなかったけど、よつばととーちゃんがわたあめを買った店もあります。インスタ映えですわ。 pic.twitter.com/2gRahUaVPx

2018-06-10 19:39:56
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

集合場所が変わった後の、よつばと!第96話の代々木公園へ。根気を入れて探せば、公園内のカットももっといろいろ見つけられるのかもですね。 pic.twitter.com/ZgjgLH2f4t

2018-06-10 19:45:25
拡大
拡大
拡大
拡大

ここからは2018年に兵庫県へ行った時のやつ。

いのけん @inoken0315

今日は山陽本線の高砂駅を起点に、「よつばと!」の舞台探訪をしてきました。改札出てすぐ左のコインロッカー(300円)と、改札出て右の方にあるレンタサイクル(300円)に課金すると探訪が捗ります。てゆーか、電車で行ってるなら後者は必須。無いと無理ゲー。 #よつばと舞台探訪

2018-05-20 16:11:16
いのけん @inoken0315

まずは駅の少し北にある県立高砂高校。風香が通っている高校の外観のモデルです。 #よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/X2eXnE8YYa

2018-05-20 16:14:18
拡大
いのけん @inoken0315

その後、加古川沿いを播州大橋の方へ向かいます。すると、よつばが通学する風香の後を追った橋が見えます。ちなみに、風香はこの播州大橋を東へと、加古川方面へ向かって通学しているのですが、外観には前述のように高砂高校を使っています。 #よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/tqI4k3Jfg4

2018-05-20 16:22:45
拡大
拡大
拡大
拡大
いのけん @inoken0315

よつばが登ったり途中で休憩したり渡った様子もそのまんま同じ。ガードレールがあって車道には出られないからまだマシだけど、それでもたしかにここは未就学児が1人で自転車乗るには危ないよなぁ。 #よつばと舞台探訪 pic.twitter.com/lxFmx6E5zJ

2018-05-20 16:26:03
拡大
拡大
拡大