江田法相発言に対する見解とそれについての対話

江田法務大臣の発言に端を発して考察したり対話したりしたログ。 本論から関係ない部分は削除してます。 まだ話は続きそうなので適時追加してきます。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
はがねさん @hikarihagane

@Dwh951E @9yen それを変えようって議論を起こさず、「私は死刑に反対だからサインしません」なのが問題なんだと思います。死刑執行を極力迅速に行なう努力もせず最初から投げ出しているわけですから。

2011-07-30 16:49:52
qyen @9yen

@Dwh951E @higeo0421 「世界の趨勢」を理由に死刑の執行を止めるなら、それは制度そのものを止(と)めると同義であると言ってるけど。止(や)めるではなくね。

2011-07-30 16:50:45
@Dwh951E

@9yen @higeo0421 「全ての死刑執行を止める」ということは「各個別の死刑執行を止める」ということでしょ。

2011-07-30 16:53:30
qyen @9yen

@Dwh951E @higeo0421 ごめん意図が分からん。

2011-07-30 16:54:02
@Dwh951E

@hikarihagane @9yen 既に議論は済んでるんですよ。少なくとも彼はそこから結論を得てる。だから執行しないと決めてる。貴方はその理由をご存知でないから納得できない、というだけ。まずは死刑廃止論を勉強しましょう。最初からその勉強努力を投げ出すから相手を理解できない

2011-07-30 16:55:41
@Dwh951E

@9yen @higeo0421 世界の趨勢だけが理由じゃないでしょ。それに制度そのものは執行を幾ら止めたとて歴然として残ってる。止められてない。

2011-07-30 16:56:44
qyen @9yen

@Dwh951E @hikarihagane 議論が済んでも改正の決議はまだじゃね?

2011-07-30 16:56:51
qyen @9yen

@Dwh951E @higeo0421 全てじゃないかどうかなんて知らんよ。ただそう発言してんじゃん。

2011-07-30 16:57:30
@Dwh951E

@9yen @higeo0421 意味、じゃなく意図?

2011-07-30 16:59:38
qyen @9yen

@Dwh951E @higeo0421 「全ての執行が止まる」は「個別の執行全てが止まる」と同義だけどだから「執行そのものを止めていいわけじゃない」のは自明だろうに、その上でどういう意図で言ったのかがわからん。

2011-07-30 17:02:15
@Dwh951E

@9yen @hikarihagane だからその間モラトリアムを設けようと

2011-07-30 17:00:17
@Dwh951E

@9yen @higeo0421 発言内容を文字通りにしか解釈してなさすぎ

2011-07-30 17:00:38
はがねさん @hikarihagane

@Dwh951E @9yen 努力義務は勉強することではなく執行することですよ。それで、議論が済んでるならあとは国会に法案だして可決してしまえば死刑執行は晴れて義務ではなくなります。現状は法に違反しているから批判されているわけですし。

2011-07-30 17:00:57
qyen @9yen

@Dwh951E @hikarihagane だからモラトリアム法案は決議されてないよね。勝手にモラトリアムなんてすんなって話だよ。

2011-07-30 17:02:57
はがねさん @hikarihagane

@Dwh951E @9yen モラトリアムは期間を区切ってやらないと意味がないので、いつまでに改正するからそれまでは執行しないという主張をするべきですね。それならば理解もできます。

2011-07-30 17:03:28
@Dwh951E

@hikarihagane @9yen hikaさんは法律第一主義者なんですね。法の精神とかは考えずただ法律に従うのが大事、という立場?法律は目的じゃなく手段ですよ

2011-07-30 17:10:09
qyen @9yen

@Dwh951E @hikarihagane 江田法相に「死刑制度を停止する権限は無い」 http://bit.ly/pB6qok のに、国会の証人も得ずにモラトリアムを設定するなら分かりやすい越権行為だと思うけどな。

2011-07-30 17:10:19
qyen @9yen

@Dwh951E @hikarihagane なんだそりゃ。「6ヶ月以内に執行する努力しなさい」は刑訴法の要請なんだけど。

2011-07-30 17:12:23
@Dwh951E

@9yen @hikarihagane モラトリアム法案が通るまでのモラトリアムができるのが彼しかいない

2011-07-30 17:14:30
qyen @9yen

@Dwh951E @hikarihagane だから法案通す前に勝手にやる権限は無いって。

2011-07-30 17:15:03
@Dwh951E

@hikarihagane @9yen いつまでに改正するって今の状況じゃあ分からないでしょう。個人的には今世紀中には死刑廃止になると思ってるけど(遅くとも中国よりは先に)

2011-07-30 17:15:21
qyen @9yen

最早どうしたいのかわからない。

2011-07-30 17:18:57
はがねさん @hikarihagane

@Dwh951E @9yen 法律が間違っているなら改正する、改正しないならばそれに従うというのは当然のことかと。大臣が既存の法を無視して個人の考えで行政を仕切るのは法の支配の観点からも問題ですし。

2011-07-30 17:19:58
qyen @9yen

筋の通らん主張だのう

2011-07-30 17:21:16
@Dwh951E

@9yen @higeo0421 「執行を止めていい訳じゃないが自明」の論拠は?

2011-07-30 17:23:44
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ