グリーンリカバリーvol.5「ポスト・コロナ時代に向けて 持続可能な交通とまちづくりを考える 事業者、行政、市民が今やるべきこと」開催報告2021.3.16

(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)主催のグリーン・リカバリー連続セミナー、我が「エコ交通研究会」が企画した第5回(最終回)の内容をまとめました。
0
くうのる @kuunoru

村上氏>移動距離を少なくする努力をしている。しかし合意形成は難しい。自由な移動を絞るのに反対の人も。こういう世の中が必要だと思うなら、あきらめずに議論し続けるのは必要。州の選挙で緑の党が第1党に。すぐに合意形成は無理でもあきらめずに続けるしかない。 #グリーンリカバリーvol5

2021-03-16 16:50:37
くうのる @kuunoru

三日月氏>交通は自治も大事なテーマ。二つ、公共交通をより便利にするために知恵と力を費やすこと、もう一つは、クルマを不便にするよりもCO2フリーやシェア輸送も活かしつつ、一人1台から新しいモデルを示すのが首長の役割。調整を丁寧にすること。 #グリーンリカバリーvol5

2021-03-16 16:52:28
くうのる @kuunoru

高橋氏>人にやさしい交通へのメッセージを。 村上氏>ドイツの話、真似をしてほしいわけではない。日本なりの解決策を見出してほしい。日本ではオンデマンドバスか。公的な補助がたくさん入らないといけないようではこの先成り立たない。状況が悪くなっても機能するよう設計 #グリーンリカバリーvol5

2021-03-16 16:54:24
くうのる @kuunoru

三日月氏>こういう場の積み重ねにつきる。一緒に取り組もう。(了) #グリーンリカバリーvol5

2021-03-16 16:58:48
くうのる @kuunoru

シリーズ「グリーンリカバリー」vol.5「ポスト・コロナ時代に向けて 持続可能な交通とまちづくりを考える 事業者、行政、市民が今やるべきこと」終了。実に濃かった。オンラインとリアル併催でよい企画ができてよかった。素敵な講師と、実現に尽力いただいた皆さんに感謝 #グリーンリカバリーvol5 pic.twitter.com/cl4BlvoQsZ

2021-03-16 22:51:07
拡大
くうのる @kuunoru

物事を大局から捉え、丁寧に読み解けば、いま何をすればよいのかは自ずと導き出せるはず。そこからは納得を引き出すための合意形成だ。最後に質問させてもらえてありがたかった。結局は「しぶとさ」だ。情熱を絶やさずあきらめずに、実践しながら社会に働きかけ続けること。 #グリーンリカバリーvol5

2021-03-16 23:09:47
くうのる @kuunoru

つまり、今やっている路線に間違いはない。あとは時間との勝負。取り返しのつかないところに到達してしまうより前に、行くべき方向へ社会の舵を切れるかどうかだ。気は焦るけど、冷静に着実に、エコ交通研究会や輪の国びわ湖推進協議会の仲間と共に歩みを進めたい。負けないぞ #グリーンリカバリーvol5

2021-03-16 23:10:26
くうのる @kuunoru

話のスピードが速く、理解も間に合わず、メモが追い付かなかった場面が少なくとも5回ぐらいはあった。抜け落ちや記録ミスはご勘弁を。(ご指摘いただければありがたい)。 #グリーンリカバリーvol5

2021-03-16 23:10:41
くうのる @kuunoru

村上さんの提唱する持続可能な交通とまちづくりについて、詳しくは以下の本を読まれたし。とても刺激的で学びが深い。 村上敦氏著『ドイツのコンパクトシティはなぜ成功するのか 近距離移動が地方都市を活性化する』(学芸出版社,2017) book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-book/9…

2021-03-16 23:10:54
くうのる @kuunoru

ブログ更新。村上敦氏×滋賀県知事「ポスト・コロナ時代に向けて 持続可能な交通とまちづくりを考える」セミナーを開催しました kuunoru.blog.jp/archives/94837… 交通の問題は交通単体の問題ではない。私たちがどのように暮らすのかという問題なんだ。

2021-03-23 22:33:04