クラブハウスは今後失敗する…?BeboCEO(Twitchディレクター)Shaan Puri氏のスレッド日本翻訳が面白い

スレッド自体が長いので元のツイートと翻訳ツイートとを交互に配置してみました。
37
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

25. そこでPodcasterに向けた録音機能を提案。 クラブハウスで生配信して、かつ、Podcast用の録音もできるよ!簡単じゃん。 エンジニア達に、録音機能をasap or sooner(できるだけ早く、あるいは早く)出すように言う。 エンジニアはプライベートSlackで君を馬鹿にする。意味が成立してないから。

2021-03-18 22:32:41
Shaan Puri @ShaanVP

Recording feature ships. Sadly - it flops. When creators care more about the recording, they stop inviting in random audience members. The fun of "live" is gone. Listeners: what's the point of showing up live? why not just listen to the podcast later?

2021-03-17 08:51:13
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

26. 録音機能を出す。失敗する。クリエイターは録音を気にし始めると、ランダムに観客をインバイトしなくなる。ライブの楽しさがなくなる。リスナーも、「ライブで聞く意味がどこにあるの?後からpodcastで聞けばいいじゃん」と思う。

2021-03-18 22:33:18
Shaan Puri @ShaanVP

Emergency team meeting. This "content" strategy isn't working. We need to get back to our roots. What made clubhouse magical to begin with? Nobody says anything. You scan the room. You point at Joe, the product manager. "Joe - what got you hooked on clubhouse?"

2021-03-17 08:51:14
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

27. 緊急チームミーティングが開かれる。 コンテンツ戦略がうまくいかない。 原点に立ち返る必要がある。 まずは、クラブハウスの何が魔法的だったのかから。誰も何も言わない。 部屋を見渡す。ジョーを指差す。プロダクト・マネージャーだ。ジョー、君はなんでクラブハウスにハマった?

2021-03-18 22:34:30
Shaan Puri @ShaanVP

Joe's first night on the app, he was in a room with Marc Andreesen & the guy who invented the hashtag. This app is legit. Joe goes to a new room, & ends up talking on clubhouse till 1am that night, and met some cool people. One guy made a kajillion dollars on NFTs. Sweet.

2021-03-17 08:51:15
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

28. ジョーはアプリを使った最初の夜、マーク・アンドリーセンと、ハッシュタグを発明した人と一緒の部屋にいた。 このアプリは凄い。 ジョーは新しい部屋に行き、夜の1時まで話し続けることになり、何人かクールな人にも出会えた。そのうちの一人はNFTで莫大なお金を儲けた。いいね。

2021-03-18 22:35:54
Shaan Puri @ShaanVP

You dramatically erase the whiteboard. No more peacetime ceo. It's wartime. Forget shows. Those were annoying anyways. Too many "experts" and "success coaches" anyways. What is this...Discord for Douchebags? No no, you take the blue marker and write "CHILLING" on the board.

2021-03-17 08:51:15
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

29. 君はドラマティカルにホワイトボードを消す。平和時のCEOはもう終わりだ。こっからは戦時中。番組は忘れよう。あれはどっちにしろ鬱陶しかった。専門家と成功するためのコーチが多すぎ。CHは一体何だ?うざいやつのためのDiscordか?違う違う。青のマーカーを取り、ホワイトボードにCHILLINGと書く

2021-03-18 22:38:44
Shaan Puri @ShaanVP

Yes - that's right. Chilling. This is a "social network" not a "performance network" The data backs it up. People who use the app to just chill / hangout (not creating shows) use clubhouse WAYY more. We're talking 4+ hours a day on average. Retention problem = solved.

2021-03-17 08:51:16
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

30. そうだ。これが正しい。Chilling。これはソーシャルネットワークであって、パフォーマンスネットワークじゃない。データが証明してる。人々は番組を作るよりも、ただ緩くおしゃべりするためにクラブハウスを使っている方がよっぽど多い。僕らは毎日4時間くらい話している。リテンション問題解決だ

2021-03-18 22:39:47
Shaan Puri @ShaanVP

But it turns out - chilling is a dead end too. Retention & usage are great...but growth stays slow. It makes sense -- if I'm coming here to MAKE friends...then I'm not going to "bring friends". Chilling = sticky, slow growth Content = fast growth, not sticky

2021-03-17 08:51:16
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

31. でも結局、chillingも行き詰まりだと判明する。リテンションと利用率は良いけど、グロースは遅いまま。メイクセンスする。友達を作るためにここに来るなら、既存の友達をここに連れてこない。Chillingはスティッキーだけど、グロースが遅い。コンテンツだとグロース早いけど、スティッキーじゃない

2021-03-18 22:40:47
Shaan Puri @ShaanVP

It worked in the tech bubble, because the hype cycle drove in so many tech people that you hit critical mass. You can't replicate that magic in every community The end of the story isn't so much fun. growth slows. users churn. You end up getting acquired for $90M by facebook.

2021-03-17 08:51:17
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

32. テックバブルの中ではうまくいったのは、流行がテックの人たちを大量に呼び込み、クリティカル・マスに到達した。全てのコミュニティでこの魔法を再現することはできない。 物語の結末はそんなに面白くない。グロースが停滞し、ユーザーも離れる。そしてFacebookに$90Mで買収される結末になる。

2021-03-18 22:41:40
Shaan Puri @ShaanVP

You spend a year as PM of facebook voice before quitting and traveling across south east asia for a year. It's not all bad. you had a hell of a ride, and made some good money. You vow to only work on enterprise saas for the rest of your career the end.

2021-03-17 08:51:17
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

33. 君はFacebookのPMとして一年だけ過ごして退職して、東南アジアに一年間旅に出る。 そんなに悪くないでしょ。ものすごい経験ができた。十分なお金も稼げた。君は残りのキャリアは全て、エンタープライズのSaaSに費やすと誓う。 終わり。

2021-03-18 22:42:27
Shaan Puri @ShaanVP

ps. I hope I'm wrong. I hope clubhouse solves the content problem, and becomes a $50B company - and people shove this thread in my face every year. The world is more fun if I'm wrong, so here's to being wrong !

2021-03-17 08:51:18
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

34. ps. 僕が間違っていることを願いたい。クラブハウスがコンテンツの問題を解決し、$50Bの会社になることを願っている。そしてみんな毎日このスレッドを僕の顔面に突き出す。僕が間違っている方が面白い世の中になる。

2021-03-18 22:44:30
Shaan Puri @ShaanVP

normally I just use twitter for memes, and post stuff like this on my personal email list. If you like this, you should join --> shaanpuri.com

2021-03-17 08:51:18
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

@emamori_ai / @nomorex_appを作っています。日本の二次元カルチャーやtoCインターネットが好きです。

https://t.co/QAHtVECR3t

石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

ツイート主はBeboという老舗SNSのCEOをやってて、Beboが2019年にTwitchに買収されて、その延長でTwitchのディレクターをやっている人。 Clubhouseと同じライブプラットフォームのTwitchの中の人がどう考えているか知れてとても面白かった。

2021-03-18 22:51:45
石ころ(ishicoro) @ishicorodayo

ツイートに出てきたClubhouseの人気番組の「Good Time Show」(@GoodTimeShowCH)はテックネタについて語る番組、「Shoot Your Shot- NYU Girls Roasting Tech Guys」(@shotsonclub)はニューヨークの若い女性陣が集まって、起業家男性を壇上にあげて、ほらナンパしてみなさいよとからかう部屋。

2021-03-18 23:24:04

--