競争社会が生む偽エリートに関する考察

競争社会で育ったリーダーたちは、自分たちが頑張ったからこの地位にいるのは当たり前、競争を勝ち抜いた人間がいい思いをして何が悪いと考えがち。団塊世代前後の層には、官僚であれ、大企業の経営者であれそういった人が多いのではないかという仮説についてのツイート。菅総理がポストにしがみつく様もこの文脈で理解できるのではないかと思う。【関連】エリートとエリート教育についての考察 http://togetter.com/li/145335
0
長野テル @naganoteru

このニュース、「菅総理、私に任命責任 続投には意欲」を彷彿とさせるな。「福島第一原発で爆発 異常なし」「福島第一原発で水漏れ 異常なし」なんてのも国の発表のまんま報道されそうw 【日経新聞】福島で震度5強、7人が負傷 福島原発「異常なし」 http://t.co/Ls6IjY8

2011-07-31 19:55:56
長野テル @naganoteru

多くの日本企業がもはやかつてのような社会性を意識した会社ではなくなってしまったからだと思う。かつてのリーダーはエリートだったけれど、今のトップは保身と金儲けにしか関心のない偽エリート。幸之助さんが聞いたら悲しむだろうな。 【日経新聞】 三洋電機解体 「何でこんなことに」

2011-07-31 20:00:09
長野テル @naganoteru

競争社会で育った団塊前後の世代は、自分が高い地位にいるのは自分が競争を勝ち抜いたからだと思い込んでるのだと思う。だからこそ、地位にしがみついたり利権を手放さなかったりする。彼らは公益のために尽くすエリートじゃなくて自己利益を追求する商人に過ぎない。官僚であれ、大企業トップであれ。

2011-07-31 20:06:38
長野テル @naganoteru

菅総理がその地位にしがみついているのも、その文脈で理解できると思う。自分は自分の力で競争を勝ち抜いてきたのだから、自分のために頑張って何が悪いくらいに思っているのだろう。彼は、エリートなのじゃなくて商人なのだと思う。

2011-07-31 20:12:38
長野テル @naganoteru

官僚や大企業のトップにしても、きっとかつてはエリートがいたんだと思う。でも、今は自己利益ばかり考える偽エリートばかり。競争社会で育ち、自分の能力や努力によって競争を勝ち抜いてきたと思い込んでいる老人たちを引きずり降ろさない限り、この国は良くならないんじゃないかと最近つくづく思う。

2011-07-31 20:18:47
長野テル @naganoteru

機を見ては外国へと事業所を移し、新卒では日本人より外国人を雇用すると公言し、外国人に所有され、売った方が得となれば外国人に事業を売渡し、昔はやっていた企業スポーツなどのメセナを次々と縮小し、付加価値の高い下請けからの部品は買いたたき、一方で、国にはせっせとロビー活動をしてエ(続)

2011-07-31 20:34:25
長野テル @naganoteru

コポイントなどの補助を引き出したり、本社を外国に移すぞと脅して法人減税を勝ち取る。それが今の日本の大手メーカー。製品と雇用とで日本人の生活を豊かにするというかつての経営者たちの理念はどこかへ消え失せ、金儲けと自己保身ばかり考えている偽エリートの連中が会社や財界を仕切っている現状。

2011-07-31 20:34:35
長野テル @naganoteru

官僚にしても同じ。日本を牽引するという高邁な思想をもったリーダーがかつてはいたのかもしれないけど、今のトップ層は自分の身分や再就職先や利権を守ることばかりに熱心。だってオレたちはがんばってきたんだから当たり前だくらいにしか思ってない。そういう偽エリートの老害をとにかく廃さないと。

2011-07-31 20:40:10