授業中の出来事をWeb上に利害関係者の許可無く「晒す」ということについて

Ohnoblog 2:「ヘドがでるけどナ」と書いた学生( http://d.hatena.ne.jp/ohnosakiko/20110730/1312022488 )をスタートに、授業中に得た学生の発言やレポートをブログなどの不特定多数がアクセスできる場に許可無く公開することについての議論。yamtomさんの発言を中心に集めました。 なお、上記のエントリーについては、「本に書くこともブログに引用することもあるかもしれない(もちろん匿名性は確保)と、授業の最初に言っています。」とのことです。 私は、匿名性が確保され発言者である学生が直接的に誰かに批判されることがなければ、ブログに書いてもよいと思っています。似たようなことを行い、同様な主旨でご批判をいただいたこともあります。( http://d.hatena.ne.jp/next49/20090222/p2 とそれへの反応 )
34
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
Masahiro Yamada @myamadakg

@yamtom やられた方にとってはやはり恥辱なわけですがら、それはすべきでないと個人的には思います。

2011-07-31 14:00:21
山口智美 @yamtom

@myamadakg そうですね。私も個人的にはすべきではないと思います。私がされてもきっとイヤな気持ちになるし、次から問題を解いて提出するのが怖くすらなりそうです。

2011-07-31 14:01:06
Masahiro Yamada @myamadakg

@yamtom ただ本人の知らないところで、たとえば数学教育関係の会合なんかで事例として取り上げられることはあるでしょうね。

2011-07-31 14:02:40
anmonia @nh3_anmonia

@yamtom 拝見する限りでは単純に著作権のうちの公表権の侵害で整理できるでしょうね。講師個人に提出したものなのですから、引用による適用除外も通用しませんね。そのうえでマナーとかの議論もあるでしょうけど。

2011-07-31 14:03:50
Masahiro Yamada @myamadakg

@yamtom まあそれは医師が症例を学会報告するようなもんですかね。

2011-07-31 14:04:49
山口智美 @yamtom

@LuciferVFX 私もそう思います。人類学者や社会学者も調査のときには必須の配慮になると思います。同意がとれない中で、本人が読めばすぐにわかる形でのそのままの発言の引用とかはちょっとありえないなあと。

2011-07-31 14:05:03
山口智美 @yamtom

@nh3_anmonia そうなんですね。法的なことはあまりよくわかっていませんので、参考になります。

2011-07-31 14:05:37
山口智美 @yamtom

@myamadakg そうですね。ブログとかネットというのは本人もそのまわりの人も簡単にアクセスできてしまうという点で、別種の問題もありそうです。

2011-07-31 14:06:24
LuciferVFX@横浜 @LuciferVFX

@yamtom 私もすでにライター業をなさっている方から著作をすることを勧められたときに、特に在職者の労働環境、ストレス問題に関することを扱うときにその事例の汎化を非常に慎重に行わなければならないことを教わりました

2011-07-31 14:08:23
山口智美 @yamtom

@LuciferVFX そうでしたか。私もライターや記者の方から学ぶことはとても多いです。プライバシーの侵害にもなるし、書かれた側に多大なる影響を与えてしまいかねないわけで、本当に細心の注意が必要だと思います。

2011-07-31 14:09:43
山口智美 @yamtom

@odg67 成績や順位は個人には伝えられても、それが公表されるということはもはやありませんね。やったら問題になると思います。答案公開する場合、私は必ず学生の許可をとります。模範答案の場合で、学生の名前は非公開の場合でも。

2011-07-31 14:32:56
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

これは口頭での許諾でいいんでしょうか。あるいは契約書とか念書とか、そういう類のものが用意されているんでしょうか。QT @yamtom: 答案公開する場合、私は必ず学生の許可をとります。模範答案の場合で、学生の名前は非公開の場合でも。

2011-07-31 14:49:04
山口智美 @yamtom

@odg67 公開の範囲にもよると思います。授業内での公開だったら口頭とかメールとかで十分と個人的には思っていますそれが授業の外に出るものになるなら、時によってはサインするフォームを渡したりということはあります。

2011-07-31 14:50:49
山口智美 @yamtom

@odg67 模範解答については、私はLMS使っての授業内公開にいつもとどめています。

2011-07-31 14:52:09
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

@yamtom 学生のプライバシー( the right to control information about oneself )尊重は必須かと思うのですが、答案もその範疇に含まれると考えなければならないのでしょうか。あるいは授業とかゼミでの学生の発言もそうなのでしょうか。

2011-07-31 15:06:51
山口智美 @yamtom

@odg67 私はその範疇に含まれると基本的には思っています。授業やゼミでの発言も同様です。これは私がジェンダーやセクシュアリティ、人種、民族等に直接的に関連する授業を受け持っているので、とくにそういう面が大きいということはあるのかもしれませんが。

2011-07-31 15:09:28
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

@yamtom なるほど、わかりました。どうもありがとうございます。

2011-07-31 15:14:55
山口智美 @yamtom

@t_manysided 初めまして。私もたまにしか実はこの方のブログみることがないのですが(今回もツイッターでリンク流れてきて久々にみにいった)フェミ系の方なんだろうけれども、ちょっと私とは意見違うなーと思うことはあります。この2つのエントリもねえ。。

2011-07-31 15:18:03
haru企画 @harukikaku

@yamtom @jyonaha @midgenasia @zhaoqiujin レポートをブログに載せるのを、(礼儀としてたずねてもいい)だって‼ おいおいおい、ちょっと待ってくれよ。レポートとして出した文章を先生だからって断りもなく勝手にオープンにしていいわけないだろ‼

2011-07-31 22:00:53
haru企画 @harukikaku

@yamtom @jyonaha @midgenasia @zhaoqiujin 怖いわ‼ アカンに決まってるべ。個人が特定されないようにしてようがしてなかろうが、書いた人は先生が読むと思って書いてるんでしょ。なら、断りもなくオープンにしたらダメでしょ。

2011-07-31 22:02:42
haru企画 @harukikaku

@yamtom @jyonaha @midgenasia @zhaoqiujin 出来がひどかろうが、先生をなめたレポートだろうが、ブログに書いちゃダメでしょ。教室の中で本人に言えよ! 学校の中での関係に過ぎないのに、何で勝手に外に持ち出すのがオッケーなの⁈

2011-07-31 22:06:05
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

まずは話題の記事 http://bit.ly/nEaqh1 をお読み下さい。RT @harukikaku: @yamtom @midgenasia @zhaoqiujin 個人が特定されないようにしてようが書いた人は先生が読むと思って書いてるんなら断りもなくオープンにしたらダメ

2011-07-31 22:07:52
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

「先生が読むと思って」むろん例えば教師宛のラブレターを公開したらダメでしょう。がレポートはもっと公的な性格のものと思います。RT @harukikaku: @yamtom @midgenasia @zhaoqiujin 先生が読むと思って書いてるなら断りもなくオープンにしたらダメ

2011-07-31 22:11:02
與那覇潤(Yonaha Jun) @jyonaha

元の記事を読む限り、この場合「教室の中で本人に言」う方が本人のダメージが大きく問題と思われます。周囲に人格が知れ渡るのですから。RT @harukikaku: @yamtom @midgenasia @zhaoqiujin ブログに書いちゃダメでしょ。教室の中で本人に言えよ!

2011-07-31 22:13:15
小烏丸 @kogarasu1982

「公的な性格なもの」と「公表される」ものとの間には非常に大きな距離があると思うのですが?公文書ならともかく QT @jyonaha 公的な性格のものと思います。RT @harukikaku: @yamtom @midgenasia @zhaoqiujin

2011-07-31 22:14:00
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ