ユーシャの語学日記 〜ドイツ語 Deutsch〜

これまでのドイツ語の学習記録です。
4
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 接続法の大雑把な内容を復習したところで、詳しく見ていきまっしょい 接続法より先に学ぶであろう命令文で既に、接続法第1式に触れていたんだな… SindじゃなくてSeienになったのは、そっちの方がまだ丁寧度が高いから…? pic.twitter.com/mjRMwxmWfm

2020-02-08 23:26:18
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 接続法第1式要求話法の続き an dieser Stelle、直訳だと「この場所で」になるわけだけど、論文というシチュエーションにおいて、これにぴったりな英訳は何か悩んだ末、インテリな表現が浮かばなかったので、"here"という幼稚な単語で逃げた← pic.twitter.com/mDPJfxtUNg

2020-02-09 23:56:20
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 ただいま語学日記 やっぱり多言語やる方が楽しいわい!← ドイツ語の接続法の復習を続けませう この考え方は英語とほぼ同じだから、そんなに難しく捉えることはないわね😌 時制の一致がいらない代償として、接続法の活用を覚えておかねばならないが() pic.twitter.com/aWnJyUZ5Wp

2020-06-30 23:35:51
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 接続法(間接話法)の続きー! 命令文を間接話法にするときはsollenを使った方がよい…やはり自分以外の力が及ぶというsollenのイメージからかしら…🤔 あと間接話法で名詞修飾できるのすごいな、初めて知ったまである pic.twitter.com/1e2ifCJPDb

2020-07-02 22:40:34
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 間接話法の続き 間接話法と言えば接続法第1式のものだとばかり思ってたけど、形だけ第2式が登場することもあるんだ!( ・∇・)ホヘー 接続法第1式と直説法現在形がどれほど似てるか示すかのごとく、下にはその解説が たしかによく似てるな…紛らわしい pic.twitter.com/okFZR1r8fR

2020-07-03 23:48:26
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 今日からは非現実話法のお話 僕はこの英語の仮定法に相当する文法事項がなぜか大好きで、特に楽しいと感じる内容 多分構文が長くなるから、そこに魅力を感じてるのかもしれない(変態) でもこれができれば妄想し放題だからね、頑張ってものにしたいね(変態) pic.twitter.com/NLtwsTeIRS

2020-07-04 23:42:02
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 接続法第2式の非現実話法の続き 過去と現在を繋げて仮定する、wenn(🇺🇸if)の省略、逆にwennだけのパターン、どれも今の英語にある事柄で、理解はしやすいね als obのobを省略できちゃうのは初めて知った… かつobが従属接続詞だから、省かれたらVの位置も変わるのか pic.twitter.com/o3SpiO4eee

2020-07-05 23:34:29
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 久々の語学日記、ドイツ語やるやるふへへ← 接続法第2式(非現実話法)の続きだね 初めて知ったのは、否定語につられて非現実話法になることがあること 考えてみれば納得するし、面白いなこれ🤔 pic.twitter.com/JMwCLjoRDY

2020-12-17 21:06:36
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 接続法第2式、婉曲話法の復習をする 旅先できっと大活躍するだろうこの使い方はぜひマスターしたい möchteの後に4格目的語をそのまま付けられるのは、多分忘れてたかも 習いたての頃は、「〜したい」って言う時は全部möchte使ってたっけ…すごい控えめな人やな🤣← pic.twitter.com/2c9vbvMcrF

2020-12-19 22:29:47
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 接続法第2式婉曲話法の続き möchte を使った願望表現は hätte gern でも表すことができるのね gern haben って「〜を好む」って意味だけど、接続法を使うとこういう意味になるのか …あれ、möchte の不定形 mögen も同じような感じじゃん、似たもの同士だなちみたち! pic.twitter.com/b0ulU4DZDq

2020-12-20 22:58:39
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 接続法のまとめ(?)として、最後にややまとまった文章の中で、接続法が使われている動詞を見抜く練習をしよう とはいっても、形だけですぐに接続法が使われてるとわかる が、その真の意味を見抜くまでにはまだ時間がかかりそうだ😌← pic.twitter.com/EeYHOFd30n

2020-12-21 22:41:32
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 もうドイツ語欲が止まらないから今週もやっちゃうもんねー← 動詞のお話は昨日で終わって、今日から新しく名詞や代名詞について復習する まずは1格(主格)の復習をば なぜ英語の第2文型でS=C(S: 主語、C: 補語)の関係が成り立つのか、これで理解も深まるね pic.twitter.com/oTMvBuMkA0

2020-12-22 22:58:00
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 名詞の格のお話の続き 次は4格(対格)の基本的な使い方を復習 gewohntに形容詞で「慣れた」って意味があるの初めて知った! 元のwohnen(住む)が過去分詞になって、「長く住んで、そこの環境に慣れた、それが普通となった」ってことから派生したんだろうか🤔 pic.twitter.com/Co1Q0T83Ks

2020-12-23 22:35:24
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 短いけど、これで4格の基本の復習はおわり! 4格=「〜を」って概念に執着しすぎると、格と日訳のズレが現れた時にこんがらがるから厄介ね😇 pic.twitter.com/1l4tmjVlTk

2020-12-25 22:38:16
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 3格の用法の復習! 3格って、分かりそうで分かりにくい、なんかやや取っ付きにくいイメージがあるのよね… しっかり学び直したい💪 pic.twitter.com/eqC1sfkJ4M

2020-12-27 23:44:02
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 3格の用法の復習の続き なんとも難しい3格の用法が出てきちゃいましたよ 大学で「分離の3格」と「所有の3格」を教わったけど、もう「なんやねんそれ!」って思ったの覚えてる😇 ちなみに分離の3格は、ラテン語の奪格と関わりがあると聞いてロマンを感じた pic.twitter.com/yl4Q3nt3js

2020-12-28 23:13:47
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #Weg_zum_Deutschmeister 語学日記 491日目 2外をドイツ語にしてるくせに、あまり勉強できていない 少しでも時間を作るべく、土日はドイツ語の勉強にあてようかな 「ドイツ語マスターへの道」なんてカッコつけてるけど、それくらいの意識で頑張りたい 暫くは接辞のお勉強😌 pic.twitter.com/PJtGfJt8ll

2021-05-09 00:07:37
拡大
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #Weg_zum_Deutschmeister 語学日記 492日目 接頭辞aus, einとan, ab anmelden, abmeldenは、アカウントのログイン、ログアウトにも使われているね(ドイツ語設定だから分かること) この辺りの接辞は、結構頭に入ってきたぞ😁 pic.twitter.com/Azn9eq6y66

2021-05-09 23:34:53
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #Weg_zum_Deutschmeister 語学日記 496日目 接頭辞zu, ab と auf, unter zunehmenとabnehmenは、確か体重の増減にも使えたかな?大学の授業ででてきた( 'ㅂ') aufとunterって、ただ「上下」の関係かと思ったら、その比喩的派生からこんなに沢山の意味があったなんて…… pic.twitter.com/esgR0u6OIO

2021-05-15 23:05:58
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #Weg_zum_Deutschmeister 語学日記 497日目 nehmen, gebenの派生語とvor/nachの練習問題 Nachredeって、直訳すれば「後の話」つまり「後書き」みたいな意味になるのかと思ったけど、それよりも「後ろで話す⇒陰口」が先に来るのな むじゅかち(›´ω`‹ ) pic.twitter.com/U3J7SM8RkI

2021-05-16 23:12:00
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #Weg_zum_Deutschmeister 語学日記 502日目 接頭辞ein, ausとan, ab, zuの練習問題でおさらい abは離れるイメージを持つ接辞なのに、abdeckenで、文字通り「覆いを取る」もあれば、逆の「覆う」もあるってどゆことだ(困惑) 覆いを取ってまた覆うんかいwって思った pic.twitter.com/8t17iADUAU

2021-05-22 22:44:00
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

謎すぎたのでググって画像検索した abdeckenは、なんか床に敷いたり化粧したりして覆う zudeckenは、布団にくるむみたいに包み込むように覆う って感じかな🤔 pic.twitter.com/nn7MsBIN0n

2021-05-22 22:48:08
拡大
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #Weg_zum_Deutschmeister 語学日記 503日目 変化を表す接辞 ver verのつく単語は今までも沢山見てきたけれど、verの意味はなんとなく否定っぽいものと考えてきた 似た意味はあるのであながち間違いではないけど、「変化」というイメージを叩き込もう pic.twitter.com/4QFFOeoz4r

2021-05-23 23:24:12
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #Weg_zum_Deutschmeister 語学日記 508日目 verと動詞の組み合わせ 接頭辞verが動詞とくっつくと、色んな意味が生まれるんだね 「間違い」「付与、譲渡」はなんとなくわかっていたけど、「完全変化」は知らなかった kaufenがラテン語由来ってまじ…? pic.twitter.com/tXLMQGaDas

2021-05-30 23:44:18
拡大
Юша @Juscha_Sprachen

#ユーシャの語学日記 #ドイツ語 語学日記 509日目 2格の基本的な使い方 3格も厄介だけど、2格は見る機会が一番少ないという意味で厄介 「〜の」の意味とその使い方くらいしか知らない 文章の中で2格目的語を置かれたって、それが動詞とか形容詞の目的語なんてなかなか見抜けんよ…😟 pic.twitter.com/K3jmtnUmcO

2021-06-01 23:04:39
拡大
前へ 1 2 ・・ 6 次へ