中学校に行かない選択肢について

たまには時流にのった話題について論じてみる
91
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

不登校宣言をしているYouTuberゆたぼん氏の動画を観ました。なぜ彼が学校に行きたくないか、それは服装の問題が大きいようです。 » 中学校へ行くかについて - YouTube youtube.com/watch?v=r_cfh0…

2021-04-24 08:15:19
拡大
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

動画の8割は「制服」や「服装規定」についてに対する抗議で、そして彼の動画における服装や髪の色を見てみると、確かに彼にそれをクリアできる感じはしないし、この論点に関して言えば予想よりまとも……というより世間の時流に乗ったことが主張されている。

2021-04-24 08:15:20
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ただ、彼が学校に行きたくない論点は逆に言えばそこしか見えない。そのためだけに彼は学校に行かない選択をしているようにも見える。

2021-04-24 08:15:20

ゆたぼん氏の親は法律違反なのか?

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

「親は学校に行かせる義務がある」に対する反論として、「親にあるのは学校に行かせる義務ではなく、教育を受けさせる義務」と返している。

2021-04-24 08:16:18
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

これは意味的に間違った反論だったりします。日本では義務教育は就学義務なので、「教育を受けさせる義務=学校に行かせる義務」です。 » 小・中学校等への就学について:文部科学省 mext.go.jp/a_menu/shotou/…

2021-04-24 08:16:18
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

ただゆたぼん氏の親御さんがそれに反しているかというとそれは違っていて親の義務は学校への入学手続きをして、学校に通わせる邪魔さえしなければそれは達成したと見做される。

2021-04-24 08:16:18
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

あとは教育を受けるのは子どもの権利となるので、そこから不登校になっても親が義務を怠っていることにはならないようです。自分の調べたところでは。

2021-04-24 08:16:19

「他人は口を出すな」という割に

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

彼の行動が間違っているかどうかは結果論。成功すれば間違ってなかった、失敗すれば間違っていた、ということになる。それはゆたぼん氏自身も「自分の責任だから他人が口を出すな」と言及している。

2021-04-24 08:18:33
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

……ほっといて欲しいのに動画にして主張しているのはなんでかな? とは思いますが。それこそ、校則を守って学校に行く人のことをロボットだなんて言わなきゃいいのに。

2021-04-24 08:18:34
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

これは「すっぱいぶどう」の心理だと思うんですよね。自分が選択しないものにケチをつけることでそれを選ばないことが正解であると主張しているという。(これは、彼を批判している人にも言えることです) » すっぱい葡萄 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99…

2021-04-24 08:18:34
リンク Wikipedia すっぱい葡萄 「酸っぱい葡萄」(すっぱいぶどう)は、イソップ寓話の一つで、その邦題(日本語題名)の一つ。原題(古代ギリシア語題名)は "Ἀλώπηξ καί σταφυλή" (ラテン翻字:Alópex kái staphylé、和訳:狐と葡萄)、ラテン語題名は直訳した "Vulpes et uva "、英題も直訳した "The Fox and the Grapes " で、邦題にも直訳した「狐と葡萄(きつねとぶどう)」がある。狐が己が取れなかった後に、狙っていた葡萄を酸っぱくて美味しくないモノに決まっていると自己正当

中学校に行かない人生設計

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

では、ここからは中学校に行くことでデメリットは本当に発生するのか、ということについて論じていきたいと思います。

2021-04-24 08:21:46

訂正:「中学に行くことで」→「中学に行かないことで」

想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

義務教育を受けない場合の人生設計を考えてみましょう。まず不登校のままいっても、最低でも中学卒業の資格は得られます。

2021-04-24 08:24:06
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

もちろん中学で就職する人もいますし、高卒で就職する人もいます。大体の人は大卒です。もちろん高等教育を修めていればいるほど、選択肢は多くなりますので中卒を選ぶ限りはその選択肢は捨てることになります。

2021-04-24 08:24:06
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

中卒だと従業員が100人規模くらいの会社以上への正社員としての就業はほぼ選べないですね。新卒重視、学歴重視の世界ですから。ただしYouTuberとしての実績やコネを使えば採用の目はあるかもしれない。(ゆたぼん氏のYouTuberとしての主張はマイナスに作用する可能性も大きい)

2021-04-24 08:24:06
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

あと、高卒の資格がないと受けられない国家資格試験は多いようです。資格が得られなければそれだけ選べる職業も減りますね。

2021-04-24 08:24:07
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

公務員は、多くの公務員試験が学歴不問なので可能性はあります。(ただし学校教育を受けない状態での受験の難易度は相当高いと思います)

2021-04-24 08:24:07
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

それから派遣社員として雇われるとなると、これも学歴はあまり気にされないです。例えばコールセンターに就業するなら、まともな言葉遣いができて、パソコンが使えるなら業務によっては採用されると思います。(動画のような態度で面接に来たら出入り禁止になることは請け合いですが)

2021-04-24 08:24:07
想 詩拓@文芸サークル『文机』 @sou_sitaku

あと、格好に関してもコールセンターは対面の職業じゃない分、髪の色や格好はある程度不問になるケースは多いので、そういう面ではゆたぼん氏向けかもしれない。

2021-04-24 08:24:08