自転車利用環境向上会議オンライン2020-2021 第6回「健康・通勤×自転車」視聴報告2021.4.23

オンライン開催された自転車利用環境向上会議、2020-2021第6回「健康・通勤×自転車」の内容をまとめました。主催は自転車利用環境向上会議全国委員会。
0
くうのる @kuunoru

加藤氏>地域住民主体のコミュニティバスも。市役所におけるエコ通勤「とよはしエコ通勤運動」の目的は温暖化防止、渋滞緩和、公共交通活性化、職員の健康増進。目標は職員のエコ通勤率50%。平成22年度の導入時は、各課にエコ通勤管理者を設置。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:21:04
くうのる @kuunoru

加藤氏>各職場でのエコ通勤の奨励。通勤手当を見直し、通勤距離2〜8kmのマイカー通勤者の手当を引き下げ、自転車通勤者は引き上げ。職員の積立金を活用して、エコ通勤の報奨制度(クオカード月500円)、自転車購入補助、パークアンドライド駐車料半額補助。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:23:28
くうのる @kuunoru

加藤氏>エコ通勤優良事業所にも申請。通勤手当は自転車通勤者を優遇。段階的に拡充。H27は距離区分を見直し。6割がエコ通勤を実施。CO2削減は目標の年300トンを達成。内訳は自転車が多い。スタート時は1.8倍。徒歩は特典がないせいか伸びていない。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:28:44
くうのる @kuunoru

加藤氏>H26年にエコ通勤で環境大臣表彰を受ける。自転車通勤が多い理由は、手当がある、市役所近くに渋滞しやすい道路がある、駐輪場が便利、通勤距離が短い職員が多い、など。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:30:43
くうのる @kuunoru

加藤氏>サイクルラックの設置23箇所、自転車組み立て状、サイクルマップ、サイクルトレイン(豊橋鉄道渥美線)。豊橋市交通計画に「自転車や公共交通を中心としたライフスタイルへの転換を促す」、自転車活用推進計画の目標像は、自転車がスマートに走るまち #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:35:08
くうのる @kuunoru

×自転車組み立て状 → ○自転車組み立て場 豊橋市自転車活用推進計画2021-2030 city.toyohashi.lg.jp/18215.htm

2021-04-24 11:02:48
くうのる @kuunoru

パシフィックコンサルタンツ株式会社>全国に会社。自転車関連の業務事例として、走行空間確保のためのナビライン、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」策定に事務局として参画。TABIRINサイトの運営。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:39:12
くうのる @kuunoru

パシコン>自転車通勤の導入。通勤手段の明確化。バイクと車は禁止していた。導入した2012年は自転車事故が急増、取り締まり強化があった頃。自転車の適正利用を選択。通勤中の自転車事故は、合理的であれば通勤労災として認定されるように。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:41:04
くうのる @kuunoru

パシコン>自転車通勤のルールを定めて導入。2011年11月に経営会議へ上程。健康・エコ志向を受けた自転車ブーム。震災の帰宅困難、健康保持→没。2012年2月に再び。通勤手段として自転車の適正管理をリスク面から訴える。これで通った。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:43:09
くうのる @kuunoru

パシコン>導入によるメリット。無保険者による自転車事故の回避。業務への相乗効果、企業PR(サラリーマンロードレーサーの存在)。「自転車通勤管理要綱」シンプルな規定。許可の条件は片道1.2km以上20km未満。保険加入(賠償額1億円以上)、健康状態 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:45:46
くうのる @kuunoru

パシコン>ルールを守る。禁止事項は業務での自転車利用、勤務時間中の私用など。通勤費は自宅から最寄り駅までの公共交通機関がない場合は駐輪場相当額実費(2000円上限)、公共交通機関の利用できる者はその額。自転車の修理費や装備品等は自己負担。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:47:59
くうのる @kuunoru

パシコン>事故等の取り扱い。当人が起こした事故に会社は第三者に対する賠償等について一切責任を負わない。従業員自身の損害にも補償しない。損害を被ったら本人に請求、懲戒もありえる。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:49:41
くうのる @kuunoru

パシコン>今年3月現在、自転車通勤許可者146人(全体の5%)、エリアでは東京地区が全体の50%。バスの代替の利用が多い。これまでの事故、自動車、自転車、猫などとの接触あり。補償の範囲内。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:51:16
くうのる @kuunoru

パシコン>同業他社の制度導入状況。3社が制度化、1社は未実施。国交省の「自転車通勤導入に関する手引き」の策定に関わった。利用してほしい。 (発表者のお名前は油谷さん) #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:53:23
くうのる @kuunoru

内海氏>通勤手当が非常に恵まれている。定期代と同額というのはインパクトがある。法的には通勤交通費は出さなくても問題はないが。これから制度見直しが必要な分野。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:54:47
くうのる @kuunoru

堺市サイクルシティ推進部 貝塚耕一氏>自転車通勤は生産性向上、投資であると。インセンティブをつくる。通勤手当の変更で伸ばしていく必要。堺市も少しだけ改訂した。「堺市 自転車等の通勤手当(月額)」実際は自動車、国の基準に合わせて引き下げ。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 19:58:13
くうのる @kuunoru

貝塚氏>市内の従業員、また自転車通勤者にはプラス1000円とした。自転車通勤者の率はR2の6月、23%。平坦な地形。2〜5kmの距離の利用が多い。便利と考える人が乗っている。10km以内が95%。長距離の人にあえてしてほしいが、手当がポイントか。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:01:56
くうのる @kuunoru

貝塚氏>自治体は国を基準にしている。車に合わせたものを代替えしているので、5km刻みでなくて2km刻みにするなど、計画改定の際に考慮してほしい。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:03:05
くうのる @kuunoru

ドコモバイクシェア 清水氏>東京の事例。2019年度と2020年度の比較。緊急事態宣言時は対前年で横ばい。テレワークの人が増えて人の流れが減った。その時期を外すと増えている。今は順調に数字が伸びている。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:05:55
くうのる @kuunoru

清水氏>アンケート。出社頻度は減った。休日に出かける頻度はさらに減っている。自転車に乗る頻度は、増えている。全体の移動回数は減っているが自転車の割合は増加。シェアサイクルはコロナ禍で初めて使ったり頻度が増えたり。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:08:44
くうのる @kuunoru

質問>揃ったエビデンスは今後どうやってPR? 阿部氏>Webサイトで紹介。周知徹底を図る。Health Data Fileは研究成果を紹介。個別の画像データとしてとれる。自治体でも個人でも利用いただければ、それが波及につながる。誰でも無料でダウンロードできる。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:14:47
くうのる @kuunoru

質問>利用者への教育は? 油谷氏>事業として自転車安全シミュレーターを共同開発。従業員教育等で貸出、利用、社内向けにはしていない。 内海氏>自転車部の皆さんが質問回答などをされているのでは。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:17:01
くうのる @kuunoru

貝塚氏>教育はしていない。名称をサイクルシティ推進部に変更した。部局をまたがった若手中心の組織を立ち上げた。我々はハード。ソフトとの相乗効果が考えられる。こう変わったと紹介できることを期待してください。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:18:58
くうのる @kuunoru

質問>月額会員はどれぐらいの割合? 清水氏>6割弱が月額会員。緊急事態では5割ぐらいに落ちる。この3年ぐらいで増えては来ている。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:20:08
くうのる @kuunoru

質問>通勤通学の違反者への罰金は? 長福氏>警察庁も検討を始めたところ。効果を検証しながら進めるだろう。 内海氏>気楽に乗れる乗り物、ルールを知っていても守らない人が多い。いきなり刑事罰ではなく青切符(反則金)があればよいのでは。 #自転車利用環境向上会議オンライン第6回

2021-04-23 20:22:04