講義の「見逃し配信化」も今より一般化していくのかもしれないと感じさせられる現役大学生との会話

座学はともかく、実技系の講義は対面がいいなぁと個人的に思ってます。
10
ヲノサトル @wonosatoru

音楽家,多摩美術大学リベラルアーツセンター教授, 明和電機, Co山田うん, ブラックベルベッツ, 安田登一座などにも参加. 結局のところ何者なのだろう wonosatoru.com/mail

linktr.ee/wonosatoru

ヲノサトル @wonosatoru

学生が「先週出席できなかったので授業を見せてもらえませんか?」とやって来た。「え?いや講義は撮影も記録もしてないんで…」とお断りしたが「じゃあまた来年その回を観るしかないって事ですかね?」と納得いかない様子。オンデマンド世代の爆誕を感じた

2021-04-30 02:50:45

コロナ禍でオンライン授業が普及してからは録画してる教授も多いみたい

はらやも @harayamo_mo

@wonosatoru 大学生です。 教授によってはオンラインの授業をリアルタイムで実施しながら録画して、あとから見れるようにしている方もいます。だからその学生さんもそのような質問をしたのかなと。 ただ、授業を受けられなかったときの録画があるのを当たり前に思っているのはちょっとなーと思いました。

2021-04-30 16:34:39

オンライン化に期待する声も

Haruko💉😷マスクを付けよう @marukoCOROP2

@wonosatoru 義務教育内容の国算理社英は録画を全て揃えて欲しい。なんなら高校課程も。大学は〜。所属学生には有料で用意しても良いのでは?体調崩す事は必ずあるのだし、通学の壁さえなければ勉強できるという人もいるし。オンライン化は欲しい。

2021-04-30 16:30:53
らき@エンジニアもどき @chibarakito

@wonosatoru オンデマンドにしたら時間被りやキャンパスの移動の都合で取れない授業も無くなるし、海外からも履修できるし、一度作った動画やレジュメが資産として積み上がっていくし、やらない理由はないんですよね…

2021-04-30 13:49:22
Itoh Hisao @itohhisao

@wonosatoru そういう時代なんですね。私ですらその学生と同じ気持ちがありますからね。NHKだって見逃し配信してるだろって(笑)

2021-04-30 11:41:06
〰️ @wanna1_forever

@wonosatoru 通信トラブルとかもあるのに逆に録画しない先生とかいるんだ…どの先生も念のためにzoom録画してた

2021-04-30 14:51:08
R_f6fdy_1000 @f6fdy

@wonosatoru @mhatta 素晴らしい。 やっと時間と空間から解放される。

2021-04-30 11:23:05
まあまあ @googoorkas

@wonosatoru 大学はいつか一つのアプリ程度の存在になるとどこかで聞きました。

2021-04-30 16:13:37

事情がある人は講義を見返せる環境があってもいいのかも

3STT:3P(三豚@海蠍特戦隊) @KUZ_3STT3P

@wonosatoru 公欠なら、何らかの補填があってもいい気がしますね。 「公欠の事前連絡があった講義一回を録画して見せてあげる」くらいはやってもよいような気がしなくもないですね。 自己都合の無断欠席に慈悲は要らないと思います。

2021-04-30 14:38:37
Münchhausen @OFyuuu

@wonosatoru 機材トラブルや家庭によってはWi-Fiの設備が無い、PCを買う余裕がない、など様々な事情により授業を受けたくても受けれないという事があるのではないのでしょうか。

2021-04-30 14:57:08
ソバッシー @yakisobahashio

@wonosatoru 事情があって出席できなかったのなら補講の余地ありかな。熱心な学生さんということで。

2021-04-30 10:48:51
WhatTheFalcon @kstwiuser

@TAXA_jp f失です。 出席できなかった、とあるので、なにか事情があったのかもしれないですね。 おそらく普通にサボる人は授業の録画を見たいとは思わないので。

2021-04-30 15:36:38

倍速再生を見慣れてる人もいる

も。 @maguroneko2000

@wonosatoru まぁ録画くらい大した手間でもないし、場合によっては来年使い回せるんだからやったら良いのにと思わないでもないけど。 普通の授業出席して、この先生倍速再生出来ないから不便って感想見たことあるな。 たしかに…と思った。

2021-04-30 11:22:43
リンク AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 1.5〜2倍速再生は当たり前に? ネットフリックスが醸す物議と時代の必然性 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア ネットフリックス新たな施策とクリエイターたちからの批判 YouTube、ポッドキャスト、アマゾン・プライム・ビデオなどを視聴するとき再生速度を1.5倍速や2倍速にしている人は多いのではないだろうか。 かつて、サードパーティ・プラグインでしか実行できなかった再生速度の調整だが、いまではプラットフォームが独自に速度調整機能を導入しており、好きなスピードでデジタルコンテンツを視聴できるようになった。忙し

様々な意見

Josh_Koga @Josh_Koga32

@wonosatoru 「来年その回を観る」ですか、、、🤔 なかなか強烈な言葉ですね。 放送大学・サイバー大学との単位互換が進めば、 多分、どこかでパラダイムシフトが起きますね。。

2021-04-30 12:27:20
hokrin@Karesmo @U40

@wonosatoru むしろ来年の1コマを観て履修として完成できる制度なのですか? そこが心配です

2021-04-30 10:59:44
安田登 @eutonie

@wonosatoru 僕たちの世代は、出られなかった授業は友だちのノートを写させてもらったけど、少しあとの世代はノートをコピーしていた。近頃はPDFを下さいというのも当たり前になってるとか。そして、授業の動画を見せて欲しいと…。

2021-04-30 09:49:59
R @nokko5505

@wonosatoru このライブ(講義)はアーカイブ残しません。 あしからず…。対面授業ってそういうもの だと思っていたのですが…😅 対面授業のあり方が変わってきたようだ。 全ての講義を録画配信してたら対面の 意味ないよ。

2021-04-30 16:25:49
TAXA_jp 今日も上空から地表を観測する @TAXA_jp

@wonosatoru @aya_vln そこまでして見たいなら、普通に授業出たらええのに、って思うのは、昭和生まれの時代遅れの考えなんでしょうか。(しかも、専門が音楽系?なら、尚更生音聴きたいはずでは。。) F外失礼しました。

2021-04-30 14:04:28