#通潤橋 で買った木製の知育玩具が素晴らし過ぎる。『アーチ構造がどうやって成り立っているのか簡単に体感できる。』

アーチ橋もすごいけど、両端の土台を支える擁壁がないと成り立たないこともわかる _(:3 」∠ )_
109
Shoko @Sho_k_thyme

通潤橋でお土産に買った木製の知育玩具が素晴らし過ぎた。アーチ構造がどうやって成り立っているのか簡単に体感できる。木材の匂いもとても良い。 pic.twitter.com/DYz1A7Vdjg

2021-05-05 18:43:30
Shoko @Sho_k_thyme

アーチはスラストを抑える擁壁がないと成り立たないことがよくわかる…… pic.twitter.com/lD06SewbMm

2021-05-05 19:27:58
やまと文化の森bot【非公式】 @YMTbunka_bot

通潤橋 建造にあたっては、地元の惣庄屋・布田保之助翁が計画を立てて資金を調達し、熊本八代の種山石工集団の協力を得、近隣農民がこぞって建設作業に参加したそうです。 pic.twitter.com/7AMtwj10M8

2020-05-18 17:16:47
拡大
拡大
拡大
拡大
Shoko @Sho_k_thyme

鉛直荷重には強いが水平荷重はどうか実験。アーチ方向の加力にはなかなか頑丈だが、アーチに直交する方向ではすぐに石組間にせん断が働いて崩れる。 シンプルなおもちゃだけどめっちゃ楽しい。改めてあんな規模の通潤橋が造られたことに感動してしまう。 pic.twitter.com/49vcMubPD8

2021-05-05 19:51:39
中世阿蘇大宮司家と宝刀蛍丸 @yabe_hotaru

\4年ぶりの通潤橋放水です/ 久しぶりの放水にあちこちから歓声があがり、4年間忘れていた風景が蘇りました。 pic.twitter.com/cXFCPMulKr

2020-07-21 12:13:51
toriton @OjisanLove

鉄腕ダッシュで、このやり方でダッシュ島に石橋を作っていましたね。 twitter.com/Sho_k_thyme/st…

2021-05-09 03:27:58
オノケン @tesseract1201

アーチ橋もすごいけど、両端のそれを支えるために削ったのもTOKIOなのかこれは…? だとしたらすげえぞ…

2017-09-24 22:48:45
アフロマン…絶品メシとアート @AfroGordon

石垣を造ってきた技術 江戸時代に長崎からもたらされたアーチ構造を活かす技術 この二つが「肥後の石工」種山石工という優秀な石橋架橋集団を生みました。 #野人の旅 #肥後の石工 #種山石工 #石匠館 #八代 #東陽 pic.twitter.com/kgmJ7wis4r

2019-11-25 12:57:27
拡大
拡大
拡大
DoGA @DoGA_CGanime

下記参照 当然、一番上の石を外すと、一瞬で全体が崩れる。 フランス南部で、その石をはずしやすい構造の家々の村を見た。海賊などが襲ってきたら、さっと家をつぶして逃げるそうな。でもって、海賊が諦めて帰った後に、また同じように家を再建するとのこと。 twitter.com/Sho_k_thyme/st…

2021-05-07 18:40:15
ネキ=ソバヤネン @deccaphone

実物の通潤橋もこの通りの製作方法を取ったのですが、下の半円の木材を外すときに発起人の庄屋さんは橋の真ん中に白装束で正座していた(=失敗して崩壊すると命を失う)と本で読みました。 twitter.com/sho_k_thyme/st…

2021-05-07 20:18:12
ホンキダスト @tuWgwIaUbksrT1s

この石橋に 数分だけ咲く花があります。 虹という花です。 通潤橋は日本の独自技術で実現した最初の噴水管(逆サイフォン)の橋 石橋の木枠を外す最終段階には橋の中央に白装束を纏った布田翁が鎮座し、石工頭も切腹用の短刀を懐にして臨んだという逸話が残っている pic.twitter.com/4eBacTu9MT

2020-05-16 10:21:03
拡大
拡大
拡大
Shoko @Sho_k_thyme

いろんな方に見て頂いているので。 こちらのメーカーさんの商品です。他のサイズやパターンもいろいろあるみたいです! gosho-k.jp

2021-05-07 07:52:57
リンク gosho-k.jp アーチ橋の積木をおすすめ 手作り家具の店 /御所工芸館 アーチ橋の積木がおすすめです。橋は、人と人を繋ぎます。「大切なあの人に贈りたい」そんなあなたの気持ちを形にしてみませんか? 手作り家具の注文も承っております。
阿蘇 かけ橋 @bunpeita

2010年に私が作り始めた石橋型積木。作り始めて10年を過ぎたが、こんなに多くの人に見てもらえたのは初めてかもしれない。抄子さん、ありがとう。嬉しい! twitter.com/Sho_k_thyme/st…

2021-05-12 14:42:10
Shoko @Sho_k_thyme

@bunpeita こちらこそ、素敵な積み木が買えてとても嬉しかったです、ありがとうございます☺️ しっかりした力学に基づいていながら難しく考えずに遊ぶことができ、また木の質感が素晴らしいお品ですので、多くの方に見て頂けて私も嬉しかったです!

2021-05-12 17:57:08
トレス・イクス @HC_Tres_Iqus

子供の頃このアーチ橋がすごい不思議でした。 本で読んだだけでしたが、何で力が分散されて崩れないのかとか、どうやって作っているのかとか。 昔は本で読むか、TVで見るか、親に聞くか、そのぐらいしか無かった。 今は大抵の事はインターネットで調べられる。 便利になったなぁ。 twitter.com/sho_k_thyme/st…

2021-05-07 23:57:27
Oguchi T/小口 高 @ogugeo

中世の天才であるレオナルド・ダ・ヴィンチが考案した、木の棒を組み合わせるだけで高い強度が得られる橋の小型版を作っている動画。軍事などの緊急性が高い場面で、橋を短時間で架ける方法として発明したとのこと。釘や接着剤などは一切使っていない。 via @UniverCurious pic.twitter.com/frK2uRcJr3

2020-06-13 17:38:51
Yoshi @Yoshi1920390

@ogugeo @fujimiiru @UniverCurious 宮工の木組みにも似てますね。昔、橋の構造に活用出来ないか模索した事も有りました。

2020-06-13 19:06:56
ぺろのぶ @peronbk

@ogugeo @ktgis @UniverCurious 横からすみません。これ、すごいですよね!地元の博物館の講座でときどき作って登らせてくれます。去年の様子です。 pic.twitter.com/zQQs8HVk37

2020-06-13 21:40:51
拡大
トレス・イクス @HC_Tres_Iqus

@Neko3no29Q こんなのもあったんですね。 面白くて不思議というか、よく考えてあるなぁ。と、感心します。 作ってみるというのは良いことですね♪ twitter.com/UniverCurious/…

2021-05-08 03:33:44