「なぜ、“ひらく”のか」への考察 へのツイート

25
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
NaoKo @nao_koj

なるほどねー。印象につながるというイメージへあったけど、こんなにたくさんの観点があったのだな。 「なぜ、“ひらく”のか」への考察|鷹野 雅弘 @swwwitch #note note.com/swwwitch/n/n10…

2021-05-25 22:31:27
takeshi @takecrow

自省も込めた偏見に近い私見ですが、 ペダンティックな自己主張とか承認欲求の強い人ほどわざわざ漢字を使いたがりガチですよね。 坂口安吾の文章が明快でリズムがあってスピーディなのは洒落たカタカナ開きを多用してるからなのかなぁ。#漢検 #京極夏彦 note.com/swwwitch/n/n10…

2021-05-27 11:20:33
asaco @nomnommorn

「なぜ、“ひらく”のか」への考察|鷹野 雅弘 @swwwitch #note note.com/swwwitch/n/n10… わたしは"私"と"お疲れさま"は必ずヒラク。(個人的に) 付き合いの長いクライアントは統一表記必須かもなあ

2021-05-29 13:58:35
DTP Transit @DTP_Transit

文章を書く上で重要な「漢字の閉じ開き」。 しかし、ひらく理由については「そういうもの」「そうした方がよい」と言われるだけで説明されません。 違和感やひっかかりを減らして読者の負担を減らすこと、印象のコントロールなど「ひらく」判断の理由について考えてみました。 note.com/swwwitch/n/n10… pic.twitter.com/7pOB2UV0KH

2021-05-30 20:09:24
拡大
拡大
拡大
拡大
the☆storm @LEGRUS1201

これはチャットとかTwitterでも気を付けたいなぁ twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 20:38:10
轟絢斗/とどろきあやと @todorokiayato

「ひらく」ということを初めて知りました。 これからのツイートにも生かしたいです! 文字数がギリだと、ひらがなを漢字にしてしまいがちなので、意識してツイートしてみたいです。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 20:52:48
藤田 鋭志 @archi_ef

その出版物によって僕はルールを毎回考えてやってるけど、あまり考えてない著者も多かったりするから直すの大変。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 20:57:50
Satoha@Webデザイン×広報 @satoha_design

広報て、リリース用の文面とか広報用素材とかで、たいがいこの「ひらく」作業してるんだけど、「なんで?」って言われた時の理由が説明できるの、めっちゃありがたい😭 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 21:50:00
ビリーさん @billybat256

この話、これと合わせて見ると更に面白いです。 youtube.com/watch?v=GNh9wt… twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 22:02:45
拡大
やき🐐 @shirajira

これができている人はレベルが高い。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 22:40:51
しんの(C.Clarté) @shinno3

会社・媒体ごとに自社ルールがある場合も。 小説を書くときはキャラクタに合わせて、こどものセリフ→ひらく、重厚な人物→漢字多めにしたり twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 22:48:04
しき @suouradollshiki

前から思ってたけど漢字を開くって政界用語なのか? twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 22:56:30
うらこ @urako

「なぜ、“ひらく”のか」への考察|鷹野 雅弘 @swwwitch #note note.com/swwwitch/n/n10… ライティングでも参考になりそう。 クライアントから指示やマニュアルの提示がなければ、このへん考えどころだよねえ。

2021-05-30 23:26:25
けい / Webディレクター @kei_Anravel

ディレクションやるようになって、「ものごとを互いの認識違いが生じないように一度で伝える」ことを意識している。 チャットの連絡ひとつでも、細かいけど漢字のひらきには気を配りたいところ。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 23:43:41
ましゅー @mashuu_roleplay

「開いた方がいい」となる場合の多くは訓読みですね。 訓読みは開いたほうがいい、とまでいうと言いすぎですし、音読みで開く例も挙げられてますが。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-30 23:53:15
さむさん @osm_kazuta

個人的に「ひらく」のが好き。 「良い」とか「為に」とか「下さい」って書いてあるプレゼンスライドを見ると、ここはひらがなにしたいなぁ、とうずうずする。 ではどういう場面でひらがなにした方がよいか?ということを、わかりやすく例示してくださっている。 勉強になります。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-31 00:28:10
大隅 元/編集者 @osumigen

ほぼほぼこのとおり、ひらいてた。 「有難う御座います」だけは、習慣でひらけないでいる。。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-31 00:28:45
本木 学@ユーグレナ @ManabuMotoki

これは勉強になる。感覚的にやっていることをきちんと説明してくれてなるほど。どう読んでほしいのか、漢字の使い方ひとつでも伝わりかたは違う。イマジネーション。 twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-31 00:31:04
Kashiken @kashiken

自分では気にしているつもりだけど、他人にちゃんと説明できるようになりたいやつ(単なる主観だよね?から脱却したい)。基本的には元の漢字の印象を和らげるため、と twitter.com/DTP_Transit/st…

2021-05-31 00:42:20
前へ 1 2 ・・ 12 次へ