昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

原告はるかちゃんさん VS 火之本祭さん 内ゲバ大論戦!──現代書館『#KuToo 』地裁判決を受けて

▼現代書館『#KuToo 』訴訟 地裁判決文:石川優実さん勝訴、はるかちゃんさん全面敗訴 (2021/05/26) - Togetter https://togetter.com/li/1720668
1
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
𰻞𰻞麺崎はるか(仮)ちゃん @iroa1991

その身を明かしたくないKutoo本の被害者女性がいる その人の強い思いもあって 今回の訴訟は叶った 結論からいえば このようなセカンドレイプじみた被害を受けるならば 私が表に立って正解であったと思うよ

2021-05-28 00:18:57
𰻞𰻞麺崎はるか(仮)ちゃん @iroa1991

Kutoo本に関し 私自身が辛く思ったことは事実だが 踏み出しにくい第一歩 引き金を引くきっかけをくれたのは 同じ被害者の女性だ 今回の訴訟にあえて性別を添えるなれば 物言えぬ女性と訴訟を煽る女性の戦いに 私という男性の盾が入った という感じかしらね

2021-05-28 00:22:55
𰻞𰻞麺崎はるか(仮)ちゃん @iroa1991

私は私のためでもあるけれど 多くの同被害者の悲しみの上に そして今後匿名であること実名が露呈することを恐れ名乗り出ることの出来ないオンラインハラスメント被害者の為の前例としても今回の訴訟に挑んでる 男女差別だとかそういう話じゃないことを 改めて認識して 小沢先生の文を読んで欲しい

2021-05-28 00:53:07

 

控訴しましたんっ

犬アイコン @buhi5555

@iroa1991 控訴が棄却されなかったってこと?

2021-05-30 08:50:29
日之本祭(ひのもとまつり) @H7ma3

@buhi5555 @iroa1991 あの~ 「棄却」というのは裁判を行った上で、裁判官が原告又は被告のどちらかの請求(主張)を却下する 事を言うのであって 控訴の棄却というと控訴が拒否されたみたいな意味合いにとらえる人がいる様ですが。

2021-05-30 10:11:16
日之本祭(ひのもとまつり) @H7ma3

@buhi5555 @iroa1991 「控訴の棄却」というのは、控訴の裁判を行った上で「地裁判決と同じ判決を下します」という意味を指すんですよ。 控訴の裁判がそんな簡単に進む訳ないじゃないですか。 多分これからまた、少なくとも2~3か月、長ければ半年~1年ぐらいかけて裁判(控訴審)が行われるんですよ。

2021-05-30 10:12:20
日之本祭(ひのもとまつり) @H7ma3

@buhi5555 @iroa1991 長い上に、地裁で敗訴してる点を踏まえるとはるかちゃん側に分の悪い訴訟ではあるんですよね。 高裁でもはるかちゃん側が敗訴する可能性6~7割ぐらいと見ています。 仮に敗訴した場合、最高裁までやるのかを今の内に考えておいた方が良い話ではあります。

2021-05-30 13:08:32
日之本祭(ひのもとまつり) @H7ma3

@buhi5555 @iroa1991 地裁判決の時ははるかちゃんは判決を傍聴しに行きませんでしたが、高裁判決は地裁判決に比べて結果がどちらでも大きな意味のある判決になる事が多いので、高裁判決の日は、はるかちゃんは是非傍聴に行くべきだと、ご本人には述べておきたいです。

2021-05-30 13:18:20
日之本祭(ひのもとまつり) @H7ma3

@buhi5555 @iroa1991 はるかちゃんの訴訟の地裁判決を出した裁判長のこれまでの判決を見ると、稀にとんでも判決を出して高裁で判決が覆る方であるのは事実ですが・・・。

2021-05-30 13:22:56
日之本祭(ひのもとまつり) @H7ma3

@buhi5555 @iroa1991 件の裁判長が出した判決の中で高裁で判決が覆った物は、数えていくと、3分の1~4分の1程度で、残りの3分の2~4分の3は、高裁でも地裁と同じ判決が出ています。 3分の1~4分の1に入れるか、3分の2~4分の3になるのか賭けの様な側面があると思います。

2021-05-30 13:23:43

 

青識さん。待ってくださいよ。事実誤認です。今回の訴訟は石川氏も望んだもので、費用まで出している。

青識亜論(せいしき・あろん) @BlauerSeelowe

しかし、私は政治的手法として、対立者を裁判に訴える、あるいは訴えると脅迫することによって、沈黙させようとするやり口は醜悪であり、不当であり、自由で開かれた議論という民主主義の支柱を腐らせるものだと考えます。

2021-05-30 06:58:50
佐藤不可🍥 @chitaponta

@BlauerSeelowe 青識さん。待ってくださいよ。事実誤認です。今回の訴訟は石川氏も望んだもので、費用まで出している。石川氏の石川氏による石川氏のための裁判です。対立相手を沈黙させるためのスラップなどではありません。 twitter.com/akabei1123/sta…

2021-05-30 07:52:59
あかべー @akabei1123

神原元弁護士(@kambara7)がはるかちゃんの訴訟を【スラップ訴訟】扱いしてるの!? 今回の訴訟は石川さんとクボさんが費用を持つからと言って始まったものです 石川さん(@ishikawa_yumi)とクボさん(@yskkun)がいくら出すことになるかは分かりませんがクボさんは最高裁までの費用を負担するつもりです pic.twitter.com/KkU3KyLt0H

2021-05-27 08:57:51
たいらまさひろ @tylor_masahiro

@chitaponta @BlauerSeelowe 本当に費用まで出してるんですかね? はるかちゃん氏のツイートを見る限りでは小沢弁護士がほぼ無償でやってくれているようにしか思えませんが、、、、、、 twitter.com/iroa1991/statu…

2021-05-30 08:11:17
はるか(仮)ちゃん/アサヒィ↓スゥパァ↑ドゥルァァァァイ↓ @iroa1991

割と真面目な話をしようと思うよ 今回の訴訟費用について 実は今回弁護士費用なんだけど ここまで11万で受けてもらってる その上に控訴から先の弁護士費用も大丈夫だよって 小沢先生から言われてる

2021-05-27 03:16:34
佐藤不可🍥 @chitaponta

@iroa1991 @tylor_masahiro @BlauerSeelowe 払ってる雰囲気出してたのまじでなんなんだ twitter.com/chitaponta/sta…

2021-05-30 08:32:07
佐藤不可🍥 @chitaponta

@tylor_masahiro @BlauerSeelowe 実際に被告側が負担していることを匂わせています。支払いが安いのはクボたちが値切っていると思われます。分かりませんが国選弁護人の相場しか払っていないなど。 pic.twitter.com/w2xCEYqzp6

2021-05-30 08:20:27
矢吹誠(松原英雄)。還暦過ぎた平凡な男です! @YABUKImakoto122

@chitaponta @iroa1991 @tylor_masahiro @BlauerSeelowe あ、裁判費用というから誤解があるんですね。原告側の弁護士に、はるかちゃんさんは実質11万ほどを支払い、訴訟から代理人までを依頼され、一方、被告側は2人の代理人(被告は石川氏と現代書館の二者のため)にだいたい145万前後の弁護費用を支払ったようです。詳しくは知りませんが、75万位出費かと。

2021-05-30 11:48:42
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ