ハマコー先生が白紙投票が正解と断定したらneotagが

白票議論は絶対に平行線で終わるらしい。それでも話したいのは、言いたくて仕方がないからでしょう。良いことだと思います。 @neotagはSVGよりも投票システムの未来を考えるべき(謎)。
1
@555hamako

政治家を選ぶのは国民の皆様方です。当選するためなのか政治のためなのか?投票に行くことで選ぶといいと思います!

2010-04-28 10:35:37
@saiji3

@555hamako 当選させたくない立候補者しかいない場合、無投票が正解なのでしょうか?

2010-04-28 10:37:45
@555hamako

白紙投票が正解です RT @saiji3 当選させたくない立候補者しかいない場合、無投票が正解なのでしょうか?

2010-04-28 10:38:42
Yu Morita (yuu) @securecat

それ無投票と実質変わらないのでは? RT @555hamako: 白紙投票が正解です RT @saiji3 当選させたくない立候補者しかいない場合、無投票が正解なのでしょうか?

2010-04-28 10:41:47
@kbysbtmup

投票率と無効票率が上がるので「ろくなヤツ居ねぇ」という意思表示にはなります。 RT @securecat: それ無投票と実質変わらないのでは? RT @555hamako: 白紙投票が正解です RT @saiji3 当選させたくない立候補者しかいない場合、無投票が正解なの ...

2010-04-28 10:50:56
❖HirokiTani @hiloki

@securecat 無投票よりは「現候補者に支持者がいない」というのが明確な気がします。 RT @securecat: それ無投票と実質変わらないのでは? RT @555hamako: 白紙投票が正解です RT @saiji3 当選させたくない立候補者しかいない場合...

2010-04-28 10:54:43
Yu Morita (yuu) @securecat

それで何か解決するの?RT @hiloki: @securecat 無投票よりは「現候補者に支持者がいない」というのが明確な気がします。 RT @securecat: それ無投票と実質変わらないのでは? RT @555hamako: 白紙投票が正解です RT @saiji3 当選

2010-04-28 11:01:49
neotag @neotag

選択するのが選挙です。無効票は権利の放棄です。 RT @securecat それで何か解決するの?RT @hiloki: @securecat 無投票よりは「現候補者に支持者がいない」というのが明確な気がします。 RT @securecat: それ無投票と実質変わらないのでは?

2010-04-28 11:03:27
neotag @neotag

自分の生活ではどちらも不正解であっても選択しなきゃいけない場面があるのに、こと選挙に限っては逃げ出す精神が分からない。

2010-04-28 11:04:34
Yu Morita (yuu) @securecat

.@555hamako にゆってね。RT @neotag: 選択するのが選挙です。無効票は権利の放棄です。 RT @securecat それで何か解決するの?RT @hiloki: @securecat 無投票よりは「現候補者に支持者がいない」というのが明確な気がします。 RT

2010-04-28 11:06:45
Yu Morita (yuu) @securecat

消極的だし受動的すぎて世の中ますます悪くなるよ。RT @kbysbtmup: 投票率と無効票率が上がるので「ろくなヤツ居ねぇ」という意思表示にはなります。 RT @securecat: それ無投票と実質変わらないのでは? RT @555hamako: 白紙投票が正解です RT

2010-04-28 11:09:38
( ꒪⌓꒪ ; ) @zdNuCSAZ5zua

全面的に同意。よりマシな方を選ばずに、後で泣くのは自分なのに。自分の生活と政治が分離してると考えている人が多すぎる。RT @neotag: 自分の生活ではどちらも不正解であっても選択しなきゃいけない場面があるのに、こと選挙に限っては逃げ出す精神が分からない。

2010-04-28 11:10:28
neotag @neotag

全員が嫌だったとしても一番得票数の少ないと思われる候補者に投票すれば、その地区からの選出議員の得票率を下げられます。それだって選択だよ。と。 @securecat @555hamako @hiloki @saiji3

2010-04-28 11:10:38
neotag @neotag

白紙投票は無効票なので得票率には影響しないのでは?

2010-04-28 11:11:20
@kbysbtmup

もちろん誰かに投票するのが基本ですけどね。ただ「投票したい人が居ないから行かない」という言い訳をする人が居るので、「だったらせめて白票入れようよ」という一つの代替(妥協?)案です。 RT @securecat: 消極的だし受動的すぎて世の中ますます悪くなるよ。

2010-04-28 11:21:28
songmu @songmu

僕は白票を投じるときもあるな。「参政する気は有るけど、選択するに足る情報が与えられていない」っていうことを示す意味でも白票は有効だと思う。今の選挙活動から選べって言うんじゃ「選挙カーがうるさくない人」を選ぶみたいになっちゃうでしょ。

2010-04-28 11:24:11
songmu @songmu

選挙に行くのが当たり前になっている人だとともかく、選挙に行ってない人に「選挙に行きましょう。でも白票は駄目です」なんて行ってしまうと敷居があがると思うしなぁ。

2010-04-28 11:26:56
songmu @songmu

ある候補がイヤだから対抗候補に投票したとして、それが「盗まれた金メダル事件」みたいになっちゃったらそれは問題だと思うし。

2010-04-28 11:29:54
neotag @neotag

@songmu あー、そこはちょっと文脈違いかもです。発言元がはまこーな上に断定してたので食いつきました。選挙未経験者が白票投じるのは意義があると思います。が、次からはちゃんと選んでね。とも思います。白票は誤字と同じ扱いだったと思うので。

2010-04-28 11:31:25
neotag @neotag

白票は本人は意思表示してるつもりかもしれないけど、それはどこにも現れないぞ。と昔怒られました。

2010-04-28 11:32:03
songmu @songmu

「白票でもいいから選挙に行く」→「選挙に行けばなんとなく参政意識も上がってきて選択しようと意識するようになる」→「選択材料を集めるようになる」みたいな流れになればよいんじゃないかなぁ。

2010-04-28 11:32:49
songmu @songmu

まあ、選挙に行かないのも全然かまわないと思いますよ。

2010-04-28 11:33:01
songmu @songmu

非投票率と白票率は違う数字としてとらえるべきで、そうなってないのが問題なんだと思うけど。

2010-04-28 11:34:51
songmu @songmu

いや、投票率の中に白票が含まれているのは知っているけど、投票率だけじゃなく無効票率も選挙自体に対する評価として、重要な判断材料にしたほうが良いと思う。

2010-04-28 11:36:39
neotag @neotag

@songmu そのシステムを変えるにはそれこそ選択をしないと何も変わらないという。。

2010-04-28 11:36:53