評論家の切通理作氏、『ウルトラマンの「正義」とは何か』の中で、切通氏自身が大江健三郎批判で書いたことが大江健三郎自身が書いたものと記述され驚愕。→著者の花岡敬太郎氏がTwitterで切通氏に直接弁明・謝罪。自身の誤解を周知へ→出版元の青弓社、本を販売停止・回収の措置を執る

タイトルが長いけど、最低限これぐらいは必要なTwitterでのやりとりでした。このところ、Twitterを含めネットでよく見る言いっぱなしで釈明謝罪無しorいつの間にか削除という展開にはならず、花岡敬太郎氏の真摯なツイートにも好感が持てました。 (追記)6月22日に出版元の青弓社は回収に入ったとツイートしました。
112
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
神保町刑事 @jinbochodeka

…そしてここからが重要なんだけど、これはいつかきちんと書こうと思ったまま何年も上手く纏まらずに放って置いたちょっと脇道に逸れた話だ。

2021-06-20 04:24:13
神保町刑事 @jinbochodeka

昭和の終わりに成熟したオタク文化は(オタクって言葉をあまり使わなかったが)在った。 平成の終わりにも在った。令和の初めにも在るだろう。 だが、平成の初めの数年間だけはそれがプツッと消えたのだ。 連続幼女殺人事件があったからだ。

2021-06-20 04:25:54
神保町刑事 @jinbochodeka

それまでアニメや特撮の話しかしなかった古い友人はその話題を口にする事は一切無くなった。あの頃、自分の事をオタクと称したりアニメや特撮が好きだと言うヤツは入ったばかりの大学キャンパス内で少なくとも私の周りには一人も居なかった。

2021-06-20 04:26:33
神保町刑事 @jinbochodeka

友人曰く、愛車が犯人の犯行時に使われた車種と同じだったゆえに慌てて買い換えたと。「だってあの車じゃオンナを誘ってももう誰も乗ってくんねぇじゃん」 確か翌年には車種自体が消えたんじゃなかったかな。そのぐらいの忌まわしい衝撃だった。そういう時代だったのだ。

2021-06-20 04:27:01
神保町刑事 @jinbochodeka

私は86年からその時までで観て面白かったアニメなんてせいぜいジブリとパトレイバーぐらいで、読んでたアニメ雑誌も休刊し、オタクやアニメファンを名乗ることなんかもうとっくに無かったのだが、何か名乗らない事に後ろめたさみたいな物はずっとあった。「人種」的にはやはりそっち側だし。

2021-06-20 04:28:04
神保町刑事 @jinbochodeka

「中学の時、『クリィミーマミ』が好きだった」という話を女性に振ると今なら(今だに)どの年齢層の女性にもウケが良いけど、大学三年の時のゼミの呑み会でぽろっとそれを言った時の周りの女の子達の凍りついた表情は今も忘れられない。

2021-06-20 04:28:36
神保町刑事 @jinbochodeka

…そしてこの話で更に恐ろしいのは92~93年頃には「オタクが消えた時代」そのものがきれいさっぱり消えてしまった事だ。オタクだった筈のヤツが突然オタクを嘲笑い忌避したのに、またある日突然何事も無かったかのようにアニメや特撮について語りだしたのだ。

2021-06-20 04:29:04
神保町刑事 @jinbochodeka

そして時代はあれから随分と過ぎたが、周囲の人達は未だにあの数年間について口にすることはない。 SNSのプロフィールに「オタク」と書いてる人、あなたはあの数年間の間も周囲にそう名乗っていただろうか?

2021-06-20 04:30:33
神保町刑事 @jinbochodeka

切通理作の『ウルトラマンと在日朝鮮人』はオタクが消えた時代に書かれ、『怪獣使いと少年』はオタクが消えた時代それ自体が消えた時に出版された。 そのことを、そのときの空気をずっと忘れない様、心に留めている。

2021-06-20 04:31:41

この連続ツイートについて切通理作氏が引用RT

切通理作 @risaku

たしかに、当時大江健三郎の論稿、「ウルトラマン研究序説」といった対象そのものに肉薄する姿勢のない文献が大手を振っていた以外に、そういった姿勢自体を「オタク的」と忌避する同時代的ムードの背景として幼女連続誘拐殺人事件がありましたね。 twitter.com/jinbochodeka/s…

2021-06-20 07:38:12
切通理作 @risaku

対象について向き合わずに誰かが言ったこととしてオウム返しのように繰り返す・・・という構造は、言っていることの中身がたとえ百八十度変わったとしても、いまだに続いており、それが今回の事態にもあらわれているように思えます。 twitter.com/jinbochodeka/s…

2021-06-20 08:13:38
神保町刑事 @jinbochodeka

仮にウチの親が今になって「庵野秀明って人、凄いじゃないか。お前も見習え」みたいな事を言い出したとしたら(ホントに言いそう)怒りで脳の血管がブチ切れると思うんだけど、切通の功績を大江の功績として塗り替える行為ってのは正にそんな話なんだよ。

2021-06-20 04:23:06

切通理作氏が現状について連続ツイート

切通理作 @risaku

この件に関し、訂正文の提案を頂いていますが、当該ページの部分改訂の問題に矮小化することなく、また出版社側の概括のみでなく、執筆者の姿勢の問題として自らこのようなことが起きた理由を公式に記し、博論においてもおなじ誤謬すなわち姿勢の問題があることを明かすことが必要であると考えています twitter.com/seikyusha/stat…

2021-06-20 08:31:09
青弓社 @seikyusha

現在、お詫びと訂正の仕方について著者と協議しています。訂正については切通様のご意見もうかがいながら準備して、誤謬の具体的な内容とともに当社サイトで近日中に公開します。本書の今後の方針もその際に公表します。時間がかかっていて申し訳ございません。いましばらくお時間をください。

2021-06-15 12:25:22
切通理作 @risaku

むろん事実関係の訂正は必要ですが、そこを訂正しただけで先行研究一般に組み込むのは安易であり、出来れば著者はすべての文献をもう一度・・・というか、ちゃんと最初から読んで、先行研究をやり直した方がいいのではないかと思います。

2021-06-20 08:39:43
切通理作 @risaku

もし出版社が本件を知ったうえでもこの本の意義を感じ続けているのであれば、もし出来れば、いったん仕切り直しで、番組関係者の証言など意義のある部分を残して再構築し出し直すことが理想ではないかと思います。経済上の理由など大変だとは思いますが。

2021-06-20 08:42:57
切通理作 @risaku

その際あらためて当該部分以外の、証言部分等も含めて、全体的にもう一度事実との符合性を洗い直してみることをお勧めします。このような大きな穴がある本については、出版社としてもそのような構えがあってもいいのかと思います。

2021-06-20 08:46:02
切通理作 @risaku

そのためには一般的な校正作業のみならず、学術性以前に事実関係上の査読を外部の詳しい人に、出来れば複数、依頼するのが賢明だと思います。

2021-06-20 08:48:00
切通理作 @risaku

拙著も過去そのような人にお願いしてチェックをして頂いたことがありました。指摘受けてなるほどと思うことは当然ありました。

2021-06-20 08:49:59
切通理作 @risaku

世代体験だけでくくれるものではないと思います。自分が生まれる前の作品、その制作背景についてすごく詳しく、それを消化して自分の考えを持っている若い人と何人も会ってきました。 twitter.com/Z4pnze43HYAZ03…

2021-06-20 10:54:32
紅白愛好家(元) @Z4pnze43HYAZ03G

@seikyusha 世代ギャップだな。 #大江健三郎 が「同時代」の作家で、受験で大学に入ったような怪獣好きなら #岩波書店  「世界」という総合雑誌の存在は知っているはず。 #切通理作 と同世代の私は、 校正以前、つまり書き手自身の問題と思うよ。

2021-06-20 10:23:06
ふじまる @fujimaru79catsk

@risaku 大江健三郎が同時代の作家でない若い人であっても、たとえば宇野常寛さんのような人なら、絶対に間違えなかったと思います。

2021-06-20 13:28:59

6月22日、青弓社が書籍回収に踏み切る

前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ