くちくかーん

駆逐艦TL
12
ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! @Yonato4710

@futaba_AFB ギアリング級駆逐艦とかの米海軍系しか思いつきません

2011-08-09 23:03:28
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

数から言えば、フレッチャーになるんですかね。ところで諸君、ぼろ太さんは私と結婚すべきだ。 RT @futaba_AFB: WW2一番平均的な駆逐艦てどれなんだろう・・・

2011-08-09 23:03:38
bouninng @bouninng

日本の駆逐艦は欧米から見ると巡洋艦と間違われるレベルだからなぁ

2011-08-09 23:04:50
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

ユーゴスラビア海軍に大型嚮導駆逐艦というジャンルがあったんですね、てっきりアメリカだけかと思っていました。でもドゥブロヴニークはイタリアにろかくされて、そのあとドイツ海軍に編入されちゃうのですね

2011-08-09 23:05:03
bouninng @bouninng

@futaba_AFB つかアメリカに嚮導駆逐艦ってあったんですね

2011-08-09 23:07:43
ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” ブロック 27b @futaba_AFB

逆に私はイギリスとアメリカのイメージでした @bouninng つかアメリカに嚮導駆逐艦ってあったんですね

2011-08-09 23:08:54
@lowen_lowe

駆逐艦にかぎらず艦艇は軍縮明け以後だと各国のドクトリンと国力で大きく個性が出てしまうから平均を求めるのは大変だよなぁ

2011-08-09 23:11:02
ぜいく🌙🔨 @zeiqu

タウン級って駆逐艦だっけ。

2011-08-09 23:12:22
金剛つんどら @tundrache

何やらTLに駆逐艦の話題でWW2で「平均的な性能」が「フレッチャー級」というのが流れてきてるが、ここはやはり艦船クラスタとしては否定するべきなのかな……論戦とかめんどくさいからいいか。メジャーなのと性能が平均的とは違う、とだけ言っておこうかな。あと、艦は平均的な評価とか…意味が。

2011-08-09 23:12:51
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

嚮導駆逐艦て、陸式海軍にありがちというイメージ。 RT @futaba_AFB: 逆に私はイギリスとアメリカのイメージでした @bouninng つかアメリカに嚮導駆逐艦ってあったんですね

2011-08-09 23:13:12
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@tundrache 多ければ標準的っていうなら、艦船は米軍のが標準と言うことに(ry

2011-08-09 23:14:38
えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

駆逐艦の「平均的な性能」ってなに……

2011-08-09 23:16:18
@lowen_lowe

@zeiqu ぎりぎり駆逐艦だけど護衛駆逐艦だから米カノン級とかに近いかな

2011-08-09 23:16:41
のり @DDH_182_no2ri

@tundrache フレッチャー級ってそこまで平均的何でしょうかね。なんか水上砲戦性能は並み以下な印象が。日本のは日本ので水上砲雷戦特化でアレですし。

2011-08-09 23:18:43
12式戦爆 @sawanabe

時々思うのは、陽炎級って「雪風」の活躍が無かったらあそこまで知名度と評価があったのだろうか、という事である。カタログスペックだけ見ると、ぱっとしない駆逐艦に見えるからだ。

2011-08-09 23:18:51
金剛つんどら @tundrache

@Type10TK んー。まあねー。ですよねー。空母とかwww 艦は平均的にどうとかそういうもんじゃなくて、背景としてある戦略とか戦術思想とかそういうものと絡めて理解する方が、しやすいとか思っちゃうんだけどー、ですねー。

2011-08-09 23:19:01
bouninng @bouninng

@norikainigata @tundrache つ[数] 数が多ければ平均に近づくのです

2011-08-09 23:19:29
ヨナト@💉💉💉💉で4PFE!!! @Yonato4710

アレン・M・サムナー級駆逐艦って『ジパング』に出てきたっけ?

2011-08-09 23:20:07
桜野 春月 @sakuranoharu

@tundrache 駆逐艦と言っても任務で装備が大分変わりますからねぇ。 日本は水雷戦重視の設計で割と雷装に力を入れていたはず。 それに対して米英は対潜対空護衛を重視した設計のはずですし。

2011-08-09 23:20:13
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@norikainigata @tundrache ふと、私の足りない艦船知識を振り絞って思った。こと艦船については、標準的なそれを考えるのが困難な気がする。大まかなカタログスペック(40cm砲搭載)

2011-08-09 23:20:58
bouninng @bouninng

そこは他の兵器でもそうですよね、背景を理解しないとなぜそうなったかわからないから RT @tundrache @Type10TK んー。まあねーですよねー。空母とかwww艦は平均的にどうとかそういうもんじゃなくて、背景としてある戦略とか戦術思想とかそういうものと絡めて理解する方が

2011-08-09 23:21:56
夜想亭@C102欠 @yasoutei

欧州の駆逐艦と比べると、陽炎級の航洋性の高さは特筆すべきだと思います。あと、主砲の対艦時の発射速度の早さ。

2011-08-09 23:22:13
金剛つんどら @tundrache

@hms_ulysses ねー。なんだろー。そもそも駆逐艦って一言で言っても、WW1からの継続使用、艦隊型、対空型、護衛用、それこそ「これは駆逐艦なんですよ」って言っちゃえばなんでも駆逐艦になっちゃうですし。まあ、そのユリさんの言った疑問が私も気になったわけで。

2011-08-09 23:22:29
小野仁@豊原航技 C102日東“イ”51a @yukikazemaru

数が多いので、カタログスペックの算術平均では、フレッチャーに近づいていくはず。 QT @Type10TK: @norikainigata @tundrache

2011-08-09 23:22:47
1 ・・ 5 次へ