人類の文明が石器時代に戻ったらすでに地表に蓄積されている都市鉱山の採掘で成り立つスクラップ時代が到来するかもという話

ロマン溢れるお話です
68
神奈いです @kana_ides

今の状態で世界が石器時代に戻ると地表に露出している鉱石や石炭が使い尽くされてて採掘できずに詰むらしい。 ただし、人間文明の鉄鋼蓄積がすでに全世界に250億トンある。つまり石器時代に戻ったら次は都市鉱山の採掘て成り立つスクラップ時代に進化すると思われる。

2021-06-23 11:16:13
神奈いです @kana_ides

連絡用(下のPOTOFUリンクにまとめてます) やる夫:神奈いです◆5wbYUif2XM ニコ動:nicovideo.jp/user/4770334 カクヨム:kakuyomu.jp/users/kana_ides

potofu.me/kana-ides

Tamejirou @Tamejirou

@kana_ides 『望郷太郎』でそういう描写がありますね

2021-06-23 14:16:22
リンク コミックDAYS 望郷太郎 - 山田芳裕 / 第1回 たそがれ | コミックDAYS 未曾有の大寒波により、地球は壊滅的な打撃を受け、世界は初期化される。舞鶴太郎(まいづるたろう)が人工冬眠から目覚めた時、避難から500年が経過。愛する家族を失い、人生のすべてが無に帰した。男は絶望の淵から這い上がり、「生きがい」を求めて、祖国「日本」を目指す。山田芳裕の価値観、世界観がギュッと詰まった壮大な物語。翼よ、これが未来だ。 5 users 371
リンク Wikipedia ∀ガンダム 『∀ガンダム』(ターンエーガンダム、Turn A Gundam)は、サンライズ製作のテレビアニメで、『ガンダムシリーズ』に属するロボットアニメ作品。1999年(平成11年)4月9日から2000年(平成12年)4月14日までフジテレビ系列(一部を除く)で全50話が放送された。略称は「∀」(ターンエー)。20世紀最後のガンダムシリーズ。2002年にはアニメーション映画として『∀ガンダムI 地球光』と『∀ガンダムII 月光蝶』が2部作として劇場公開された。 総監督にガンダムの生みの親である富野由悠季が就き、メカ 17 users
アプロ @rUyaCVtIiRxgC9M

「砂ぼうず」がまさに滅びた文明の都市遺跡(作中では白骨都市)に依存している社会だった(*´ω`*) twitter.com/kana_ides/stat…

2021-06-23 11:43:51
リンク Wikipedia 砂ぼうず 『砂ぼうず』(すなぼうず)は、コミックビーム(エンターブレイン発行)に連載のうすね正俊の漫画作品、およびそれを原作としたテレビアニメ。 原作漫画は二部編成となっており、第一部は1巻から12巻までが『砂ぼうず編』、13巻以降が第二部で、砂ぼうずの弟子小砂を主人公とした『小砂編』である。月刊コミックビーム1997年2月号から連載を開始し、長期に渡り安定した連載を続けていたが第一部終盤あたりは休載が目立ちはじめ、第二部に突入してからは2005年8月号の掲載を最後に長期休載に入り、2009年10月号から再び連載が 6 users
ただのきくうし @Woundwort12

漫画版風の谷のナウシカの文明崩壊後の世界で朽ち果てた宇宙船がセラミック鉱山として扱われてるのがすごい好きだったなあ twitter.com/kana_ides/stat…

2021-06-23 12:19:47
◆aTATOKIfnY @atatokifny

鉄鋼のかわりにセラミックだったけど、だいたいナウシカがこれ twitter.com/kana_ides/stat…

2021-06-23 11:38:20
リンク Wikipedia 風の谷のナウシカ 『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。アニメーション監督・演出家でもある宮崎が、1982年に徳間書店のアニメ情報誌『アニメージュ』誌上にて発表したSF・ファンタジー作品。戦争による科学文明の崩壊後、異形の生態系に覆われた終末世界を舞台に、人と自然の歩むべき道を求める少女ナウシカの姿を描く。1984年には宮崎自身の監督による劇場版アニメ『風の谷のナウシカ』が公開された。2019年には歌舞伎化された。 漫画は『アニメージュ』1982年2月号より連載を開始し、映画制作などの 57 users 470
DEMODORI @bonodori2578

なにそれめちゃくちゃ面白いパンクSFの匂いしかしないじゃん twitter.com/kana_ides/stat…

2021-06-23 15:33:43
けい&みさき&たかね DQX&FF14 @jiyu_jin_bimbo

@kana_ides ヘタしたら空き缶を溶かしてアルミニウムとか 普通に手に入れるかもしれない。 鉄なら錆びた鉄製品とか廃品類を木炭で加熱 一度溶かすか叩いて道具類なら作れそう

2021-06-23 11:21:40
K.haraguchi @haraguchi_k

@kana_ides 近世になって金属が地中奥深くの鉱石からも取れることが発見されるのか

2021-06-23 12:31:33
はがねてつろ⋈ @HaganeTeturo

@kana_ides ウン十年前に「あと何十年で石油は枯渇する」言われてたのも「当時の技術では」という注釈が付くのですよね。鉱石や石炭も同様なのか。

2021-06-23 13:05:42
レバサシ @5299Keitanosuke

ボーリングの玉が狩猟に使われそうな石器時代 twitter.com/kana_ides/stat…

2021-06-23 13:07:34
辺境伯テト式 @tetosiki

つまりそういう観点から、我々人類は地球文明第一号って訳だろうか? twitter.com/kana_ides/stat…

2021-06-23 13:05:56
Mackman造兵廠 @UDv38yu6key7god

資源は無くなるわけじゃなく、形を変えて存在はし続けるのよね twitter.com/kana_ides/stat…

2021-06-23 12:42:10