「本当に後が大変」最近続出している宅配業者を装った『SMS詐欺』に引っ掛かるとどうなるのか?

300
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

筆記具と文房具/カメラ・クルマ・安価な腕時計・ガジェット類の話題/「ステーショナリープログラム・信頼文具舗・東京小猫商会・LowPowerStation」中の人/著書は「文房具を楽しく使う・文房具の足し算・頭が良くなる文房具」など/昔「多ノート派」とか「手帳&ノート構成」といったキーワードを提唱しました

https://t.co/XYWXGjZYME

和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

メジャーになってきました。でもこれ騙されて犯人に何か買われる被害など序の口で、自身のApple ID取られ戻せず、つまり「手元のアップル製品が全て自分の物で無くなり」しかもアップルジャパンが(現状)スマートに対応してくれないという「その先の地獄」が待っているの。(続く twitter.com/FNN_News/statu…

2021-06-25 12:13:24
FNNプライムオンライン @FNN_News

宅配業者を装った「SMS詐欺」に新手口…偽サイトに誘導し免許証などの画像詐取か 対策を聞いた #FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/200…

2021-06-25 11:40:54
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

「そんなばかな!」って思うでしょう?Apple ID取られてるからアプリの出し入れもiOSのアプデもできない。仕方なく新しいApple ID取得しても、そもそも手元のアップル製品を工場出荷時状態に戻せないから、新しいApple IDで運用できません。(続く

2021-06-25 12:16:27
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

そこでアップルに相談すると、まず「プライバシー保護の観点から元のApple IDはもう戻ってこない(えっ?ID盗んだ犯人のプライバシーを守るってこと?)」と言われます。 次に「手元の全アップル製品どれもAppleIDサインアウトできない、工場出荷時にも戻せない」と言うと(続く

2021-06-25 12:19:30
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

『あなたが「自分の物だ」と申告しているアップル製品が本当にあたたが買ったものか証明する必要があるから、購入店に行き、全製品のIMEI番号と紐付いた購入証明書をもらい、アップルに提示しなさい』、「ただし、提示しても、審議は別の部署でやるので結果は私には分かりません」と言われ(続く

2021-06-25 12:23:04
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

まずは(アップルケアが半年以上も残っている)iPadの購入証明書を購入店で取得しアップルに提出。ところが後日アップルから届いたのは、電話ではなく簡単な定型メール「現在お客様のご依頼に対応することができません」という「三行半」のみ。(二度言います、本機、アップルケア半年以上残ってます)

2021-06-25 12:27:52
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

直近購入の製品ですらこのありさま。購入証明もらえるか分からない相当以前に買った物やギフトでもらった物もあり、トータル5台のアップル製品がいまだ「自分の物と証明されず手も足も出ない」状態。当然、ここまででもアップルのサポートに費やした電話回数と総時間は膨大なものとのこと。まさに地獄

2021-06-25 12:31:43
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

2段階認証入っていて、そのコードも入力してしまったということで「ご本人の落ち度だろう」という意見もありますが、本問題はユーザーの資産をいちはやく復旧させるという観点から、アップルジャパンには専用の窓口を設置するなどがんばってほしいところだと思いました。

2021-06-25 12:46:11
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

あと不思議なのは、AppleMusicではサインインできる製品を事前登録させる仕組みがあり「アップル、ユーザーの機種情報けっこう把握しているじゃない?」と思うのに、なんで盗まれたAppleIDは本人に返してくれないのだろう?って。

2021-06-25 12:50:49
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

補足するとご本人はこれまで「Apple ID+クレジットカード」情報をアップルに渡していたわけで、Apple IDだけ盗られてもクレカの名義と照合すればApple IDを即ご本人に返しても良いと思うのです。実際、勝手に買われた物品代の補償は実施されたのだから「ID盗難」はアップルも認めているわけだし。

2021-06-25 13:04:19
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

いま識者のかたにコメントを頂きました。「(本当の)盗品の工場出荷時初期化を許してしまうとモラルが崩壊してしまうので、メーカーとしては譲れない部分がある」とのことでした。たしかに。 あとは「アップルへの相談件数が多すぎて現状、十分な対応ができていないのでは?」とのお話も頂戴しました

2021-06-25 13:44:01
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

追記。本人に聞いたところSMSが来てApple IDの入力を促された際の画面は佐川急便風の画面ではなく、いかにもアップルが表示しそうな画面透過型のポップアップ(?)ウィンドウだったそうです。なので信じてしまったそうです。

2021-06-26 00:23:38
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

ちなみにご本人、アップル製品歴33年です。その日は(本物の)佐川の荷物待ちで、しかも受け取りにすれ違いが生じてバタバタしていたとのこと。魔が差したというヤツですね。

2021-06-26 00:26:49
けーいち@エンジニア×メンター×ライター @k1_searchbank

@wabysprg Apple ID乗っ取られると、ここまで悲惨なことになるんですね、、、 @matomesu 乗っ取り被害のその後までが良くわかるいいスレ

2021-06-26 10:09:45
和田哲哉/文房具ジャーナリスト(隠居) @wabysprg

連ツイ通じて総括すると/確かに本人に非はある/アップルはUIに改善策を/同様の被害が相当数発生するはずなのでアップルは相談に対応マニュアル用意しタライ回ししないでほしい/アップル製品買ったら製品名が明記された領収書等購入証明書類を長期保管すべし/SMSには本当に注意/…でしょうか。

2021-06-26 14:09:16
海由 @jade_green00

これうちの会社にもかなり相談来てるんですけど、まずAppleID関連の問題はキャリアでは解決不可、Appleの対応もこのツイの内容でほぼ間違いないので、不在通知などの確認は必ず公式HPから直接行った方がいいです。ヤマトならLINE登録しておくべし twitter.com/wabysprg/statu…

2021-06-26 14:39:25
どるふ@色々とつんでる @dolph_san

だから俺、時代遅れでも電話番号は家電にしてる。SMSに来るのは全部詐欺ってわかるから。家電ない人も多いと思うが。 twitter.com/wabysprg/statu…

2021-06-26 11:42:43
Fei @fei3hzit

アップルへの批判的な表現があるけど、かなり筋違いだと思う。 プライベートID管理は完全に自己責任だし、その結果は当人が責任を負うもの。 ID自体や、それを(入力して)渡す行為の意味を考えずやっちゃう人が居る…ってのが一番の問題。 「スマートではなかった」被害者が地獄を呼んだ(笑)。 twitter.com/wabysprg/statu…

2021-06-26 10:39:29
Teruaki Kinoshita @metal_president

近いトラブルとしてはクレジットカードが某世界最大手のECサイトで勝手に使われて(アカウントに一切紐づいてないカード)、サポートに問い合わせすると、あなたの知り合いが使ってるかもしれないから確認しろ、個人情報だから詳細は出せない、の対応を食らって詰みかけたことある twitter.com/wabysprg/statu…

2021-06-26 09:28:23
NORI@ねこねこにゃーん🧡怜音推し @koshiga_nese

佐川の荷物を待っている時に2度この手のSMS届いたのは偶然?知っていたから引っ掛からなかったけれど気をつけよう… twitter.com/wabysprg/statu…

2021-06-26 06:30:38
五十音 @50on

これ、本当に後が大変。Appleは、IDが乗っ取られるということは全く想定していない。定期購入のクレカ決済やらなんやら(musicとか)を強烈に勧めてくるのだから、被害者救済は義務なのでは?盗られたIDと認定して、買われたアプリ代などは返金しているのだから、該当IDへの対応もするべき。 twitter.com/wabysprg/statu…

2021-06-25 13:00:06
リンク FNNプライムオンライン 宅配業者を装った「SMS詐欺」に新手口…偽サイトに誘導し免許証などの画像詐取か 対策を聞いた 「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。配送物は下記よりご確認ください」このようなSMSを使った詐欺はご存じの方も多いだろう。宅配便業者の不在通知にそっくりな偽のSMSを使った詐欺手口の相談は、2018年からこれまでに約4500件寄せられているというのだ。確認されている詐欺の方法は大きくはスマホのOSによって分けられ、Androidは「不審アプリをインストールさせる手口」、iPhoneなどiOS端末では「フィッシングサイトで電話番号や、Apple ID・パスワードを搾… 22 users