かつてブルガリアでは独身成人に5-10%の独身税を課すことで結婚を増やそうとしたが若者が結婚資金を貯められず逆に出生率は下がるという結果になった

完成された寓話だ
240
CASTER @6n0Fg_CASTER

@narita_yusuke 配偶者控除分の差額として独身税はすでに導入されている

2021-07-15 15:09:49
藤江プロΩKSDD🛼🌸 @fujie_017

今の日本も実質独身税取られてるもんな。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 13:49:20
成田 悠輔 @narita_yusuke

独身税という税がある。少子化に苦しんでたブルガリアが1968-89年に導入した税で、独身成人に5-10%の税を課すことで結婚を増やそうとした。だけど、独身税のせいで結婚資金を貯められない人が多発、かえって独身率は上がって出生率は下がるという地獄に終わったらしい

2021-07-14 21:31:17
一言庵 @hitokotoan

配偶者控除や扶養控除は実質的に独身税だと思っていた。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 13:57:48
サトマキ45 @satomuch

働く単身世帯が一番ベネフィットが無い事を思うと、日本も似たようなものかもしれない。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 15:43:10
かも @kam0n084

面白すぎるw 日本は税金の他に、社会保険料とか色々若者に負荷をかけてるから、結果同じことが起きる。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 16:26:31
高橋知宏 @tomtom19790214

日本もそうなんだけど、結婚しないのではなく(財政的な理由などで)結婚できないのだから、結婚しやすくなる支援をしようとしないんだろうね国って。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 15:12:24
なっち @moon5_natsu

どうせ既に日本は世界で2番目に税率が高いわけだし、子ども手当や学費免除など豊富に子育世帯に支給し還元すれば、収入によるけど子供がいなかったり独身は高い税金のままだわ。うちは子供が出来なかったけど、それでいいと思ってるし、代わりに将来年金貰うよ。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 14:46:45

一定の年齢以上に課税するとかは?

ヌケド @nukedonarudo2

独身成人ではなく30歳以上とか 婚活してる人は免除とかにしないといけないのか モチベーション操作の失敗例としてよくある話 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 14:49:41
月猫さん🌙 @Moon_tukineko

@narita_yusuke 成人じゃなくて40代くらいからかかるようにすれば良いのでは?

2021-07-15 16:08:39
Roid🎮 @roid_0125

若者から取らずある程度の年齢(40とか)から取ればいいのでは?と思いましたがねぇ...どうなんでしょうかね(´・ω・`) まあ偽装結婚も増えるでしょうけどそこも対策して独身税の収入を使って子供の数で減税する政策も導入も併せていけば、とは思いましたが twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 16:55:29
sam @oz_jp

せめて40〜60歳に課税なら良かったんですかね? 制度の詳細は分からないですが、wikiだと25歳から課税となってました。 40から課税があるよと、未来の負債を煽るだけで効果あるかと。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 13:51:14
☺️亀は少子化を止めたい @manabiteomoite

@OTORASANX 独身税ってどうなんでしょうか🤔❓ 年齢を40歳以上とか子どもを養育していないとかにしたら、やっても良いんじゃないかと思いますが… 若い独身に税を課した事が失敗理由なら、お粗末ですね💦 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 15:22:59
ElysionExpress @BlueCosmos0214

独身税の課税に、独身であるという理由以外の条件を設けなかったのがまずかったんじゃないの。 失敗したのであれば、仕組みを改善すれば良い。 失業給付の条件みたく、〇ヶ月に1回は番を探す活動を行っている実績を証明すれば免除。 番が居るものは、番である証明を半年に1回は行えば免除みたいなね。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 15:06:41

歴史的な失敗政策を集めたい

すぐる @ドングリ四等兵🏳‍🌈 @sugurugumi

政府って何でこんな意味不明な製作をホイホイやって失敗するを繰り返すんだろね😅 〔歴史に学ぶ〕とか学習能力無いのかなぁ…………… twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 17:20:02
Min Onouchi おのうちみん @kaerumin

おもしろい。しかしそれでも20年も続けたんだな…。共産党政権の間は政策失敗を認められず、89年共産圏崩壊でやっと止められたんだろう。政策失敗を認められないのは独裁国家にありがちだが、現在日本はみごとに同じ道を突き進んでる。 twitter.com/narita_yusuke/…

2021-07-15 13:46:51
高木新平 / NEWPEACE @Shimpe1

@narita_yusuke 面白いなぁ…そういう歴史上の失敗政策をひたすら雑談する会をやりたい

2021-07-14 21:33:27
成田 悠輔 @narita_yusuke

@Shimpe1 旧共産圏がクリエイティブな失敗の宝箱w

2021-07-14 21:38:06
高木新平 / NEWPEACE @Shimpe1

@narita_yusuke まぁ共産主義がクリエイティブな失敗の最高峰ですもんね

2021-07-14 21:42:47
Yuhao Dai @DaiYuhao

@Shimpe1 @narita_yusuke 誰もが貢献的で嘘を付いたり、使い道も無いものをためたりしないという前提の仮想なので、現実世界の利己主義的な人間が実験すると、それは失敗しますね🌚

2021-07-14 22:00:53
ウルク @madpeople_dayo

@narita_yusuke こういうもの全部集めた本が欲しい 失敗政策大全①〜④みたいな…

2021-07-15 12:31:21
ウルク @madpeople_dayo

@clock_ling_atn いい政策は時代背景や環境、文化によって変わってしまうので失敗の方が不変かもしれない……

2021-07-15 14:03:19