刃牙道100話に関して苦言を呈した金田淳子さんのその後のツイート

私の主張は一旦取り下げて批判する人のツイートを引用することでバランスとることにします。
41
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

昨日、連載中の「バキ道」について以下のような批判を書いたのですが、これについて思った以上の反批判をいただきました。それについて(多すぎるので個々には対応できないのですが)、たくさん見られる反批判パターンについて、私の意見を改めて書いておきます。 twitter.com/kaneda_junko/s…

2021-07-16 21:13:11
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

今週のバキ道読んだんですけどね…。 範馬勇次郎に伝えたい。レイプは本当にやめて。 あと不幸にも襲われた方にも伝えたい。男性に襲われるのは「女の部分がある」からではありません。社会的なジェンダーの呪縛でそう思ってしまうのはわかるのですが、女性は「男性に襲われる性」ではないからです。

2021-07-15 16:30:45
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

(1)「刃牙についてのBL二次創作が書籍化・ドラマ化された『恩義』があるのに、原作を批判すべきでない」というご意見。まず私の本を読んでいただけるとわかるのですが、今回のバキ道への批判程度のことは、すでに書籍内にたくさん書いてあります。原作サイドは自由な言論として認めてくれています。

2021-07-16 21:16:43
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

続 またこれは何度も書いておりますが、書籍化やドラマ化の中に「原作を批判しない」などの契約が含まれているはずもなく、私は「恩義があるから批判しない」などという行動はとりません。「これは問題ある表現だ」と思ったらたとえ関係者でも、というか関係者だからこそ指摘すべきでしょう。

2021-07-16 21:19:12
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

続 「関係者だからこそ、何か問題がある表現だと思ったら、批判は内々で処理(会話)すれば?」といった意見もありましたが、原作サイドは私の友達ではありませんから、内々のルートなどはありません。また私が書いた、男性の性被害者に伝えたいメッセージは、原作サイドに出せと強要はできません

2021-07-16 21:22:49
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

(2) 「今回のバキ道で描かれた程度の非道な行いは、これまでの刃牙でも描かれているのに、なぜこれだけを批判するのか」買えとはいいませんが、私の書籍や、またこれまでのnote、ツイートなどで、かなり「刃牙内できちんと裁かれていない非道な行い」は、よくないと指摘しています。

2021-07-16 21:24:54
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

(3) また、これは最初から書いておりますが、私の批判は「書き直し」「回収」などのいわゆるキャンセルを求めるものではありません。キャンセルを求めないからこそ、「この描写には問題があるので、仮に性暴力被害者がこれを読んでも、このような考え方をしなくても大丈夫」と伝えたかったのです。

2021-07-16 21:27:25
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

(4) ふたつほど、真摯に私が謝罪して撤回しなければならないと思ったのは、私が「アナル」という言葉を多用することです。「みんなが自分のアナルを好きになり、親しんでほしい」という気持ちでしたが、「笑いものにされている」感覚だと言う方がいたので、今後は使い方を慎重に考えたいと思います。

2021-07-16 21:30:07
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

続 さらに、過去にツイートしていた、私の好きな「受けが路地裏でモブにもてなされる」レイプ妄想ですが、これは非常に言葉足らずなものでした。詳しく言えば「受けも実は求めている」という気持ちがあり、実質和姦、という現実にはありえない妄想です。(現実にはありえないからこそ妄想と書いてます)

2021-07-16 21:32:11
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

続 このほか、社会情勢と私自身の変化もあり、Twitterを始めたころとは、私の意見、行動が変化した部分があります。個々の事例を出してもらわないと改めて検討することは不可能なのですが、謝罪、撤回すべきだと判断する行動があればそうします。

2021-07-16 21:35:31
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

今のところ以上です。これも前に書きましたが、私への意見はご自由ですが、デマ、誹謗中傷、同じような文面を何度も送り付けるなどの粘着などがあれば、法的な手段もとらせていただきます。

2021-07-16 21:40:42
須藤玲司 @LazyWorkz

金田淳子氏のアナル語りはたいへん好きで、それほど問題ないとは思ってます。 しかし、バキ道の架空のレイプ描写の批判を補強するのに、勢い余って「自分が好きなのは架空のNo means Yes」との趣旨を宣言するのは、あまりにもハイリスク・ローリターン。バキ批判との整合性は、ご本人の中にしかない。 twitter.com/kaneda_junko/s…

2021-07-17 11:23:27
須藤玲司 @LazyWorkz

>「週刊少年チャンピオン」を読む男性の中に「男性に性暴力を受けた経験がある人」が居ないとでも思っているのでしょうか。 twitter.com/kaneda_junko/s… これは「金田氏の発言を目にする人の中に、レイプ被害を『実は求めていた』とセカンドレイプされた人が居ないとでも」と、秒で返される理屈…

2021-07-17 11:27:53
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

今週のバキ道はあくまで「キャラによる語り」なので、板垣先生の意見だと言えないことは踏まえたうえで、「週刊少年チャンピオン」を読む男性の中に「男性に性暴力を受けた経験がある人」が居ないとでも思っているのでしょうか。その人にとって今週のバキ道は呪いになるのではないでしょうか。

2021-07-15 16:42:30
須藤玲司 @LazyWorkz

「レイプ被害者が傷つく」という物語よりも、「レイプ被害者が喜ぶ」という物語のほうが、よっぽど倫理に反しています。 自分はどちらも嫌いですが、物語を強くは非難しません。 しかし、前者を強く非難し、好きな後者を温存するのは、あまりに自分の欲望に甘すぎます。 twitter.com/kaneda_junko/s…

2021-07-17 12:27:16
所有せざる猫達 @dispossessed22

>あまりに自分の欲望に甘過ぎます これにつきると思う。路地裏で男が男を襲う描写において、結果的に襲われた側が"求めていた和姦"という襲う側に甚だ都合のいい設定を"妄想"だからとしてスルーするのに対し、襲われた側が傷つく描写の場合は非難するというのは、あまりに恣意的で独善的とは感じるtwitter.com/lazyworkz/stat…

2021-07-17 13:41:56
八咫烏@不正通報報告済み @TakaTonaru

確かにそっちの方が悪影響っぽいよね。 AV批判とか大方その論調やしtwitter.com/lazyworkz/stat…

2021-07-17 18:34:24

「個々の事例を出して個別に検討」とのことだったのでコメント欄で指摘された過去の事例をいくつかピックアップしてみました

ryusin @Sryushin25

しかもとある雑誌で金田淳子氏と荒木飛呂彦先生の対談が掲載されていたらしいんだけどこうなってるらしい… Amazonレビューでも酷評されてた… pic.twitter.com/GXxnWy9SlZ

2021-05-22 23:05:14
拡大
拡大
拡大
拡大
須藤玲司 @LazyWorkz

ジャンプの「ゆらぎ荘」読者投票発表の批判、学歴の高さと男性のアナルへのこだわりを乗算した《学歴アナル指数》では日本トップクラスのスコアを叩き出している金田淳子先生ですら「性暴力」として批判していて、なんというか性癖とイデオロギーのすり合わせの難しさを感じました。

2017-07-18 00:45:35

ゆらぎ荘時のツイート

こっちも独り歩きしてる感があるので一応正確なツイートを載せておきます

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

少年ジャンプで、女性キャラたちが意図に反して全裸にさせられ嫌がっているように見える表現の件、「性暴力的だとは全く思いません」「その後、間違って胸をさわった男性主人公がすぐ謝っていることからも、むしろ性暴力はダメというメッセ―ジだと思います」という擁護意見を拝読しました。

2017-07-07 15:35:35
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

今回の描写は、私は、(女性が自分で選んで服を脱ぐなどの文脈でなく)全裸にさせられ、それを娯楽として読者に楽しむように提示されている時点で、性暴力的であるように見えるのですが、性や暴力に関しては個々人の感じ方の違いがあるので、そうでないとする意見についても理解はできます。

2017-07-07 15:39:46
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

ですが私個人としては「嫌がっているのに裸にされる」のを見世物にしているため、性暴力的だという意見に変わりはないです。水着で楽しそうにしている場面になど、違う表現でも良かったと思います。だからといって規制しろとは言いませんが、こういう意見もあることを知ってほしいと思います。

2017-07-07 15:46:38
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

なおこれまでもツイートしましたが、性暴力を描くすべての表現がダメと言いたいのではなく、加害者が懲罰を受けたり反省したり、被害者がいかに傷ついたかなどを掘り下げるなどの作品、また作品のゾーニングによって最初から「取り扱い注意」という文脈上に置かれる作品なら問題ないと思います。

2017-07-07 15:58:43
金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

ちなみに「嫌なら見るな」はその通りなのですが、日本で一番たくさん売れているマンガ雑誌の巻頭を見ないのはなかなか難しいですし、批判している人の多くは作品自体を否定しているわけでもないので、具体的な批判点が明示されたほうが、作者など送り手にとっても親切ではないでしょうか

2017-07-07 16:18:51

キズナアイの時のツイート