『コオロギの鳴き声の本質情報』コオロギが鳴いた回数から気温を導き出す計算式がこちら「華氏なのでアメリカで考案されたシンプルな式」

田舎だと家の中でも外でも鳴いているのでどうにもこうにも
105
青緑 @aomldol

コオロギの鳴き声の本質情報です。 pic.twitter.com/dPFfdy9qOJ

2021-09-06 00:13:12
拡大
リンク Jタウンネット コオロギが鳴く回数で気温が分かるって本当? 専門家に見解を聞くと...(全文表示)|Jタウンネット 秋の風物詩ともいえるコオロギ。夜になれば田んぼや公園から、他の虫たちとの大合唱が聞こえてくることでお馴染みだ。ツイッターではこの鳴き声で、意外な情報が分かると話... 2 users 21
🇺🇦水元公彦💉×5 🇺🇦 @q8eqxRRt4HQBjwS

え、15秒に10回の鳴き声だと気温10℃ってこと? 20回でも15.6℃かぁ… 逆に30℃の時は46回鳴くの? 3 cry/secって、多くね? twitter.com/aomldol/status…

2021-09-06 00:36:26
ぽっぽ @popponishikino

-270度で-494回鳴くコオロギ

2021-09-06 08:51:58
EMURA Tetsuya @emuratee

なんか中途半端な式だなぁと思ったけど、5/9があるので華氏から摂氏の換算がありそうだなと。F=(9/5)C+32を代入して華氏の式に変えると X+40=温度(華氏) になる。華氏なのでアメリカで考案されたシンプルな式ですね。 twitter.com/aomldol/status…

2021-09-06 10:06:39
gpascal @pascaljp

5/9って式に入ってるからもともと華氏の文化圏で知られてたのかなと思ったら、やっぱりそうだった。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89… twitter.com/aomldol/status…

2021-09-06 03:10:36
リンク Wikipedia ドルベアの法則 ドルベアの法則は、コオロギの鳴き声と気温の関係を示す。 エイマス・ドルベア(Amos Dolbear)によって公式化され、1897年に"The Cricket as a Thermometer"(「温度計としてのコオロギ」)という記事で発表された。 鳴き声と温度の関係に関する研究は、マーガレット・W・ブルックスによる1881年の論文が先行していたが、それが注目されるようになったのはドルベアの発表よりも後だった。 ドルベアは、観察したコオロギの種類を特定しなかったが、後の研究者はそれをsnowy tree 1 user
紫陽花 @ajisai3105

コオロギの鳴き声、急に止まるのは 気温のせいなの!?

2021-09-06 08:46:04
dusk@真紅の獅子 @leo_satori_dusk

これすごいな、外に耳を傾ける楽しみが増える>RT

2021-09-06 10:34:39
臨B詰所@委託分完売御礼 @RinBTsumeSyo

やめて…!寝る時に庭のコオロギが鳴く数を数えるようになってしまう…! twitter.com/aomldol/status…

2021-09-06 05:44:28
しめさば🐟暫く冬眠中 @symesava_azulen

えっ、そうなの?! 今度数えてみようかな…… 周りめっちゃうるさいけど

2021-09-06 09:37:46
逆光🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍アグ @onyx_mama

めっちゃ試したいけど うちの裏の畑コオロギ多すぎて 数えられん…(rt)

2021-09-06 10:24:27
れいら@🎸のセセリを食べたい @reiraaa0112

すげえわこの情報は ただ数えられるか、何匹が同時に泣いてるかわからない田舎の田んぼさん付近

2021-09-06 10:40:24
ヒマ人 @hima_human

これぞトリビアって感じが最高 温度計のない場所で監禁されてるとかじゃないと役に立たない知識だ

2021-09-06 09:38:29
小松 @komatsu_nappa

次生き餌用にコオロギ買ったら1匹は気温用に隔離してみよ

2021-09-06 10:31:59
B4DRiVER @B4DRiVER_P

きっと頭のいい人が導き出した公式なんだろうけど、私は素直に温度計を見るよ>RT

2021-09-06 09:55:02
ヒスイ🛸💜 @prpr_bon

実際にコオロギ鳴いてるときはこの情報忘れててコオロギ鳴いてるなーくらいしか思わないんだろうなw

2021-09-06 08:55:18