【最終回】名画で鍛える診療のエッセンスに寄せられた言葉【個人用】

3
医学界新聞 @igakukaishinbun

医学書院発行の「医学界新聞」編集室です。毎月第二火曜日、医療従事者に向けて7万部ほど発行。Webサイトからも全文閲覧できます。

https://t.co/mEN9WhqAG9

医学界新聞 @igakukaishinbun

【連載最終回!】 医療者にとって重要なのはサイエンスとアート。名画鑑賞によって患者の心の機微や思いなどの「目に見えない存在」に対する洞察力を高めることで,白衣の中にアートの心を育みましょう⇒ 週刊医学界新聞[連載]名画で鍛える診療のエッセンス(森永康平) igaku-shoin.co.jp/paper/archive/… pic.twitter.com/DfC1OdTYPN

2021-09-13 17:33:00
拡大
森永康平 🌗 ミルキク @mirukiku39

”最終回”です。人に寄り添う原点は、まず自分の心によりそうことだと信じます。己の多様性、複雑さを軽視しなければきっと他者のまなざしにも繋がっていくはず✨  時間をかけて慈しみ自分の心を知り、育てていきませんか。それを皆で赦し、互いに支え合う医療を創っていきませんか。 twitter.com/igakukaishinbu… pic.twitter.com/hr6qChIQAr

2021-09-13 19:45:00
拡大
自治医科大学 病理診断科 @jichipathol

医学界新聞:名画で鍛える診療のエッセンス(最終回) 知覚する世界の解像度が上がれば,これまで見逃していたものに自ら気付き,感じることができる機会が増えていきます。知識として知ることや教わることよりも「気付くこと」ははるかに重要です。(森永 康平氏) igaku-shoin.co.jp/paper/archive/… pic.twitter.com/2aMqxUn2tY

2021-09-14 06:58:00
拡大
Kiyomi Tanno, PhD @KiyomiTannoPhD

大切な連載だと思います。「医療の質」の概念について調べた時に見つけた論文にもやはりアートが述べられてました。 医療の質=医療技術+Art+医療技術とArtの相互作用+誤差 Robert H. B& Kathleen N. Quality of Health Care for the Disadvantaged. Journal of Community Health 1:132-156, 1975 twitter.com/igakukaishinbu…

2021-09-13 22:01:41
Kiyomi Tanno, PhD @KiyomiTannoPhD

Artは、医療提供者が患者に医療を提供する際の、やりとりの雰囲気、作法、行動に関連している。相互作用はこれら2つの側面の単に足し算ではない。

2021-09-13 22:03:38
🐝看護師のおとも📚 @99emergencycall

森永先生@mirukiku39 のこの一連の連載は、個人的に大ヒットなんですよ。 アートがartsではなくてartなのが凄くて芸術作品からこんなにも発見があって、医療に繋がる気づきを得られる展開が本当に目から鱗!、 twitter.com/igakukaishinbu…

2021-09-13 22:49:50
SGM🐶 @SGM31214252

データを見るだけではなく現実世界をつぶさに観察することも大切ですね。データだけ見るのは、地図だけ見て歩いてるようなもんで永遠に目的地には辿りつかない。 [第12回] 白衣の中にアートの心を igaku-shoin.co.jp/paper/archive/…

2021-09-13 20:45:23
ブレイブハートNAGOYA @BH758QQ

名画で鍛える診療のエッセンス igaku-shoin.co.jp/paper/series/1… 以前当ブログでも紹介した『知覚の技法(The Art of Perception)』ですね。 目に入っていても、それを有益な情報として活用できているかは別問題。意図して「観る」ことが医療の質を高めます。 twitter.com/BH758QQ/status…

2021-09-13 23:04:17
ブレイブハートNAGOYA @BH758QQ

ブログを更新しました 0026 見るから"観る"へ・そして認識へ - 観察力を磨く - qq-bh758.com/post/_0026 「救命講習を受けたら傷病者に遭遇するようになった」 「〇〇さんだけ患者の異常を見逃さなかった」 「うちの病棟は急変が多い」 すべての事象に共通するスキルのお話しです。

2021-02-07 00:51:22
NKJM @shashunsho

森永先生、連載お疲れ様でした!同時期に連載される仲間として先生の存在にとても励まされました。実際に対話型鑑賞を体験させていただいたあの日のzoomは宝物です。本当にお疲れ様でした!! twitter.com/mirukiku39/sta…

2021-09-13 21:57:35
とれとれ・ぼーん @TrestresBonne_

この前少し呟いたが、人の心は簡単に分かるものではない。しかし、データだけに囚われることは観察の甘さを招き、相手を人ではなく「数値の集合体」としてしか見なくなり、本質を捉えるところからは逸れる。 分かっていたつもりだが、最近抜けてしまっていた視点。 igaku-shoin.co.jp/paper/archive/…

2021-09-13 19:15:50
とれとれ・ぼーん @TrestresBonne_

観察の甘さが結局洞察の甘さも招き、思考停止に繋がるのかも。 そうなると、表面的なところしかさらわず、相手を分かった気になってしまうよね。

2021-09-13 19:52:50
ササキ@フリーランス看護師 @sasaki_hiro_ns

「科学的な正しさ」と「美しさ」を両立できるケアができたらなぁ、と本記事を読んで思いました。なので科学だけではなく、芸術にも触れて感性を高めていきます。 igaku-shoin.co.jp/paper/archive/…

2021-09-13 13:59:27
門 祐輔 @yusukemonkyoto

「患者さんという存在は,サイエンスだけではとらえきれない側面があります。真っ向から向き合うほどに同じ人はおらず,決して数値やデータのみでは認識することはできないと気付きます。そして患者さんの心の機微や思いなど「目に見えない存在」を感じ取るのが,アートです」 igaku-shoin.co.jp/paper/archive/…

2021-09-13 05:33:35
Kiyomi Tanno, PhD @KiyomiTannoPhD

こちらこそ、勉強になりました。ありがとうございます。10年以上前にこの論文を、とある所で紹介した時はアートにあまり反応なく(笑)、先生の連載で嬉しくなり、ついつい引用してしまいました🙇‍♀️はい、私もその部分に興味あります。単なる総和でなく化学反応のような。 twitter.com/mirukiku39/sta…

2021-09-14 16:56:22
森永康平 🌒 ミルキク @mirukiku39

ご拝覧と論文のご紹介もありがとうございます😭それぞれと合わさったもの(おそらく単純な足し算ではだせない)の総和、というのが興味深く、感覚的にもしっくりくる気がしますね。 twitter.com/KiyomiTannoPhD…

2021-09-13 23:02:00
難波津の蟹 @RideRead

文系なのでこーいうアプローチは好きなのよな。 人間が仕事をする以上、どんな分野でもアートはついて回るのかもなぁ。 twitter.com/igakukaishinbu…

2021-09-14 11:21:39
バる(ジャンプ+読切) @Baru0415

@mirukiku39 ミルキクさん、連載お疲れ様でした。 最終回は「アート」と「医療の本質への問いかけ」が上手く絡められていて、とても素敵な締めくくりでした。今後の発信も楽しみにしております。

2021-09-14 00:45:57
淡水ぎゅうにゅう🥛👓 @usuigyunyu

@mirukiku39 ありがとうございます! 先生の連載はほんとに想像力が掻き立てられ、いまの自分では理解ができていないところも多々ありますが、少しでも勉強して生かしていきたいと思います。

2021-09-14 00:13:30
末永 匡 / Tadashi Suenaga @Tadashi_Suenaga

森永先生の様々な言葉が音楽の世界にも言えることだと感じます。 twitter.com/mirukiku39/sta…

2021-09-13 23:02:36
淡水ぎゅうにゅう🥛👓 @usuigyunyu

「採血するといろんなことがわかるんでしょ?」と患者さんからよく言われる。確かに検査で分かることはたくさんあるけども… 「あなたの目や顔や体を実際に見て、あなたが話す言葉を聞くこともとても大切なことなんです」 ということは伝えていきたいし、伝わる関わりをしていきたい。 twitter.com/igakukaishinbu…

2021-09-13 18:35:18
カープファン@広島に帰ってきた何か医 @h_seto1981

@mirukiku39 素敵な連載ありがとうございました!芸術作品を切り口に、感性や心の機微を掘り起こす切り口が新鮮で毎回楽しみにしていました〜! 自分の心と丁寧に対話していくことを大事にしたいと思います!

2021-09-13 20:04:07
f @tfj34

医療と哲学が歩み寄りつつあるのを感じます。ビッグデータは便利でクイックだけど、そこには血が、エンパシーが通っていない。 100通りのライフスタイルに100通りのナラティブを見出そうと、じっくりと時間をかけて向き合う姿勢。とても素敵なことだと思いました。 twitter.com/mirukiku39/sta…

2021-09-13 23:39:49
ブレイブハートNAGOYA @BH758QQ

ブログを更新しました 0026 見るから"観る"へ・そして認識へ - 観察力を磨く - qq-bh758.com/post/_0026 「救命講習を受けたら傷病者に遭遇するようになった」 「〇〇さんだけ患者の異常を見逃さなかった」 「うちの病棟は急変が多い」 すべての事象に共通するスキルのお話しです。

2021-02-07 00:51:22