オーケストラの関係者「教員から『教育のため無料で演奏を』と打診されたら『先生は教育のため無給で働いてるの?』と返すと黙る」
-
matorunrun1
- 205950
- 542
- 270
- 5128

友人、小規模なオーケストラの芸術監督なのだが「子どもの教育のためなので無料で演奏していただけないか」と小学校や中学校の教員から打診されることが少なくないらしい。そんな時は「先生は子どもの教育のために無給で働いていらっしゃるのですか?」と質問すると黙るとのこと...🤣
2021-09-16 16:13:05正当な返し

なんか「子どもの教育のためなら、なんでも協力するべきだ」という前提の発言と思った。 趣味でやってる人に言うのであればそれもある程度良いかと思うけど、プロに言うのはなぁ。 まぁ一部の話だとは思うけど。(性善説) twitter.com/JoyWatsonJP/st…
2021-09-17 08:58:22
時間とお金を投資して、めちゃくちゃ頑張って積み上げた技術を無料で提供してってのはおかしいよね🥺 たまに、無料で提供するのが当たり前でしょ?って思ってる人いるけどそれは間違いだと思いますよ🥺🥺 twitter.com/joywatsonjp/st…
2021-09-16 22:50:03
無料で物事頼むって基本失礼なことなんよなー。 交渉とか依頼が下手な人多すぎる。 twitter.com/joywatsonjp/st…
2021-09-17 00:29:30
@JoyWatsonJP 子供の教育のため、という前フリがないと我ながらお願いしにくいと思うことは普通にダメなんですよっていうサインですよね。
2021-09-16 23:23:10
素敵☆ 日本は、「無償」という美徳に呪われてると思う。 twitter.com/joywatsonjp/st…
2021-09-17 08:11:45同じような経験をした話

「ボランティアで講師してくださる方々に少しは報酬を出せるよう、学校に予算をつけてほしい」と自治体に訴えたら、自治体からの返事は「子供達からの感謝の言葉を報酬と思ってほしい(原文ママ)」だった。そんな環境なので、学校はたまにいる無料でも引き受けてくれる人を探して打診を繰り返してます。 twitter.com/joywatsonjp/st…
2021-09-17 09:21:44
確かにと思いました。 無料でお願いしますといってきた人との関係は、なにか先が見えてしまう。お互い本気になれないまま終わる。 と、自分の体験とオーバーラップさせて読みました。 twitter.com/JoyWatsonJP/st…
2021-09-16 22:49:22
@tekutekususumu0 @tomo_fairytail @JoyWatsonJP 親子向けの観劇会やコンサートを開こうと企画して教育委員会等のお役所に後援などを貰おうとすると別に役所がお金を出す訳じゃないのに「チケット代が高すぎるから後援や協賛は無理。500円以下に出来ないか?」とか平気で言われてました。演者のギャラを何だと思ってるのでしょうね。それが日本です
2021-09-17 08:52:03
フリーランスで仕事をしていたとき、似たような経験があります…2度目まで引き受けたけれど、最後にお断りする時は勇気がいりました。この感覚は一体何処から生まれるのかしら。 twitter.com/JoyWatsonJP/st…
2021-09-16 22:46:07
@JoyWatsonJP フォロ外リプすみません。。 DTPの仕事してて、タダで親戚の子供会のビラを親族経由で頼まれ作りました。 親族にいると便利な職業だと言われました。 シンプルに、もーやらねーぞと思いました。
2021-09-16 21:02:08予算の権限の問題もある

これ学校教員もダメ元で頼んでるんだろなぁ… 教育委員会が、いや、自治体が予算組まないのがまずいよなぁ。 twitter.com/joywatsonjp/st…
2021-09-17 07:23:40
@JoyWatsonJP 「芸術鑑賞会」などの行事があって演奏者を招きたくても予算がついていないことも多いからでしょうかね。 総合的な学習の時間で講師を呼びたくても、予算が確保されていなかった学校や、あってもごく少額だったこともあります。 プロにお金を払うのは、至極当然のことなのですが。
2021-09-17 00:26:32
とはいえ、この依頼をする流れ自体が無給でさせられている教員多いのよね。 教員に予算の権限ないから、黙るしかなくなるんや twitter.com/joywatsonjp/st…
2021-09-16 21:13:49
プロには金払えよと思う1面、学校は予算が上からなかなか出ないので、厳しいんだろうなぁと twitter.com/JoyWatsonJP/st…
2021-09-17 09:15:32
依頼教師個人の話ではなく、自治体の財政力の問題なんですよね。 こういうことも含めて、都市部と地方の文化資本の話はあるんですよね。 twitter.com/JoyWatsonJP/st…
2021-09-17 06:45:39
@JoyWatsonJP 子供達のために、 国や市町村には積極的に 芸術に関する予算をとってほしいですね‼︎ 私たちから徴収した税金を こういうことに使ってもらいたいです。
2021-09-17 08:31:09