昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「メシマズな人は、うまいメシが憎いんだよ。」おでんに絵具を入れる祖母と暮らしていた方の食生活が全て壮絶

919
中原 鼎(皇室・王室ライター) @NAKAHARA_Kanae

この一連のツイート、「祖母」というのが旧摂関家・近衛公爵家のおひいさんだということを意識して読むと大きく印象が違ってくると思います。「日本屈指の名家に生まれてこの人格なのか」と……(大山格さんは明治政府の元勲・大山巌公爵の曾孫) twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-22 21:27:03
大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama

メシマズの人って、祖母がそうだったけど、手順に従わないで手を抜こうとするなんてのは序の口で、余計なことするからダメ。おでんの具に色がつくぐらい煮込むなんて絶対無理で、小学生だったわしの机をあさって水彩絵の具で色をつけてたからね。開き直って「腹に入ればいっしょ」はカワイイものよ。

2021-09-22 15:37:10
中原 鼎(皇室・王室ライター) @NAKAHARA_Kanae

駄文を寄稿する権利を賜っています(講談社『現代ビジネス』、プレジデント社『プレジデントオンライン』等)。 天皇・君主制・貴族/歴史・芸術・宗教などの面白情報を垂れ流します。

note.com/nakahara_kanae/

リンク Wikipedia 近衛家 近衛家(このえけ)旧字体(近衞家)は、藤原北家の嫡流であり、公家の五摂家の筆頭で、華族の公爵家のひとつ。人臣で最も天皇に近い地位にある家とされる。別称は陽明。家紋は近衛牡丹。菩提寺は京都の大徳寺。近衛家で最も著名な人物は昭和前期に三度にわたって内閣総理大臣を務めた近衛文麿である。 家名は平安京の近衛大路に由来する。本姓は藤原氏で藤原北家近衛流の嫡流にあたる。摂関家には近衛流と九条流があるが、近衛流は藤原忠通の四男、九条流は六男を祖としており、五摂家の中で初めて藤氏長者をつとめたのが近衛流である。藤原忠通の 2 users 32
リンク Wikipedia 大山巌 大山 巌(おおやま いわお、旧字体:大山 巖、天保13年10月10日(1842年11月12日) - 大正5年(1916年)12月10日)は、日本の武士(薩摩藩士)、陸軍軍人、政治家。幼名は岩次郎。通称は弥助。雅号は赫山、瑞岩。字は清海。称号・階級は元帥陸軍大将。栄典(位階勲等および爵位)は従一位大勲位功一級公爵。 大警視(第2代)、陸軍大臣(初代・第3代)、陸軍参謀総長(第4・6代)、文部大臣(臨時兼任)、内大臣(第5代)、元老、貴族院議員を歴任した。西郷隆盛・従道兄弟は従兄弟。 薩摩国鹿児島城下加治屋町 13 users 148
中原 鼎(皇室・王室ライター) @NAKAHARA_Kanae

伸びているので宣伝。大山さんが小学館『和樂web』に寄稿した記事一覧です。歴史ライターとして面白い記事を書いておられるので、この機会にフォローして応援しましょう(ついでに私もフォローしてくださったら嬉しいです) intojapanwaraku.com/author/itaru_o…

2021-09-22 22:10:45
リンク 和樂web 日本文化の入り口マガジン 大山格 | 和樂web 日本文化の入り口マガジン 小学館がおくる日本文化の多様な楽しみかたを発信するwebメディア! 日本美術、工芸、浮世絵、茶の湯、歌舞伎、焼き物、和菓子など日本文化の入り口となる情報をお届けします。 25 users 4966
大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama

@NAKAHARA_Kanae どんな家の娘だって、嫁いだら、藪入りで使用人を実家に一斉に帰省させるときは、自分で料理もしなきゃならないんですよ。この近衛のお姫様は、元帥閣下の食卓に生卵と海苔を出したそうです。なにか得意料理はあるかと問われて、つぎから目玉焼きを出したと、祖母から直に聞きました。

2021-09-22 21:34:58
中原 鼎(皇室・王室ライター) @NAKAHARA_Kanae

@itaru_ohyama 今「from:@itaru_ohyama 祖母」でTwitter検索をしてみたのですが、かなりお辛い体験もあったようですね。「おまえなんか産まれてこなければ良かったのに、と、親類の集まる席で祖母からいわれた」というツイートを拝見して絶句しました……。

2021-09-22 21:40:23
大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama

@NAKAHARA_Kanae 血筋のうえでは嫡流とはいえないわしが、大山巌墓所を継がされた事情もあって、祖母には遺恨がございます。

2021-09-22 21:48:58
🎮あろあ✒️ @a3roa

RTで見かけたメシマズおばあちゃんのツイート、何が驚きってツイ主さんが大山格さん😳 西郷隆盛の従兄弟であり、日露戦争時の陸軍大将(いちばん偉い人)大山巌の曾孫さん。明治の元勲の曾孫さんがメシマズに苦しまれていたとは…🙏💦 twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-22 22:31:10
嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

@itaru_ohyama 女子学習院はクリーチャー養殖場だったんでしょうか……。

2021-09-22 22:32:13
大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama

@Shimada_Hyougo 卒業しちゃったらアレですねぇ。みなさん卒業前に結婚する習わしでしたからね。卒業なさるのは、俗に卒業顔と申しまして……

2021-09-22 23:04:01
嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

@itaru_ohyama 櫛の歯が抜けるように同級生が減っていったと云いますね。

2021-09-23 01:11:17

黄色の絵具は毒なことも

みゅー/bluesky招待コードあり〼 @deepsnow374

@itaru_ohyama 料理に絵の具で色をつけるって人、噂に聞いたことはありましたが実在しましたか!😱

2021-09-22 15:38:45
中岡秀次 @shuji5175

「親ガチャ」という言葉が流行る中、薩摩閥の軍人大山巌の大山公爵家と摂関家筆頭の近衛公爵家という組み合わせは三島由紀夫の『春の雪』の上を行くものだが、現実は優雅ではない。絵具は黄色の原料のカドミウムとか有毒物質があるので危険。 twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-22 22:54:40
tetra @tetra1945

料理に絵の具ぶち込むメシマズは実在したのか…… 漫画、小説とかでたまにいるけどそんなの居らんやろおと思って見てたがそっか元ネタなんかあったんだな 水彩は知らんけど油絵はカドミウムとか(イタイイタイ病のやつ)あるから日常的に料理にぶち込まれてたら命に関わる twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-22 16:09:13

思考が歪んでいる恐怖

Fields @fields81113

メシマズの何がいけないのかというと、生き方が古いからそれがメシの味に現れることなんですよね。昭和の呪縛とも言う。毒親の代に教わったことをそのまんまやるので、それが今のライフスタイルに適合していないんですよ。メシマズ嫁は毒親育ちを疑うべき。 twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-23 04:15:48
めの@pixivにて小説公開中 @b_r_agate

人生において何が無駄で贅沢か?という命題に「それは食事である」と答える人は存在する そういう人が色々あって行き着く思考が「食事を美味しくするのは悪徳」という信念である これで合ってるのだろうか とりあえずそう考えない事には自分の理解が追い付かない twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-22 22:32:31
TM @TM_KG

「わざわざ不味くなるのが分かるようなことを嬉々としてやる人がいる」 という一点だけでも、およそ信じられないので、本当に食育だけはきちんとしてもらったのだと改めて我が身を振り返りました。 twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-23 00:59:32
sacana @sacanaace

これとか超絶わかるんですけど、普通 「残り物で作った」と言われたら昨晩のご飯の残り物を想像すると思うんですけど違うんです。 新鮮な状態で買ってきたのを賞味期限が切れたあたりで出してくるみたいな感じ。 これを嫌がらせじゃなく素でやってこられるのでたまったものではない twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-22 21:22:44
アマノイワト @amanoiwato

この祖母とか例の漫画の妻とか、単にスキルの低さや怠惰からのメシマズ以前の根深い病理があるよな。「手間ひま掛けた美味しい手料理(に象徴されるもの全て)」に対する憎悪がある。自分のアイデンティティに関わる問題なんで、当人もそう簡単に改心も矯正もできない。 twitter.com/itaru_ohyama/s…

2021-09-22 17:06:36
アマノイワト @amanoiwato

だから、こういうレベルの人相手にしかしどうしても共同生活を維持していきたいというなら、とにかく腹を括ってなるべく協力者を募って逆に洗脳や人格改造レベルの働きかけをしないとならないだろう。「メシマズ真理教」というカルトの狂信者みたいなものだからね。

2021-09-22 20:00:07