昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

例の君が代嫌いの人との懲りない対話

相変わらずです。
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Moly (毛利) @molyxyz

詭弁のお手本ワロタw RT @fukushimah: 国歌斉唱で起立しない教員が処分される国で、放射能をばらまいても誰一人として逮捕されないのはおかしい。#君が代 #原発

2011-08-16 18:38:16
Moly (毛利) @molyxyz

多分まだ理解できてないだろうけど、教師が「私は起立しません。だからあなた達も…」ってのは、まさに同調圧力を狙ったものだからね。同類がやってることぐらい理解しておこう。RT @rubato6809: 今朝ジャストフィットなwキーワードにめぐり逢えたよ、「同調圧力」。#君が代

2011-08-16 19:02:10
るばーと @rubato6809

「だからあなたたちも…」という部分は誰のどんな発言で確認できますか。 RT @molyxyz: 教師が「私は起立しません。だからあなた達も…」ってのは、まさに同調圧力を狙ったもの #君が代

2011-08-16 20:08:33
るばーと @rubato6809

そのような論法を取るのは貴方が同調圧力を無くそうという考えだと理解して良いですか RT @molyxyz: 教師が「私は起立しません。だからあなた達も…」ってのは、まさに同調圧力を狙ったものだからね。同類がやってることぐらい理解しておこう #君が代

2011-08-16 20:13:08
Moly (毛利) @molyxyz

いいえ。いつも言ってるように、「人の振り見て我が振り直せ」ってことですよ。同調圧力云々言うなら、同類が全く同じ事をしているダブスタをまずなんとかしろ、と。 RT @rubato6809: そのような論法を取るのは貴方が同調圧力を無くそうという考えだと理解して良いですか#君が代

2011-08-16 20:30:34
Moly (毛利) @molyxyz

この件に関する私の論法は最初から殆ど常に、あなた方の論旨の内部矛盾を突いてますよ。未だに解ってないんですか? RT @rubato6809: そのような論法を取るのは貴方が同調圧力を無くそうという考えだと理解して良いですか #君が代

2011-08-16 20:33:09
Moly (毛利) @molyxyz

http://t.co/mgZF0LY コメントの cu6ganeさんの挙げた例がそれですな。 RT @rubato6809: 「だからあなたたちも…」という部分は誰のどんな発言で確認できますか。 #君が代

2011-08-16 20:44:44
るばーと @rubato6809

農業高校が毎年一回戦負け、でも笑顔で甲子園の土を持ち帰る、実は学校の畑に水はけのよい土を入れるためだった、という4コマ漫画があった。今も土を持ち帰るんだね。意味のあることとは思えないが、周りの大人たちがそうさせているんだと思う

2011-08-17 07:15:08
Moly (毛利) @molyxyz

ああなるほど、同調圧力とか言い出したのは例の中学教師の影響なのかw。自分に都合の悪い流れなら「同調圧力だ!」都合のいい流れならそうは言わないという、「不当判決」と同じいつものダブスタのパターンだな。#君が代

2011-08-17 11:48:12
るばーと @rubato6809

同調圧力の「芽」は日本中遍く在ると警戒したほうがよいです。でも直接的で巨悪と言える一つが学校の #君が代 斉唱強制だと思います QT @molyxyz: http://t.co/v7rYD81 コメントの cu6ganeさんの挙げた例がそれですな。

2011-08-17 21:10:37
るばーと @rubato6809

しかし「式の最中に異を唱えません」ってことは、式の最中に揉め事を起こせ、ってこと?それはおかしな主張だと思うんですが QT @molyxyz: togetter.com/li/159211 コメントの @cu6gane さんの挙げた例がそれですな #君が代

2011-08-17 21:19:08
Moly (毛利) @molyxyz

この例はサヨク教師が同調圧力をかけている側なのに、マジで分からないとしたら頭おかしい。 RT @rubato6809: 同調圧力の「芽」は日本中遍く在ると警戒したほうがよいです。 http://t.co/mgZF0LY コメントの cu6ganeさんの挙げた例 #君が代

2011-08-17 21:44:18
Moly (毛利) @molyxyz

これをそんな読み方するあなたの方がおかしい。「同調圧力」の意味、ほんとに分かってます? RT @rubato6809: しかし「式の最中に異を唱えません」ってことは、式の最中に揉め事を起こせ、ってこと?それはおかしな主張だと思うんですが #君が代

2011-08-17 21:48:37
Moly (毛利) @molyxyz

@rubato6809 いいかい?あなたは「同調圧力はダメだ」と言ってる。そして君が代斉唱が同調圧力だ、と。しかし、サヨク教師自身が自らの立場の強さを利用して生徒に国歌を拒否するようにと同調圧力をかけている。ほら、矛盾してるでしょ、と。ここまで噛み砕けば理解でます? #君が代

2011-08-17 21:56:03
るばーと @rubato6809

ではどういう意味なんですか RT @molyxyz: これをそんな読み方するあなたの方がおかしい。RT 「式の最中に異を唱えません」ってことは、式の最中に揉め事を起こせ、ってこと? http://t.co/v7rYD81 コメントの cu6ganeさんの挙げた例 #君が代

2011-08-17 21:58:50
Moly (毛利) @molyxyz

えっ…いや、まじめにわからない??ほんとに? RT @rubato6809: ではどういう意味なんですか RT これをそんな読み方するあなたの方がおかしい。RT 「式の最中に異を唱えません」ってことは、式の最中に揉め事を起こせ、ってこと? #君が代

2011-08-17 22:00:44
るばーと @rubato6809

貴方の言いたいことはとっくに分かってる。だが斉唱強制は第一級のw同調圧力なんですから QT @molyxyz: しかし、サヨク教師自身が自らの立場の強さを利用して生徒に国歌を拒否するようにと同調圧力をかけている。ほら矛盾 #君が代

2011-08-17 22:03:10
Moly (毛利) @molyxyz

あのね、もっと賢いサヨクは、式で騒いで処分されるような馬鹿な真似はせず、「同調圧力」を式の前に父兄にわからないように生徒にかけるという手を使うって事ですよ。まずは同調圧力を使う身内を批判したら如何かな? RT @rubato6809: ではどういう意味なんですか #君が代

2011-08-17 22:07:07
るばーと @rubato6809

@molyxyz ぜひ噛み砕いて教えてください。「式の最中に異を唱えません」の意味を。「権利を主張する・すべき場面をやっぱり理解してない」なら、どうすべきなのか、を。

2011-08-17 22:07:19
るばーと @rubato6809

@molyxyz なるほど。ようやくわかりました。ありがとう。

2011-08-17 22:08:15
Moly (毛利) @molyxyz

あなたはね、自分で分かってないことが分かってないんですよ。ま、今に始まった事じゃないですが。あなたの言い方だとあらゆる規則は「同調圧力」ですな。 RT @rubato6809: 貴方の言いたいことはとっくに分かってる。だが斉唱強制は第一級のw同調圧力なんですから #君が代

2011-08-17 22:09:12
Moly (毛利) @molyxyz

ここまで説明しなきゃ分からないのは、正直言ってヤバいですよ。 RT @rubato6809: なるほど。ようやくわかりました。ありがとう。

2011-08-17 22:10:34
Moly (毛利) @molyxyz

それにね、仮に斉唱が「第一級w」だとしても、じゃあ対抗して同じ手を使うのはOKなのか?って話ですよ。「同調圧力」を批判してる意味がまるでなくなるんですけど。そんな奴、誰が信じますか。 RT @rubato6809:だが斉唱強制は第一級のw同調圧力なんですから #君が代

2011-08-17 22:17:27
るばーと @rubato6809

教師が云うのは、自分で考えろ、ということだと思う。その結果歌いたい人がいたとしても構わない。ただお上の命令に従うだけの人形ではいけないという事 QT @molyxyz: 仮に斉唱が「第一級w」だとしても、じゃあ対抗して同じ手を使うのはOKなのか? #君が代

2011-08-17 22:28:11
Moly (毛利) @molyxyz

という体裁をとった圧力でしかない。自虐史観で凝り固まった教育しかしないでおいてなにが自分で考えろだ、って話。というか、あなたのさっきの理解力を鑑みるに「自分で考える」にどれほどの意味が。RT @rubato6809: 教師が云うのは、自分で考えろ、ということだと思う。 #君が代

2011-08-17 22:48:01
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ