最近の若者が知らなそうなこと「地デジになる前は時報放送があって、しかもその時計は実写だった」

怖かったという人も多いみたいですね。確かに目みたい。
116
SF Gilles 27 @MissionWin_No27

#最近の若者が知らなそうな事を言ってみる 地デジになる前は時間の遅延がなかったから、朝7時(確か)と夜7時に時報があって よくそれを見て時計の時間を修正してた。 pic.twitter.com/SCgBlIxdrM

2021-10-09 17:52:31
拡大
リンク Wikipedia NHK時計 NHK時計(NHKとけい、NHKどけい)は、かつて日本放送協会(NHK)のテレビチャンネル(総合・教育・BS1・BS2)において放送されていた、アナログ式時計を全画面表示する形式の時報および、その表示装置自体。NHK放送博物館にてテレビ画面時計の名称で展示されている。 この項目では、上記装置を模した商品、ソフトウェア等についても包括して記述する。 なお、NHKのラジオ放送(第1・第2・FM)で音声放送されている時報については時報#NHKラジオを参照。 NHKはテレビ放送開始当初より、スタジオ内の柱時計を撮
あー 🦀 @1200asuka

うぉぉぉぉ!! ひっさしぶりに見たぞ! twitter.com/MissionWin_No2…

2021-10-10 21:18:42
RYU(ライウ) @ishikawanonoich

昔はこれみると一日の始まりや終わりを感じたもんだ twitter.com/MissionWin_No2…

2021-10-10 16:22:36
SS331 文化大革命 @SS331M

@MissionWin_No27 これちっさい頃 見てて怖かったやつや………

2021-10-09 23:35:30
へっぽこ5 @kheppoko5

これ子供の頃、冷徹で無機的な感じが怖かった twitter.com/MissionWin_No2…

2021-10-10 13:52:25
ノンハウス @nonhouse_0209

@MissionWin_No27 今の40歳代以上が、特にこの瞬間を見ていた人が多いと思われる時報です🕛️ youtu.be/hB_TgwXPVfY

2021-10-10 18:33:29
拡大
REN3939 @move7481

@MissionWin_No27 確かこの時報を使って電化製品の時計セットしてたなぁ

2021-10-09 18:22:33
制服さん🍞 @yuni_unifo

職場は年に何回かガチンコで時間管理をしなければならない時があるので、その日の朝は全員で117に電話かけて本気合わせしている。昔はこれ使っていたらしい。 twitter.com/MissionWin_No2…

2021-10-10 13:41:01
FAL / moogPhilia @FALzamoogPhilia

むしろ今はその時報ないのか、ということに衝撃を受けたテレビ非所持民 twitter.com/MissionWin_No2…

2021-10-11 14:04:50
UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki) @UFOprofessor

@MissionWin_No27 MPEG ディジタルの宿命で遅延を無くすことはできないし、デコードにかかる時間が、機械によって違うから、どうにも対応しようがないんですね。「アナログ」衛星放送の時までは、電波の遅延速度まで考慮して、早めに流せていたけど、いまそれが無理となった。

2021-10-10 12:04:29
UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko Fujiki) @UFOprofessor

@MissionWin_No27 気が付いている人が少ないようだけど、朝の番組の時刻表示も、分単位の切り替えが、2秒くらいかけて、ゆっくり変わっていくものになっています。 電気店での店頭のテレビも、同じ番組を一斉に流すと、時間遅延がバラバラでわけわからなくなるので、テレビ放送は避けて録画を一斉に流していますね。

2021-10-10 12:08:45

これ、実写なんです

コデラゴ=サン @koderago

この時計が、アニメーションや絵ではなくちゃんと物として存在しているのを撮影していると知った時の衝撃はいかんばかりかw twitter.com/MissionWin_No2… pic.twitter.com/G5PrMSpjUm

2021-10-10 23:40:02
拡大
komori@プラモデルを1/1で作る会 @j79_ihi_17

@koderago @wakadoshiyori_ えぇっ!  そうだったんですね。 まさに衝撃の事実・・・。

2021-10-11 10:20:36
まんた @manta308

@koderago アニメーションだと思ってました。 時計の時刻合わせしてましたね。

2021-10-11 13:20:31
鐵正@洋画バカ(てつまさ)台灣独立 @masamovie1

@koderago この時計、小さい頃から直径30cmくらいのイメージだったので実物のサイズを知った時ショックを受けました。

2021-10-12 12:12:30
HAC @HAC8823

@MissionWin_No27 この時計、実はCGとかではなくて実写。 録画でも無くて生中継でした。

2021-10-10 07:33:48
HAC @HAC8823

@MissionWin_No27 電波時計どころかクオーツ時計もろくに無かった時代、各スタジオの時計が狂ってたら話しに成りません。一々合わせるのも大変。 基準に成る時計を用意してカメラ撮影、各所にモニターを設置した方が簡単だったのです。 昔は各放送局で統一出来ず、時報後チャンネルを変えるとまた時報とか有った(^^;)

2021-10-10 13:07:07

NHK放送博物館に展示されているとのこと

スー♂ @pakupaku0141

@MissionWin_No27 この時計、愛宕山のNHK放送博物館に、保存されてるのを見たことあります。 思ってたより小さかったです。

2021-10-10 10:09:46
リンク NHK放送博物館 NHK放送博物館 NHK放送博物館は、1956年に、世界最初の放送専門のミュージアムとして、“放送のふるさと”愛宕山に開館しました。日本の放送が始まってから約80年、放送は、ラジオからテレビへ、さらに衛星放送、ハイビジョン、デジタル放送へと大きく進歩・発展してきました。放送博物館では、こうした放送の歴史に関するさまざまな実物展示をはじめ、だれもが自由に利用できる「番組公開ライブラリー」や「図書・資料ライブラリー」なども公開しています。 16 users 488

おうちに飾ってる人も