ethical but immoral

「あの人」のこと・・・
0
カルヴァドス @cornelius0321

①昨日突然芸能界引退を発表した「某大物司会者」のニュースは、今日になってもその衝撃の大きさが収まる気配はない。全国紙の一面に掲載されているので、大物と呼んで差し支えないだろう。

2011-08-25 02:20:43
カルヴァドス @cornelius0321

②彼が闇組織の人間と交際していたことが問題だという。そうした彼の行為を、彼のことが嫌いな人は「ざまあみろ」的な反応で断罪する風潮があるが、ことはそう単純ではないと思う。

2011-08-25 02:20:35
カルヴァドス @cornelius0321

③私の見方では、この大物司会者は「倫理的な人物」だと思う。

2011-08-25 02:20:25
カルヴァドス @cornelius0321

④「倫理」という言葉を聞くと、「清く正しい」みたいなことを連想する人は多い。闇組織の人間と交際していた彼のどこが「清く正しい」のか、著しく「倫理」に反しているではないかと思うかもしれない。

2011-08-25 02:20:18
カルヴァドス @cornelius0321

⑤断わっておくが、私は、この大物司会者を別に好きでも嫌いでもない。この大物司会者については、女性マネージャーへの暴行事件などの問題もあり、それを擁護する気はないが、あくまでも今回の件に限って考えてみる。

2011-08-25 02:20:10
カルヴァドス @cornelius0321

⑥「倫理(ethics)」はしばしば「道徳(morals)」と混同されやすい。「倫理」は「自分の行動と決断の基準」、道徳は「社会集団の行動基準」だ。だから、「倫理」と「道徳」の関係を「個人」と「社会・組織」との関係と言い換えてもいいだろう。

2011-08-25 02:20:02
カルヴァドス @cornelius0321

⑦「倫理(個人)」と「道徳(社会)」は、両立することもあるし対立することもある。私たちは、この「個人」と「社会」に何らかの折り合いを付けて生きている。

2011-08-25 02:19:54
カルヴァドス @cornelius0321

⑧その折り合いの付け方は、両立と対立があるわけだから、「(1)倫理的で道徳的な生き方」「(2)倫理的だが道徳的でない生き方」「(3)倫理的でないが道徳的な生き方」「(4)倫理的でも道徳的でもない生き方」のどれかを選択するということになる。

2011-08-25 02:19:45
カルヴァドス @cornelius0321

⑨この大物司会者は、知人を介して闇組織の人間がトラブルを解決してくれたことを知り、「人として恩を感じました」と会見で述べた。恩義を感じた相手が闇組織の人間でも知らん顔はできないというのが彼の「倫理観」ということになる。

2011-08-25 02:19:37
カルヴァドス @cornelius0321

⑩だから「僕の中で悪いことだとか、いけないことだという認識はありませんでした」という言葉が彼の口から出てくるのだ。

2011-08-25 02:19:29
カルヴァドス @cornelius0321

⑪電車の中では毎日のように「他のお客様の迷惑になるので携帯電話で通話しないこと」を掲示したり、アナウンスしたりしているが、それでも、電車内で携帯電話が鳴ると平気で通話する人が後を絶たない。では彼らは礼儀知らずな人たちなのだろうか?

2011-08-25 02:19:21
カルヴァドス @cornelius0321

⑫そうではない。彼らは非常に礼儀正しいから電話に出るのだ。「大切な家族や友達や恋人や、仕事の取引先の人から掛ってきた電話に出ないなどという失礼なことをしてよいはずがない」と思うからこそ、「もしもし」と言ってしまうのだ。

2011-08-25 02:19:14
カルヴァドス @cornelius0321

⑬家族や友達を大事にするという意識があるから、彼らの行為は「とっても倫理的」である。ただし、電車内には見知らぬ人も大勢いるのに、その人たちの存在を無視して通話しているので、「不道徳」だ。

2011-08-25 02:19:03
カルヴァドス @cornelius0321

⑭車内で通話する人は、先ほど挙げた「(2)倫理的だが道徳的でない生き方」をしている人ということになる。

2011-08-25 02:18:55
カルヴァドス @cornelius0321

⑮大物司会者の場合も同じだ。彼は会見で「自分の中ではこれはセーフなんだと思ってましたが、吉本興業からこれはアウトなんだと知りました」と発言した。つまり、自分個人の倫理観に照らせば正しいことだが、社会規範に照らせば不道徳な生き方をしてしまったというわけだ。

2011-08-25 02:18:44
カルヴァドス @cornelius0321

⑯私が彼を「倫理的な人物」と言ったのは、この意味だ。プロという立場にある人の「倫理(決断)」には「結果責任」が伴う。だから大物司会者が責任をとって引退するという決断をしたのは、「一応の一貫性」がある。辞めないで下さいと周囲の者が止めるのは無粋というものだ。

2011-08-25 02:18:35
カルヴァドス @cornelius0321

⑰一方、場当たり的でその場しのぎの対応しかできない人は、「倫理的でない」ということになる。しかもプロでありながら「結果責任」を負わない場合は始末に負えない。

2011-08-25 02:18:26
カルヴァドス @cornelius0321

⑱この大物司会者は話術もあり視聴率も取れる。だから辞められると痛い。ほとぼりが冷めたら一つまた司会をお願いしますというオファーを、もしどこかのテレビ局が今後、彼にすることがあれば、そのテレビ局には「どのような倫理基準」があるのかが見ものだ。<この話題終わり>

2011-08-25 02:18:18
カルヴァドス @cornelius0321

※この件に関してはまだ進展中で、事態がどのような局面を迎えるか不明だ。何かもっと大きなことを隠蔽しているのではなどの意見もあるが、公式に発表されていることだけを手掛かりに、ツイートしてみた。

2011-08-25 02:18:09