「大学で学んでいることに興味が持てない」というお悩みへの回答→そもそも"やる気"は行動の原因ではなく結果

668
サボテン @beer_carp

実際、高校での受験を前提にした勉強と大学での研究を前提にした勉強に差がありすぎる。その差に大学教員たちも無自覚なように感じた。 今後、大学の勉強を充実させようとするなら、受験的な勉強は高校半ばぐらいまでにして、高校後半は研究に向けた勉強に切り替えないといけないよなー。 twitter.com/kurubushi_rm/s…

2021-11-10 12:32:04
読書猿『独学大全』14刷26万部(紙+電書) @kurubushi_rm

たとえばレポートを書いたことがなく書き方も知らない方にとっては、大学で単位を取るのはもちろん、講義を聴くこと自体、簡単ではありません。学期末に穴埋め問題を解けばいい場合とは、講義からどこに重点をおいて何を得ればいいのかすら異なるからです。

2021-11-09 21:26:44
宿儺靖春 @yasuharu3

めちゃ同意。社会人を数年経験して初めて、大学での講義には意味があったのだと気づく。しかし退職→もう一度大学生→また就職という道は、今の日本では非現実的。そもそも、受験勉強しか知らない高校生まででは、自分が何学部で学ぶべきかを分かっていないことが多い。文系理系を間違えてる者もいる。 twitter.com/kurubushi_rm/s…

2021-11-10 17:00:03
読書猿『独学大全』14刷26万部(紙+電書) @kurubushi_rm

「大学の講義に興味が持てない」とおっしゃる大学生の方にまずお伝えすべき回答は「大学で学ぶのが早すぎたのでは」というものです。 私達の社会には18歳+数年で大学に入学すべしという呪いがかかっているので、その責は個人に求めるべきものではありません。

2021-11-09 21:26:43
あきのみどりは @XbsuFaemR3VVsHc

@kurubushi_rm こんにちは。 高校を卒業してすぐに、おおまかな知識しか持たない分野の学科に入ったため、自分に大学で学ぶ資格があったのか、卒業しても悩んでいました。 社会人経験X年を経て、ようやく「大学で学んだことは、自分に必要なことだった」と思えるようになりました。

2021-11-10 22:12:07
kingstone @king1234stone

この呪いは大きいよなあ。 新卒採用の呪いも。 大学時代、アメリカからの留学生(確か1年。で卒業が1年遅れる)に、なんで1年も遅くなるのに来たの?と尋ねたら「 not in mylife 」と回答された。正確な意味は未だに謎なんだけど、雰囲気としては「とるに足りないこと」みたいな感じだったのだが。 twitter.com/kurubushi_rm/s…

2021-11-10 23:34:15
にゃん @pon_iris_

本当にこれ 今35ですが、受験勉強に嫌気がさして楽な方をとなりとりあえず魅力を感じた短大進学(当時は英米文化専攻)をしましたが 今の歳になって後悔と学びたい意欲が増しています 短大の専攻とは全く違う仕事を今していることもあり 本当に18で将来というレールを決めてしまうのは早すぎますね… twitter.com/kurubushi_rm/s…

2021-11-11 01:13:54
arata @karanohikidashi

読書猿さんの、大学の講義に興味を持てな人への率直な回答がさすがというか、本当にあれ問題だと思う。 18歳で進学先を選べるわけがないし、 日本が驚くほど若い年齢で大学・大学院に進学する国であることは知られてもいいよな

2021-11-11 08:08:53