戸籍はいらない

大化の改新(645年)に始まる日本の戸籍制度 イングランドのドゥームズデイブック(1066年)に400年先行して全国的な国勢調査=庚午年籍(670年)を創り上げた日本の誇る伝統 しかし,実は現在の戸籍制度は歴史的連続性がなく,21世紀の今,思想的にも実務的にも有害でしかない。
7
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ひろじぇー🍉法律×IT @hiroj_legaltech

正直言って、戸籍制度をテクノロジーで個人ベースに作り直さない理由は何だろう??ワイが制度良く理解してないだけ? 韓国は日本よりも封建的な戸籍だったらしいけど、2008年に個人を重視して廃止したし、同性婚も選択的夫婦別姓もやってるぞ。アジアの伝統文化とか最早無いに等しいのでは

2021-11-11 09:52:09
sayu @yutariyukuri

※戸籍制度が不要と言う趣旨には完全に賛成で、否定する意図はないです。 読んでいて、ん?となったのだけど婚姻すると夫婦で新たな戸籍を作るのですよね?籍を入れる? 確かに♂を筆頭にして作った戸籍だと「女性はそこに入る」=入籍と言うイメージを持つ方もいるのか…離婚は除籍ですもんね。 twitter.com/hiroshimilano/…

2021-11-11 10:54:47
ono hiroshi @hiroshimilano

日本で結婚する時に(ほとんどの場合)女性が籍を入れるという形で男性の家に入る形式をとるのも男尊女卑の時代の化石化した概念の生き残りで、こういうシステムが日本社会のジェンダー平等を妨げる大きな足かせにもなっているわけです。離婚すると女性だけ名字が変わったり、籍を元の家族に戻したり、

2021-11-11 01:51:51
sayu @yutariyukuri

法律を学ぶと、婚姻はたかが契約で戸籍の筆頭者はインデックスに過ぎないと教わるのですが… 戸籍だいしゅきな人見てると、この国はいまだにそのインデックスが♂のプライドな人が多いんだなぁと思わずにいられません。 滑稽かつ幼稚です… そんなことで家族は父親を尊敬しない。

2021-11-11 10:54:48
shiro_kuma_mon @shiro_kuma_mon

@lematin 【ご教授お願い】 大変勉強になりました。有り難うございました。 Wikiレベルですが人別帳、宗門帳について読んでみました。 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97… 人別帳の機能は住民票に引き継がれていて、現在の戸籍には引き継がれていない、と思いました。 戸籍と住民票は、なぜ別々に作成されたのでしょう?

2021-11-11 11:29:54
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

住民票は戸籍の機能の一部を引き継いで、戦後に創設されたものです。それまで、戸籍は身分登録(今日の戸籍の機能)と住民登録(住民票の機能)を兼ねていました。 それが分けられたのは、制度設計時には比較的少なかった転居がかなり多くなり、戸籍でカバーするのが困難になったからです。 twitter.com/shiro_kuma_mon…

2021-11-11 11:33:10
shiro_kuma_mon @shiro_kuma_mon

@lematin 【有り難うございます】 戦後になって領民=土地に縛られた生活から解放された、ということなのでしょうね。 なんとなく、メールを送ってもFaxも必須、みたいな状態と感じました。メール(住民票)とFax(戸籍)を常に両方…と強要しているから、おかしなことになっている気がします。

2021-11-11 11:36:36
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

@shiro_kuma_mon ご指摘の側面に関してはそうです。ただ、婚姻関係や親子関係を記録し、証明するための制度(=身分登録制度)を、居住関係の記録制度(=住民登録制度)とは別に整備する、というのは、今も世界各国で割とふつうに行われていることでして、この点で特に日本がおかしいとは言いにくいです。

2021-11-11 11:40:21
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

@shiro_kuma_mon とはいえ、おそらくご指摘の背後にある問題意識と重なると思うのですが、記録をデジタル化してしまえば、個人番号一本で全部やれる、ような気はしなくはないです。

2021-11-11 11:42:21
shiro_kuma_mon @shiro_kuma_mon

@lematin 【納得いきました】 婚姻関係や親子関係(身分登録制度)>戸籍、居住関係の記録(住民登録制度)>住民票、なんですね。 もう一つ残る疑問は「本籍」です。どこにでも置ける=皇居にしちゃっている人もいるという本籍って、まだ意味があるのでしょうか? (ついつい質問してしまってすみません)

2021-11-11 11:46:19
Taichuko @taichuko

台湾の戸籍制度との違いはどうなのだろうか? twitter.com/lematin/status…

2021-11-11 11:46:09
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

大学院生のときに戸籍を専門にしていたので、細かいことを書きます。本質的なことではないので、聞き流してください。 戸籍がほぼ日本にしかない極めて差別的かつ不便な制度であることはその通りですが、日本の戸籍制度の原型は江戸時代の人別帳・宗門帳にあり、古代中国の(古代日本にも輸入された) twitter.com/hiroshimilano/…

2021-11-11 06:17:53
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

@taichuko 台湾の戸籍制度は専門外なのでよく分からないのですが、身分関係と居住関係を同時に記録しているような気がします。 しっかり調べたことがないので詳しくは分かりません。すみません。

2021-11-11 11:53:59
Taichuko @taichuko

@lematin 私の個人的な疑問のツイートにお返事頂きありがとうございます。もし教えて頂けましたら、「身分関係」と「居住関係」とは具体的にどのような情報を指すのか、ご教示いただけないでしょうか?

2021-11-11 11:56:45
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

@taichuko お尋ね有難うございます。身分関係というのは(ちょっと変な用語ですが)、誰が誰の子どもか、とか、誰が誰の配偶者か、というようなことを指します。 居住関係というのは「誰の住所はどこで、誰と世帯を形成しているか。その人たちの関係は何か」というようなことです。

2021-11-11 12:01:09
Taichuko @taichuko

@lematin なるほど。戸籍の基本的な情報の事を示す用語なのですね。教えて頂きありがとうございました。

2021-11-11 12:07:53
黒 田 充 @ 怖いのは個人情報の漏洩だけじゃないよ! @mitsuru_kuroda

住民登録制度がいつ始まったのか知らない人は多いだろうな。

2021-11-11 11:42:20
黒 田 充 @ 怖いのは個人情報の漏洩だけじゃないよ! @mitsuru_kuroda

戸籍と住民登録制度については、講義の中で少し話したことがあるな。とにかく戸籍制度はむずかしい。

2021-11-11 12:10:28
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

@mitsuru_kuroda 居留も入れると話がさらに大変なことになりますね…

2021-11-11 12:19:38
黒 田 充 @ 怖いのは個人情報の漏洩だけじゃないよ! @mitsuru_kuroda

@lematin 1914年制定の寄留法ですね。実際にどの程度機能していたのかとか知りたいですね。

2021-11-11 12:36:01
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

@mitsuru_kuroda 実は、寄留制度そのものはもっと前からあり、ほぼ壬申戸籍からあります。

2021-11-11 13:03:54
H N @Meistersinger99

戸籍の有り様についての疑問は共有するんだけれど、日本で戸籍が維持できたのは、日本の権力交代が鎌倉以降原則幕府の交代という国家規模のパラダイムチェンジではなく、あくまでも将軍の座に誰が着くかという限定的なものだったことや、各地の権力者がいるにしても結果として準連邦制に近い状況だった twitter.com/hiroshimilano/…

2021-11-11 12:12:14
ono hiroshi @hiroshimilano

歴史の勉強ではよく出ていた戸籍という制度がどうして今は世界で日本にしかないか簡単に説明すると、戸籍は身分差別があった古代、生まれた階級に個人を縛る役割があったので、進んだ国ではそういう古代、中世のような仕組みを放棄して生まれながらにみんな平等な社会を実現したのです。恥ずべき制度。

2021-11-11 01:51:51
H N @Meistersinger99

ことで、戸籍を維持しやすい状況があったからじゃないかなと思います。 ヨーロッパなんかはあちこちで領土の奪い合いなどをしていて、統一された戸籍的制度が維持しにくかったという側面も大きい気がします。

2021-11-11 12:12:14
るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

@mitsuru_kuroda 僕は、身分登録制度の歴史と重ねて話すことを試みています。うまく理解してもらっているかどうかは分からないのですが…

2021-11-11 12:21:30
前へ 1 2 ・・ 6 次へ