現代における戦車の機動方式の位置づけとか

私の何気ない疑問が発展して色々面白い話が聞けたでござるの巻
13
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK ちょっと質問があるんだけど大丈夫だろか

2011-08-28 22:05:30
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK 今日、大戦中ドイツ戦車の戦術本を読んでたら、「交互躍進には停止間射撃による援護を受けながら機動できるために敵の抵抗が激しいときに有利であるという性質があるが、速度の面で劣る。逐次躍進はその逆である(大意」という文章があったんだけども(続く

2011-08-28 22:08:32
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK だとすると、行進射がより楽になった現代だと交互躍進の重要性は相対的に薄れてるんだろうかと思って。錯雑地形では交互躍進が有利とか他の要素もあるみたいだから不要とは絶対にできないだろうけども。

2011-08-28 22:09:19
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Type10TK シモヘイヘだって伏せて撃った方が当たるさ。

2011-08-28 22:11:44
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Type10TK というか、いくらなんでも回避運動する目標と撃ち合うなら第三世代のFCSの性能でも行進射じゃ至近距離じゃ無きゃ当たらんお。 それを克服したきゃ、第四世代相当のFCSが無きゃ。

2011-08-28 22:14:11
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK 確かに。ただ、当時と比べてどうなのかなあとも思ったり。当時は逐次躍進ではとても進めなかった状況でも、必要があればそれを実行したりすることもできるようになったりしてるのかなと。むろん時間を掛けて良いなら交互躍進だろうけど。

2011-08-28 22:14:22
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Type10TK カードが増えるって事が盤上でどれだけの価値があるかは説明の必要が無いと思うので省くけれど、その各々の手札の重要性は些かも変わらないよ。最も重視すべき要素が変わると選択も変わるし。

2011-08-28 22:19:37
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK ふむん。ってことは、どちらも普通に使うし、どちらかがより重要ということはないと。基本的にそれらの戦術は今も昔も使われ続けているし、使われる場面も変わらない、ということでOK?

2011-08-28 22:22:50
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Type10TK その展開速度が人間に追随可能な限界に達しつつある、って点を除けばその通り。

2011-08-28 22:24:31
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Type10TK 質は違うけどね。 第六世代戦車とかで限定的な立体機動とか入ったらもう無理w(ぉ

2011-08-28 22:27:46
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK なんとなく、OFPでのヴァンツァーアドオンを思い出すなぁ…w 実際にそんなものができたら、あれより遙かに操作が複雑になるんだろうけど。……ということで、やはり人格を持つAIを略

2011-08-28 22:31:29
名無し整備兵 @seibihei

@Type10TK @kyuumaruTK 無人化するべきである(ドヤッ!)

2011-08-28 22:32:26
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Type10TK あー、あのスクリプトまみれにしなきゃマトモに動かんあれかw

2011-08-28 22:34:16
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK BOHに入ってた奴w とりあえずジャンプしまくって上から撃ちまくる最高に頭悪い戦術を使ってたなあ…。

2011-08-28 22:34:43
|日0☆TK @kyuumaruTK

@Type10TK 至近射のRPGを避けまくる姿は見ててキモかったw

2011-08-28 22:37:01
壕野一廻@2日目ハ19b @Type10TK

@kyuumaruTK アレは酷かったw でも、ひどさで言うと中華MODも凄かったなあ…。「ERAスクリプト」のせいでどんな重ATMぶちこんでも平然としてる戦車とか。

2011-08-28 22:38:06