論理と文学の分断を招いたのは文科省?それとも・・・いわゆる文オタ #国語教育 に関する議論まとめ #文学国語 #論理国語

論理と文学の分断を巡る議論で少なからず反響があったので記録的にまとめました。首尾一貫した議論ができたかどうか怪しいですが、今後の国語教育議論の参考になれば幸いです。 コメントも自由ですが、ツイート主への誹謗中傷はおやめください。
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
ozean-schloss @ozeanschloss

@periodoespecialそもそもの文学偏重について、私は共通テストに従い75%(古文漢文込み)という認識に立ちます。特別期間様の仰る4割の根拠を教えていただけると幸いです。実際は学校によっても異なるでしょうが、その実態が部外者の私には見えてこないので判断しかねるのが正直なところです。

2021-11-21 23:19:00
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss 新学習指導要領や共通テスト問題例を見た限り、私は「産業界が教育に求めているのは、大量の情報を効率的に素早く処理する新入社員であり、教育側はその要望に対して、大量の情報を効率よく処理する教材で教え、同様の入試で学生を選別することを決定した」ように見えます。産業界が何を求めるべきか、

2021-11-22 08:52:08
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss その内容の是非については一旦置いておくとして、論理国語は、産業界の求める内容に対してあまりに直截的な教材・入試内容になりそうです。産業界で必要となる国語力そのものが何なのかは、産業界は教育の素人なのでわかっていないにも関わらず、産業界の要望そのものの教材・入試内容を教えるのは…

2021-11-22 09:05:34
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss …教育として、産業界の要望に合う成果はあげられないでしょう(その理由まで説明すると長くなるので、ここでは結論しか書きませんが)。 産業界からの要望を取り入れた教育は必ず失敗する、と一般化できるのかはまだ立証不可能ですが、過去に目立った産業界の要望に基づく教育と今回の論理国語は、

2021-11-22 09:09:09
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss 産業界の要望にも叶わず、また「論理的思考力」養成の点でも失敗すると思います。既存の教育ではPISAの成績が向上しないから「だから論理国語にする」では、既存教育の「失敗」への検証もなく、ただそれっぽい、より実践的に見える新たな論理国語というものに飛びついただけに私には見えます。

2021-11-22 09:14:42
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss これは、何人かの専門家が指摘している通り、日本よ教育の問題点は「失敗すれば検証なく新たなものに飛びつき、(容易に飛びついただけの)新たなものも失敗すると、また検証なく次の新作に飛びつく、やりっ放し教育」が繰り返されてきたことです。 既存の特に文学国語の何が問題だったか、その検証から

2021-11-22 09:18:58
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss 始めるべきだったと思います。その検証結果に基づいて、次の国語内容を決めるべきだったと。 検証もなく思いつきで、産業界の要望内容そのものをコピーしたかのような論理国語だと、「ゆとり」と同じ失敗をくり返すでしょう。そもそも今の産業界では大量の情報処理を新卒にさせているのかもしれませ…

2021-11-22 09:24:13
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss …んが、それで日本の産業界は勝ち続けていけるのか。また今後も大量の情報処理が必要とされ続けるのか。おそらく産業界は、そのへんの議論もなく、目先の利益のために大量情報処理能力ある新卒を教育で作り上げて欲しいと、いかにも教育の素人がやりそうな要請をしただけに思えます。それにそのまま…

2021-11-22 09:27:14
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss …の形で応じてしまうのは、私は非常に問題であると考えています。

2021-11-22 09:28:04
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss 産業界の要請に忠実に応じた指導を行う高校の生徒は就職が有利になるのかもしれません。産業界の要請内容に近しい入試をクリアした大学生は、就職が有利になるのかもしれません。産業界としては目先の能力を求めるでしょう。過去の教育の失敗を検証することなく、新たな「良さそうに思えること」に

2021-11-22 09:37:50
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss 飛びつくことを、日本の教育はいつまで繰り返していくのでしょう。この悪循環を断ち切るため、科学の基礎を高校の国語で教えることには賛成できますが。

2021-11-22 09:40:01
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss この点については、既存の文学に偏る国語の内容を検証し改善することでも、私はPISAの成績向上に繋がると考えるため、「だから論理国語に意味はある」とは思えません。 仮に文学国語を否定するとして、だから現在行われつつある論理的の内容でいいのかと言えば、既に申しました通り、それは論理国語…

2021-11-22 09:45:26
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss …というより、大量情報処理国語になるので、賛成できません。文学を学ぶ前に、国文法を超えた、野矢茂樹先生が一般向けに提示する論理学の基本のようなものを学ぶことは必要であるとは思いますが。

2021-11-22 09:49:21
ジョバンニの国語教室 @giovanni20212

論理と文学の分断を招いたのは 文学を情緒的に読むことしかできない 文学研究者や文学愛好家の文学趣味と その影響下にある 国語教員の自己陶酔だと思いますよ。 肝心の生徒は蚊帳の外だし 教育とは無縁の 不毛な議論だと思います。 twitter.com/periodoespecia…

2021-11-22 19:05:24
特別期間 @periodoespecial

「高校国語が目指す「論理的な読み書き」実現のために、いわゆる文学教材とその他(評論文から契約書まで)では論理の性質が違いすぎる] これ結構ポイントだけど自分の理解では… 論理と文学の分断を招いたのは誰か? #国語教育 #論理国語 - ozean-schlossの綴方(仮称) ozean-schloss.hatenadiary.org/entry/2021/06/…

2021-11-21 17:23:13
ozean-schloss @ozeanschloss

@giovanni20212 ブログ主です。ジョバンニ先生の見解に同意です。 本当のところ、国語関係者からは「文学同様、論理指導もこれまで十分やってきた」と声を挙げていただきたい。ですが残念ながら現状でそういう声の代わり、「文学にも論理はある」「新課程で教育がダメになる」的な抽象的な発信ばかり聞こえますが。

2021-11-22 22:25:18
ozean-schloss @ozeanschloss

@periodoespecial 再コメ感謝です。 私としては文学偏重でない読解指導がなされるなら論理国語でなくとも容認するつもりです。ただ論理国語登場までになぜ従来の国語教育で文学偏重と呼ばれる状況の改善案が周知されなかったのかは特別期間様の見解を伺いたいところです。私の事実誤認の可能性もあると思いますが。

2021-11-22 20:58:18
ozean-schloss @ozeanschloss

@periodoespecial 野矢先生の論理学も私は興味深く読ませていただいています。従来の現代文にせよ論理国語にせよ野矢先生の知見が活かされるのは望ましいと思っています。 他方、情報処理的な読解に特別期間様は反対のようですが、私個人は割と賛成の立場なのでその論拠を伺いたいところではあります。

2021-11-22 21:01:23
ozean-schloss @ozeanschloss

@periodoespecial 日本の教育課程の反省・総括のなさは全く同意するところです。ただそれは現行課程の国語についても同様で、現在もいくつかの新刊をあたっているところです。 特に、私の文学偏重認識がどこまで現行国語の実態に合っているのか、文学読解がどこまで汎用的な読解力向上に寄与するかは気になっています。

2021-11-22 21:05:00
ozean-schloss @ozeanschloss

@periodoespecial 別のところでも書きましたが、文科省が論理国語的な教育課程を出してくるまでなぜ文学偏重の国語教育への対抗案が周知されなかったのかは非常に気になるところです。変な言い方になりますが、論理国語を提案されてから騒ぎ出す時点で出遅れているというのが私の認識です。

2021-11-22 21:07:59
ozean-schloss @ozeanschloss

@periodoespecial ちなみに古典について、私の現時点での見解は以下の通りです。よろしければご併読ください。 ozean-schloss.hatenadiary.org/entry/2021/03/…

2021-11-22 22:01:51
リンク ozean-schlossの綴方(仮称) 古典必要・不要論を前進させるための論点整理 #古典 #古文 #国語教育 - ozean-schlossの綴方(仮称) 前回取り上げたひろゆき氏の記事(?)の内容が、アベプラという番組で動画化された。 内容としては良くも悪くも2年前のこてほんシンポと同水準であり、この議論が2年前より多くの方の目に留まった点をよしとする一方、議論の進展のなさには不満がある。 とはいえ関心のある方には必読である(できればAbemaTVの公式版も)。 【古文漢文】「要らなくないすか?」ひろゆきがぶち上げた"オワコン論争"物議に…なぜ必修課目?カリスマ古文講師&ブルガリア出身の研究者と激論【受験】【義務教育】 www.youtube.com ノー 3 users
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss 私もなぜ賛成か伺いたいですが、センター試験の国語読解問題で、本文を読まず選択肢のみを見て本文とは無関係な分析をして正答することと同様のことが論理国語の大量情報処理では起きると思います。内容を正確に理解しないまま、例えばグラフと問いだけで答えを出すようなことが

2021-11-22 22:24:03
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss それは私にもはわかりません。そもそもozean-schlossさんが、文学偏重にそこまで強く反対し、それが解消されるなら論理国語でなくとも容認するほどの理由は何でしょうか。私は、文学国語と論理国語を比べた場合、前者の方が様々な理由で優れているとは考えていますが、そもそも文学にも文学国語にも…

2021-11-22 22:29:43
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss …強い拘りは全くありません。ただ現実的にこれまでは文学国語が行われてきて、これからはそれが論理国語に取って変わられる状況を見て、「その両者を比べるなら、恐らく文学国語の方がマダ優れていますよ」と考えているにすぎません。

2021-11-22 22:32:06
特別期間 @periodoespecial

@ozeanschloss 私自身がゼロから考えるなら、野矢茂樹先生の一般人向けの論理学のテキスト(的な書籍)や、以前にもつぶやしましたが言語学の入門的な内容、それに「科学とは何か」という概念を教える方が文学国語よりも有意義かもしれないと考えています。

2021-11-22 22:37:26
前へ 1 2 ・・ 5 次へ